TBCCイベントに参加(道志の森:11/13~14)
待ちに待ったTBCCイベントに参加しました(^O^)
以前、どらさん&ぶ~さんのご好意で声を掛けていただき初の参加に至ります。
今回のTBCCはイベントという事で各々食材を持ち寄りジャンケン勝ち抜けで食材選びの優先権が与えられ、選んだ食材で料理を作る事が趣旨です。
さて、我々は金曜日の会社帰りにサミットで食材を調達し23:30頃、出発。1:30頃現地に到着となりました。
既に、宴は始まっており我々も急いで設営に!
※本日はロックではなく、どらさんから譲り受けたアメドを活用させて頂きます。(どらさん、ぶ~さん、snowさん、設営指導ありがとう御座いましたm(_ _)m)
さぁ、前夜祭の始まりです! snowさん提供の宴会場ロックには主催者であるyabuさん、しまさん、チャリさん、フレンドさんも既に酒をグビグビ。挨拶もそこそこに乾杯です!
暫くすると、焚き火症候群であるフレンドさんから「早く焚き火しません?」という発言が連呼され、3:30頃から焚き火がスタートです。 この日は6:00頃に就寝。
翌朝は、9:30頃に起床。
気持ちの良い秋晴れです!
初の道志ですが最高です(^O^)
いよいよTBCCイベント開催日です。 15時頃を目安に各々食材を持ち寄り机に並べ、食材選び優先権を決めるべくジャンケンです。私達は、5番目と微妙な順番でしたが鶏肉と鮭の切り身を選択。
yabuさんの音頭で18:00を集合とし個々にサイトへ戻り料理開始となります。
さて、鶏肉は私が担当する事になり鮭は相方に任せます。
写真は撮り忘れました(∋_∈)
楽しい宴の始まりです!
皆さんの料理は本当に美味しかったです!
かなり食べちゃいましたから!因みに、snowさんの揚げたて(目の前で揚げるんですから~)天麩羅&唐揚げには参りました。
皆さん、本当に御馳走様でした!
お腹も膨れ、まったり後は昨日同様、焚き火開始!
しかしながら、遅くなればなる程、訪問者が増えていく事にビックリです(・o・)ノ
でも、色々な方々とお話が出来て本当に楽しかったです!お初の方が沢山でしたが、本当にお世話になりました。
今後も宜しくお願いします(^O^)
さてさて、TBCCのメンバーになったからには料理を頑張らねばと思う今日この頃ですV(^-^)V
何か、毎週キャンプ場に居る気がします。
というより、家より落ち着く様になっちゃいました(^_^;)
相方もですが・・・
楽しければ良いですよね。
ではではo(^-^)o
あなたにおススメの記事
関連記事