キノコcamp!in椿荘AC(2012/9/21~23)

@スナフキン

2012年09月28日 12:42

恒例のキノコオフが、椿荘オートキャンプ場にて開催されましたので、ミィと共に参加して参りました~!


この企画は、はかせさんが主催となりキノコを取りに行く方(ハンター)、取ってきたキノコを料理して頂く方(TBCC)、ひたすら食べる方と別れます。
前回は、若干料理のお手伝い&ひたすら食べる方に参加しましたので今回はハンターからの参加です!


ハンター参加に備え、マエノリスタです!
到着すると、居ますね~(^^)いつもの方々が!

取り敢えず、設営だけして東屋で乾杯~(^^)/

久々に会う方々が多く、いや~楽しいです!
酒は程々にして、私達はハンターなので一応寝ないと(^.^;
4:00頃に就寝(-_-)zzz

と思ったら、起床(^_^;)
ハンターの朝は早いのです!
hikabasuさんが起こしてくれたので寝坊しなくて済んだ~(^^)

今回の幕は、DANA DESIGN NUKUS!
いや~、簡易テントとしては最高ですよね(笑)


椿荘からハンターとして参加される方々と出陣です!

我々はMさんに乗せていただきます!

向かう先は、待ち合わせである道の駅「ふじよしだ」へ!

到着すると、はかせ及びハンターの皆さんがお待ちかね!
総勢21名ですよ!

全員揃ったところで、目的地の山へ(^^)

到着し、はかせから注意事項等の説明を受け、いざ!ハント!

なかなか険しい原生林の道を進みます!

皆で夢中でキノコ取り!


途中、はかせからキノコの説明を受けたり!


こんなキノコ達が一杯です!




中には、キレイだけど毒があるキノコも!


ハンターとしての参加は初でしたが、面白いですね!
皆で「このキノコ食べれる?」「これは?」とか、はかせに質問攻めしたり(笑)


結局、4時間ほど道なき山の中を散策!


皆、よく頑張りました(^O^


標高が高い事もあり、若干紅葉してきてます!


はかせのキノコ選別!

こんなに 大量!

椿に戻ると、人が増えております(^^)


早速、飲みたいのですが紅椿の湯出汗を流した後
乾杯です!


ここから、TBCCのyabu料理長、しまさん、chariさんが奮闘!

数々のキノコ料理を出し続けてくれました~(^^)

また、ハンターとして活躍し尚且つ調理場でお手伝いしてくれた
チカさん、マーチャン、ミィには感謝です!
お疲れ様でした~!


そして夜は更けていき、焚き火!
ちょっと、デカイですが(^-^;


hisashiさんからの差し入れである14代吟醸で幸せを感じほろ酔いに(^^)

皆で楽しく酒を飲み、私は寝てないこともありお先に就寝(-_-)zzz



翌朝、起きると、かなりの雨が・・・
天気予報通りです!

朝から、東屋でマッタリしていると、しまさん、マーチャン、とっとん、チカさんさんが
朝飯を!
本当にありがたい!ご馳走様~!


お腹も膨らみ、さくっと雨撤収を完了し椿を後に(^^)


今回のキノコオフは総勢74名の方々が参加されたという事で盛大なオフ会となりました。
我々も、久々にお会いする方が多く心から楽しめました~(笑)
料理を作って頂いたTBCCのyabuさん、しまさん、chariさん本当にご馳走様でした~!
また、お手伝いとして精力的に働いて頂いた、ちかさん、まーちゃん、ミィ、その他大勢の方々につきましても
御礼申し上げます!

はかせ!来年も楽しみにしてますね~!


あなたにおススメの記事
関連記事