こんにちは~!!ちょっと、遅れての記事UPとなりますがGWの出来事を(^^)
今回はキャンプネタでは無いのですが、お付き合い頂ければと思います!
さてさて、昨年はキャンプをしながらの鳥取訪問でしたが今回はノーキャンプ!
しかし!!なにやら道志でご一緒している方々が鳥取にいるという情報をキャッチ!
という事で襲撃して参りました!(^^)
GW後半スタート前日(23:00)に、私共は鳥取に向けて旅立ちます!
いや~、仕事の疲れもあり眠さとの戦い・・・(^_^;)
何とか7:00過ぎに、皆さんが居ると思われるキャンプ場到着!
襲撃準備をしていると・・・違う!!間違えた!!(^_^;)
という事で仕切りなおして再度襲撃!
そこには、たくさん&なおたーさん夫妻が!(^^)
このキャンプ場、鳥取砂丘の横にあるんです!!(^^)
暫し、マッタリ(^^)朝食まで頂いてしまいました。ご馳走様です!
そして、皆で鳥取砂丘へ観光!
私も初めてでしたが、デカいですね!(^^)/
砂の山を越えると!!
海が!!日本海!気持ちいい~(^^)
皆さんとお別れし、我々は米子へ!
途中、腹が減った~!ということで美味しい魚介類を食べさせてくれるお店へ!
やっぱり、この時期の白イカは外せないですな~(^^)/
あっ、皆さんは米子ってご存じです?
あまり行かない~という方のために、ちょっと観光地情報を!
ゲゲゲの鬼太郎作者の
水木茂氏の出身地、ゲゲゲの女房で脚光を浴びた境港は有名ですよね(^^)
こちらは、メジャーなので今回は省きます!
やっぱり、大山!
その中でも大山の麓にある大山寺ってしってます?
ここが良い場所なのです!
日本一長い自然石の山道を登ると、
標高が高いため、桜も!!
境内に続く階段が!(^^)気持ちいい~!
そして、大山寺に到着!
帰りには名物大山蕎麦!こちらも絶品!
もし、行かれる際はご賞味あれ!
やっぱり、大山は良いですね~(^^)
あと、昨年夏に訪問した内容ですが少し紹介します!
皆さん、関東に住んでいると米子や島根って滅多に行かないですよね~。
でも、行ってみると良い場所が沢山!
といということで!
今回は、ちょっとドライブに出かけた島根を中心にご紹介!
島根と言えば、出雲大社や宍道湖、松江城などあります。
今回、ご紹介するのは皆さん、行ったことあるかな~?と思う場所のご紹介です!
まずは~、米子境港からから近い美保神社!
由緒ある町です!
何か落ち着きますよ~。
僕はテンション上がります!
僕らは、この町の歴史や風景が大好きです!
あっ!醤油アイスとやらを。(私は苦手です・・・)
更に車を進め、北浦海岸!
関東では考えられない空き具合(^^)
この海岸は夏の繁忙期でも人が少なくマッタリと過ごせます!
タープを張っている人もチラホラ居ましたよ~!(^^)
水の透明度も高く最高です!
今回、水着がなかったので入れませんでしたが(^-^;
次回はミィはビキニ!私はモッコリ→競泳用で挑みます!
そして、一路松江へ!
五割蕎麦!
松江といったら、この五割そばが有名ですよね~!
以前伺った さんは既に営業時間終了・・・
今回は、 さんへ。
私は、このアゴ出汁が好きなのです!
てな感じでチョッピリ米子&島根のご紹介でした!
ともあれ、今回のGWはキャンプ無しではあったものの充実した日々を過ごせました!
特に、まさか!鳥取でお知り合いに会うとは!
道志の方々の行動力には本当に驚かされます(^^)
また、昨年の思い出も一緒に掲載してしまいましたが、どうしても伝えたい!という事もあった為
お許しを
是非!鳥取、米子、島根に来られた際は行ってみてくださいね~(^^)
それと、またまたGW最後に偶然な出来事が!!
米子からの帰り道、ラチュードを見ているとお知り合いが!!
そうです!初日にお会いした「なおたーさん、あちこさん」が同じ方向に進んでいるじゃないですか!!
そして、再会!
なおたーさん、あちこさんとお別れし、日の出を見ながら新東名で東京へと帰りました(^^)