この週末は、とっとさんにお誘い頂き、新鮮なソラマを食しにメ昨年同様に千葉県多田良北浜海岸キャンプ場へ行って参りました~!
待ち合わせは、千葉県道の駅「きよなん」という事でアクアラインをかっ飛ばし・・・
実は今回、愛車のボルチャンが入院中で、代車を使用したのですが・・・まさかの!ETCが無い!!
アクアライン・・・まさかの3000円超え・・・
まぁ、これも想い出・・・
結局、3:00頃に到着し、代車で仮眠(-_-)zzz
翌朝、抜けるような青空!
最高です!
とっとさんと海を眺め!!(^^)
代車を紹介!赤いボルボ!私のボルチャンより一代古い型!カッコいい!
そして、朝風呂&朝飯を食べに「ばんやの湯」へ
朝一番のお風呂って最高です!
そして、朝食もリーズナブル且つナイスボリューム!
お腹も満足した後は、いよいよソラマメ借り!
お邪魔したのは、田村農園さん!
オバちゃんが最高にユーモラスな方で楽しかった~(^^)
私達はソラマメ刈は初めてでしたが、楽しいですね(^^)
結構収穫できました(^^)
あっ!こちらの農園が近々の青空ごはんで紹介されるらしいです!
興味のある方は、是非!
その後、道の駅「三芳村」で寄り道したり(^^)
近くのスーパーで他の食材を仕入れ、多田良北浜キャンプ場へ
ウヒョ~!!最高のロケーション!
早々に場所を決めて、設営開始!
こちらで、釣行をしていた「しまさん」とも合流!
設営完了!!
今回の幕は、お久し振り!シェラデザイン ストレッチドーム!
この幕、意外と大好きなんですよ(^^)
ジャジャーン!しまさん恒例!CAVAの差し入れ!
女子達は喜んでおります!
収穫したソラマメを新鮮のうちに美味しく頂きます!
暫し、海を眺めながら気持ちが良い一時を満喫(^^)
さて、ちょこっと買い物がてら富浦の町へ
こういう道、好きです!
釜新肉店さん名物「イカメンチ」を、しまさんからご馳走になり(^^)
干物を購入したりと満喫!
※こちらの干物!安くて美味しい!!(゜o゜)
帰り道、海岸を散策(^^)
桟橋も何か良い感じ!
凄く綺麗で、癒されます(^^)
とっと&ちっち夫妻も良い感じ(^^)
サイトに戻ると、夕日のプレゼント!
これって、最高の贅沢ですよね(^^)
さぁて!今回は寒くないのでオープンタープで宴の開始!
ミィは、ソラマメを使った、かき揚げを!
皆さんからも美味しい料理を頂き、大満足!
とはいいながら、日頃の疲れもあり今宵は早目の就寝(-_-)zzz
翌朝、最高の天気です!
ちっちさん、朝から飲んでますね~(^^)
この天気であれば飲まずにいられないですよね(^^)
昨日のソラマメを使い、昨年も頂きました「ちっちさん特製」ソラマメパスタ!
これ!最高に美味し!
キャンプ猫ジョニー君もミィの側に(^^)
ユックリと撤収作業を行い、昼前にキャンプ場を後に!
ここで、釣り場を探すしまさんとはお別れ。
我々は、とっとさん達と共に田村農園さんでお土産のソラマメを購入し帰路へ。
途中、日本酪農発祥の地「酪農のさと」で寄り道!
ヤギが沢山いましたよ(^^)
とっとさんに懐くヤギ(^_^;)
気持ちが良い~!!!
しばらく遊んだあとは、帰路途中で遅めのランチ!
とっとさんリサーチにより選ばれたお店は久留里にある「松本庵」さん。
意外と美味しい!
と、お腹も満足し東京へ(^^)
とっとさん、高速代削減にお付き合い頂きありがとうございました!
今回も楽しいグルメキャンプとなりました!
ご一緒した、とっとさん&ちっちさn、しまさん、お世話になりました!
楽しかった~(^^)