2011年02月17日
雪の青野原(2/10~14)
また、来ちゃいました!青野原。
しかも、天気予報では雪が降るらしい!かなり燃えます!(^O^)
木曜日夜は、未だ雪は降らず。
現地に到着すると、yabuさん、snowさん、トメさんが設営完了済み。
我々も設営に取り掛かると、どらさん、momoさん、ぶ~さん、オトサンが続々と到着。
設営後は、リビシェル内でmomoさん特性納豆汁を頂きました!
これが、かなりの絶品!
momoさん、マジ旨でした!ご馳走です。
この夜は、3:00頃までマッタリ飲み就寝(-.-)zzZ
翌朝、幕に降注ぐカサカサの音で目が覚めます。キタ~!(^O^)
雪です!早々に暖かい寝袋から出て外を見ると、うっすらと白くなった世界に感激(⌒~⌒)
昼過ぎには、オトサンと癒しの湯へ行き冷えた体を暖めると共に夕飯の買い出しも済ませます。
今晩の夕飯テーマは、マッコリに合う料理。
ということで、オトサン特性チゲ鍋をご馳走になりました。
牡蠣や豚肉、沢山の野菜が入った鍋+マッコリ(一人一本ラッパ飲み)で心も体も暖まります。
また、momoさんも加わり結局、5マッコリ5ラッパとなりました(^w^)その後は焼酎を飲みながら楽しい時間を過ごし酔っ払って就寝(-.-)zzZ
翌朝、昨日より雪が積もってます(^O^)
日中は、ず~っと寝っぱなしです(^_^;)
夕方前にオトサンと買い出しに!
さぁ、今夜の食事テーマは洋食!オトサンはビーフシチューとエビの白ワイン蒸しを作り、私達はミネストローネを作ります。
飲み物は勿論、ワイン!
いや~美味しかったし贅沢な時間を過ごせました。
翌朝は快晴!
朝一番に考えることは乾燥撤収!
雪に埋もれていた幕のスカートを跳ね上げたりとグチャグチャになりつつ地面と格闘!
その結果、何とか無事に乾燥撤収に成功(^O^)
14:00前には現地を後に(^w^)
今回は、快適幕内にて引き隠り気味のキャンプでしたが、ゆっくりと過ごせました(^O^)
寝てばかりでしたが・・・(^_^;)
今回、お会いした皆さん、お世話になりました。
また、お会いした際には宜しくお願いします(^_^)v 続きを読む
しかも、天気予報では雪が降るらしい!かなり燃えます!(^O^)
木曜日夜は、未だ雪は降らず。
現地に到着すると、yabuさん、snowさん、トメさんが設営完了済み。
我々も設営に取り掛かると、どらさん、momoさん、ぶ~さん、オトサンが続々と到着。
設営後は、リビシェル内でmomoさん特性納豆汁を頂きました!
これが、かなりの絶品!
momoさん、マジ旨でした!ご馳走です。
この夜は、3:00頃までマッタリ飲み就寝(-.-)zzZ
翌朝、幕に降注ぐカサカサの音で目が覚めます。キタ~!(^O^)
雪です!早々に暖かい寝袋から出て外を見ると、うっすらと白くなった世界に感激(⌒~⌒)
昼過ぎには、オトサンと癒しの湯へ行き冷えた体を暖めると共に夕飯の買い出しも済ませます。
今晩の夕飯テーマは、マッコリに合う料理。
ということで、オトサン特性チゲ鍋をご馳走になりました。
牡蠣や豚肉、沢山の野菜が入った鍋+マッコリ(一人一本ラッパ飲み)で心も体も暖まります。
また、momoさんも加わり結局、5マッコリ5ラッパとなりました(^w^)その後は焼酎を飲みながら楽しい時間を過ごし酔っ払って就寝(-.-)zzZ
翌朝、昨日より雪が積もってます(^O^)
日中は、ず~っと寝っぱなしです(^_^;)
夕方前にオトサンと買い出しに!
さぁ、今夜の食事テーマは洋食!オトサンはビーフシチューとエビの白ワイン蒸しを作り、私達はミネストローネを作ります。
飲み物は勿論、ワイン!
いや~美味しかったし贅沢な時間を過ごせました。
翌朝は快晴!
朝一番に考えることは乾燥撤収!
雪に埋もれていた幕のスカートを跳ね上げたりとグチャグチャになりつつ地面と格闘!
