2012年09月21日
キッチンツールと小物(^^)
今回、キャンプ日記ではないのですが(^^)
今まで、私たちが保有しているキャンプツールの話ってしてなかったですよね~。
ということで、その中でもお気に入りのキッチンツールを改めて紹介しようかと(^_^)v

まずは、鍋!
実用性のある鍋は、uniのFAN5が代表的で僕等も使ってますが
やはり、格好良さも備えた鍋はこちらの二つ!
①何でも屋の「Stub」(from:フランス)
いや~、本当に何でも使える便利な鍋です!
今や@スナフキン家のエース!的存在!(^^)

②ナイスdesign!
DANSK(復刻版)(from:デンマーク)
ダンクスですが、DENNISさんの影響です!
実はビンテージ版がカッコイいです!
でも、結構なお値段なんですよね~。
詳しくはDENNISさんが凄いセット持ってますので(^^)

そして、フライパン部門!
catherine holm (from:ノルウェイ)

こちらのフライパンは、ヤバいっす!
最高に格好良すぎで!料理したくなっちゃいますよね(^_^)/
やっぱり、ビンテージって味がありますよね。
復刻版とは、ちょっと違います!
やはり、DENNIS家の影響だな~(^^)
お次は、ケトル部門!
野田琺瑯のアムケトル!(from:ジャパン)
この子の色に惹かれて購入したかと思ってます。
実に使いやすく、素晴らしい!

更にカップとグラス達!
①木の生活道具MWC.WORKSHOPの木のマグカップ(from Japan)
とにかく、コーヒー飲むときに口当たりが最高!

そして、日本製という信頼性も!
尚且つ、名前も入れてくれるのですよ~。

③ワイングラス&シャンパングラス
ワイン好きな我々には、割れないグラスは必須です!また、お手頃価格!
KINTO ロゼットワイングラス
ロゼットシャンパングラス
その他、色々あるものの気に入ったものしか使わなく無いですか?
結局、買ったものの家で眠てしまうことが多いですよね(^-^;
たまには、使ってあげないと(^^)
そして、お皿達!
ミィのお気に入りで、探して購入したフランス製VALIO PINTE
こちらも、琺瑯なんです!

更に~、ライスクッカー!
KINTOのライスクッカーです。
これ、実は陶器なのですが色がヤバくらい渋くないですか(^^)

ついでに、CARABAN COFFEE缶とNATURAL BAMBOO COFFEE&TEA MAKER
こちらは、ミィが紅茶を沢山入れて持ち歩いております!(^^)

最後に、コーラルキャンドルホルダー!
これ!最高にカッコいい~!
まぁ、何で買ってしまったかは・・・
難点は、持ち運びに不便である(^.^;

一部では御座いましたが、全て使いやすいツール達です!
たまには、毎回使っている道具達なので紹介してあげないとね(^^)
では!では!
今まで、私たちが保有しているキャンプツールの話ってしてなかったですよね~。
ということで、その中でもお気に入りのキッチンツールを改めて紹介しようかと(^_^)v

まずは、鍋!
実用性のある鍋は、uniのFAN5が代表的で僕等も使ってますが
やはり、格好良さも備えた鍋はこちらの二つ!
①何でも屋の「Stub」(from:フランス)
いや~、本当に何でも使える便利な鍋です!
今や@スナフキン家のエース!的存在!(^^)

②ナイスdesign!
DANSK(復刻版)(from:デンマーク)
ダンクスですが、DENNISさんの影響です!
実はビンテージ版がカッコイいです!
でも、結構なお値段なんですよね~。
詳しくはDENNISさんが凄いセット持ってますので(^^)

そして、フライパン部門!
catherine holm (from:ノルウェイ)

こちらのフライパンは、ヤバいっす!
最高に格好良すぎで!料理したくなっちゃいますよね(^_^)/
やっぱり、ビンテージって味がありますよね。
復刻版とは、ちょっと違います!
やはり、DENNIS家の影響だな~(^^)
お次は、ケトル部門!
野田琺瑯のアムケトル!(from:ジャパン)
この子の色に惹かれて購入したかと思ってます。
実に使いやすく、素晴らしい!

更にカップとグラス達!
①木の生活道具MWC.WORKSHOPの木のマグカップ(from Japan)
とにかく、コーヒー飲むときに口当たりが最高!

そして、日本製という信頼性も!
尚且つ、名前も入れてくれるのですよ~。

③ワイングラス&シャンパングラス
ワイン好きな我々には、割れないグラスは必須です!また、お手頃価格!
KINTO ロゼットワイングラス

ロゼットシャンパングラス

その他、色々あるものの気に入ったものしか使わなく無いですか?
結局、買ったものの家で眠てしまうことが多いですよね(^-^;
たまには、使ってあげないと(^^)
そして、お皿達!
ミィのお気に入りで、探して購入したフランス製VALIO PINTE
こちらも、琺瑯なんです!

更に~、ライスクッカー!
KINTOのライスクッカーです。
これ、実は陶器なのですが色がヤバくらい渋くないですか(^^)

ついでに、CARABAN COFFEE缶とNATURAL BAMBOO COFFEE&TEA MAKER
こちらは、ミィが紅茶を沢山入れて持ち歩いております!(^^)

最後に、コーラルキャンドルホルダー!
これ!最高にカッコいい~!
まぁ、何で買ってしまったかは・・・
難点は、持ち運びに不便である(^.^;

一部では御座いましたが、全て使いやすいツール達です!
たまには、毎回使っている道具達なので紹介してあげないとね(^^)
では!では!