その結果、何とか無事に乾燥撤収に成功(^O^)
14:00前には現地を後に(^w^)
今回は、快適幕内にて引き隠り気味のキャンプでしたが、ゆっくりと過ごせました(^O^)
寝てばかりでしたが・・・(^_^;)
今回、お会いした皆さん、お世話になりました。
また、お会いした際には宜しくお願いします(^_^)v 続きを読む
2011年02月10日
またまた青野原(2011/2/4~6)
今回も金曜日夜の出撃です。
今回はオトサン&momoさんの間に設営。
新幕のリビシェル&コット寝を試します。
暖房設備も、レインボー&フジカの2台体制で幕内はポカポカ(^O^)
感想は快適の一言です(^O^)
さぁ、設営も早々に済ませ皆さんが集う焚き火へ。
美味しいお酒とやっちさんから鳥鍋を頂き至福の時を満喫。
3:00過ぎまで、まったりさせて頂き就寝。
翌朝はポカポカ陽気(幕内の暑さに耐えきれず・・・)に汗だくで起床。
さすがに、日中はストーブ2台だと暑いです(^。^;)
早々に、オトサンと夕飯の買い出しを済ませ、ぐっさん、はいえ~すさん、オトサンと共に大滝ツアーへ。
思った以上に、楽しい道のり!奥に行けば行くほど、空気がヒンヤリとしてきます。キモチー
何か冒険気分を味わいながら約30分弱で目的地に到着し大滝を見ながらビール片手に5人で乾杯!
帰り道、相方が川に落ちるハプニングも! まぁ、怪我が無くてなによりでした(^。^;)
最高の時間を過ごせ大満足です(^O^)
歩いたせいか、腹もペコペコ。
早めの夕食を!と言うことでオトサン特製ビーフシチューを頂きながらワインで乾杯!
ケロリンさんの手作りピザの差し入れも!(ご馳走様でした~!美味しかったです)
その後、yabuさん達が集う焚き火で温まり、momoさんからはマッコリと、つまみを頂きながら楽しい時間を堪能させ頂き2:00過ぎに就寝。
途中、タマカンさんが顔を出されました(^w^)
翌朝、今度はどらさんが朝食がてら朝襲に来られました。
何だかんだとマッタリし、我々は13:00過ぎに撤収を。
今回も楽しい時間を過ごす事ができ相方共に満足な週末でした(^_^)v
お会いさせて頂きました
yabuさん、やっちさん、オトサン、グッサン、ケロリンさん、はいえ~すさん、おにころっちさん、shuuさん、momoさん、カールさん、トメさん、honopapaさん、kabuさん、ガイアさん、Toshiさん、タケシさん、どらさん、タマカンさん、YAMAMOさん、toyさん、ヤマオさん、imakiyanさん(記載漏れの方がいらっしゃいましたらすいません)
お世話になりましたm(_ _)m
また、近々にお会い出来ると思いますので宜しくで~す(^_^)v
さあ、今週は三連休!雪が降りそうだし楽しみ楽しみ楽しみ(^w^)。 続きを読む
今回はオトサン&momoさんの間に設営。
新幕のリビシェル&コット寝を試します。
暖房設備も、レインボー&フジカの2台体制で幕内はポカポカ(^O^)
感想は快適の一言です(^O^)
さぁ、設営も早々に済ませ皆さんが集う焚き火へ。
美味しいお酒とやっちさんから鳥鍋を頂き至福の時を満喫。
3:00過ぎまで、まったりさせて頂き就寝。
翌朝はポカポカ陽気(幕内の暑さに耐えきれず・・・)に汗だくで起床。
さすがに、日中はストーブ2台だと暑いです(^。^;)
早々に、オトサンと夕飯の買い出しを済ませ、ぐっさん、はいえ~すさん、オトサンと共に大滝ツアーへ。
思った以上に、楽しい道のり!奥に行けば行くほど、空気がヒンヤリとしてきます。キモチー
何か冒険気分を味わいながら約30分弱で目的地に到着し大滝を見ながらビール片手に5人で乾杯!
帰り道、相方が川に落ちるハプニングも! まぁ、怪我が無くてなによりでした(^。^;)
最高の時間を過ごせ大満足です(^O^)
歩いたせいか、腹もペコペコ。
早めの夕食を!と言うことでオトサン特製ビーフシチューを頂きながらワインで乾杯!
ケロリンさんの手作りピザの差し入れも!(ご馳走様でした~!美味しかったです)
その後、yabuさん達が集う焚き火で温まり、momoさんからはマッコリと、つまみを頂きながら楽しい時間を堪能させ頂き2:00過ぎに就寝。
途中、タマカンさんが顔を出されました(^w^)
翌朝、今度はどらさんが朝食がてら朝襲に来られました。
何だかんだとマッタリし、我々は13:00過ぎに撤収を。
今回も楽しい時間を過ごす事ができ相方共に満足な週末でした(^_^)v
お会いさせて頂きました
yabuさん、やっちさん、オトサン、グッサン、ケロリンさん、はいえ~すさん、おにころっちさん、shuuさん、momoさん、カールさん、トメさん、honopapaさん、kabuさん、ガイアさん、Toshiさん、タケシさん、どらさん、タマカンさん、YAMAMOさん、toyさん、ヤマオさん、imakiyanさん(記載漏れの方がいらっしゃいましたらすいません)
お世話になりましたm(_ _)m
また、近々にお会い出来ると思いますので宜しくで~す(^_^)v
さあ、今週は三連休!雪が降りそうだし楽しみ楽しみ楽しみ(^w^)。 続きを読む
2011年02月02日
のんびりキャンプ(青野原:2011年1/28~30)
金曜日、出撃場所を悩むものの結局は青野原。(夜の移動は凍結が怖くて・・・)
現地に到着すると、丁度ぶ~さんも設営準備中!
我々も早速、設営に取り掛かります。
その後は、ぶ~さんのリビシェルにお邪魔させて頂き3:00頃まで飲んじゃいました(^w^)
翌朝起きると、キャンパーさんが続々とテントを張りにやってきます。
因みに、yabuさん、(^O^) スマイルさんも !
続々と集まるキャンパーさんにご挨拶をし、早めの買い出しを済ませビールをプシュ!
(この瞬間がたまりません!)
今回、私の隣に設営されたshinoichiさん、お初でしたがカッコイイ道具満載のサイトに私の心も鷲掴みされ、物欲が・・・(^_^;)
shinoichiさん、また宜しくです(^_^)v
のんびりしていると時間が経つのも早く、既に夕方!(・o・)ノ
早速、夕食を作り(今回はズンドゥブです)暖かいぶーさんのリビシェル内で頂く事に。
ぶーさんからは、キーマカレーとマカロニサラダを頂きます。
(美味しかったです!ご馳走様でした!)
早めの夕飯を済ませ、皆さんと共に焚火タイム!
美味しいお酒(日本酒)も頂戴しながら皆さんと談笑し、更にサッカーアジアカップの日本代表をラジオで応援しながらと楽しい時間を過ごしました。
また、この日は、どらさんが緊急夜襲で来られ、私達には「かっぱえびせん」とワインを差し入れで頂きました。
どらさん、ありがとう御座いましたm(_ _)m
因みに私、焚き火の暖かさ(ファイヤー!で暑いくらいですが(^_^;))と少し飲み過ぎたせいか椅子寝をしてしまいyabuさんに起こされましたが・・・。
翌朝は、風が強くテント内は砂だらけです(;_;)
大好物である、セフンイレブンの鍋焼きうどんを食べ速やかに撤収作業をしお世話になった方々にご挨拶を済ませ、恒例のWILD-1(自分に負けました(^_^;))に寄り無事に帰宅となりました(^w^)
青野原でお会いした皆さん、お世話になりましたm(_ _)m
またお会いした際は宜しくお願いします(^_^)v
来週はどこに行こうかな~。
続きを読む
現地に到着すると、丁度ぶ~さんも設営準備中!
我々も早速、設営に取り掛かります。
その後は、ぶ~さんのリビシェルにお邪魔させて頂き3:00頃まで飲んじゃいました(^w^)
翌朝起きると、キャンパーさんが続々とテントを張りにやってきます。
因みに、yabuさん、(^O^) スマイルさんも !
続々と集まるキャンパーさんにご挨拶をし、早めの買い出しを済ませビールをプシュ!
(この瞬間がたまりません!)
今回、私の隣に設営されたshinoichiさん、お初でしたがカッコイイ道具満載のサイトに私の心も鷲掴みされ、物欲が・・・(^_^;)
shinoichiさん、また宜しくです(^_^)v
のんびりしていると時間が経つのも早く、既に夕方!(・o・)ノ
早速、夕食を作り(今回はズンドゥブです)暖かいぶーさんのリビシェル内で頂く事に。
ぶーさんからは、キーマカレーとマカロニサラダを頂きます。
(美味しかったです!ご馳走様でした!)
早めの夕飯を済ませ、皆さんと共に焚火タイム!
美味しいお酒(日本酒)も頂戴しながら皆さんと談笑し、更にサッカーアジアカップの日本代表をラジオで応援しながらと楽しい時間を過ごしました。
また、この日は、どらさんが緊急夜襲で来られ、私達には「かっぱえびせん」とワインを差し入れで頂きました。
どらさん、ありがとう御座いましたm(_ _)m
因みに私、焚き火の暖かさ(ファイヤー!で暑いくらいですが(^_^;))と少し飲み過ぎたせいか椅子寝をしてしまいyabuさんに起こされましたが・・・。
翌朝は、風が強くテント内は砂だらけです(;_;)
大好物である、セフンイレブンの鍋焼きうどんを食べ速やかに撤収作業をしお世話になった方々にご挨拶を済ませ、恒例のWILD-1(自分に負けました(^_^;))に寄り無事に帰宅となりました(^w^)
青野原でお会いした皆さん、お世話になりましたm(_ _)m
またお会いした際は宜しくお願いします(^_^)v
来週はどこに行こうかな~。
続きを読む
2011年02月02日
新年会(1/21~23:やまぼうしAC)
SPDC新年会に参加。(今年6泊目・・・(^_^;))
さぁ、SPDC新年会に参加です!
金曜日中に現地に入る事が出来、宴会前夜祭へ(^O^)
宴会場のリビシェルはケロシン多数で暖かい~(^w^)まだ大連結前ですが(^_^;)
この日は、軽く飲み3:00頃就寝・・・。
翌朝は快晴です。
徐々にSPDCメンバーが集結すると共に、リビシェル連結数が徐々に増え結果的に8連結までに(・o・)ノ(エクステ含むと10?)
いや~長いです。
端から端の人の声が聞こえないんですから(^_^;)
※会長は拡声器を使ってましたね(^O^)
我々は朝一番に買い出しを済ませ昼から飲み始めます。
気付くと既に夕方(^_^;)
さぁ、宴会本番のスタートです(^O^)
SPDCでは、各自1品料理を持ち寄る仕組みとなっており、皆さんから美味しい料理を頂きます(^O^)ゴチソウサマデ~ス!
我々は先週に引き続き、餅ピザを作りましたよ。
お酒もマッコリ、ワイン、日本酒(旨い!)、焼酎とあらゆる飲み物を頂き満腹&満足です。
いや~本当によく食べよく飲み、よく笑ったキャンプでした(*^o^*)
楽しい話も沢山する事ができ満足の一日となりました。
結局、寝たのは01:00頃だったと。 爆睡です(-.-)zzZ
今回も相方共々本当に楽ませて頂きました(^O^)
今回、お会いさせて頂きました皆様、本当にお世話になりました。
次回も宜しくお願いします。
続きを読む
さぁ、SPDC新年会に参加です!
金曜日中に現地に入る事が出来、宴会前夜祭へ(^O^)
宴会場のリビシェルはケロシン多数で暖かい~(^w^)まだ大連結前ですが(^_^;)
この日は、軽く飲み3:00頃就寝・・・。
翌朝は快晴です。
徐々にSPDCメンバーが集結すると共に、リビシェル連結数が徐々に増え結果的に8連結までに(・o・)ノ(エクステ含むと10?)
いや~長いです。
端から端の人の声が聞こえないんですから(^_^;)
※会長は拡声器を使ってましたね(^O^)
我々は朝一番に買い出しを済ませ昼から飲み始めます。
気付くと既に夕方(^_^;)
さぁ、宴会本番のスタートです(^O^)
SPDCでは、各自1品料理を持ち寄る仕組みとなっており、皆さんから美味しい料理を頂きます(^O^)ゴチソウサマデ~ス!
我々は先週に引き続き、餅ピザを作りましたよ。
お酒もマッコリ、ワイン、日本酒(旨い!)、焼酎とあらゆる飲み物を頂き満腹&満足です。
いや~本当によく食べよく飲み、よく笑ったキャンプでした(*^o^*)
楽しい話も沢山する事ができ満足の一日となりました。
結局、寝たのは01:00頃だったと。 爆睡です(-.-)zzZ
今回も相方共々本当に楽ませて頂きました(^O^)
今回、お会いさせて頂きました皆様、本当にお世話になりました。
次回も宜しくお願いします。
続きを読む