夏は道志の最奥に限りますin山伏オートキャンプ場(2014/8/2~3)

@スナフキン

2014年09月02日 23:56

約一ヶ月前の記事をup^_^;

この頃は暑かった・・・
間違いなく松岡修造の熱さより暑い・・・
こんな日が続くと、やはり涼しい所で現実逃避をしたい!
そして、オーナーご夫妻にも会いたいな~と思い
約一年振りとなる山伏オートキャンプ場へミィと供に行ってきました~(^o^)


出発は、土曜のお昼過ぎ。
まぁ、久々の遅出となったのですが、その反面渋滞も回避できたようです。 

途中、私達が大好きな「お茶や肉店」さんで馬刺しを購入し山伏ACへ。


到着すると、混んでますね~!大繁盛(^^)
本日、満サイトのようです^_^;
(今回、承知での訪問なんですけどね)


さてさて、今回の我々が泊まるサイトは入口近くのサイト(kobapapaさんが張っているサイトですね(^^))

あれ?ケンジさん!発見!

あれあれ?私達はお初となるmeetさん&かつをさん&zeroさんが顔を出してくれました(^^)
ご家族で来られていた様です。

さぁ、早速!設営開始!
今回の幕は、MSRモールーム3P&ヒルバーグタープUL20。


設営後は、ミイと共に飲み始めます!


夏の暑い中、水滴が涼しさを演出しますよね~。
まぁ、これもガラス製グラスの良いところです!(^^)

ここで!山伏ママさんから差し入れ!
これ、餅米で炊いた「おこわ」&漬物!
共に大好物です!
いつも、ありがとう~!!


そして、ケンジさんからはサラダと山伏パパからの差し入れお裾分けということで「鹿刺」(^o^)



旨い!

暫しミィと二人でノンビリと過ごしていると、皆さんが遊びに来てくれました!
と言うことは宴ですな(^^)


あっ!かつをさんからのアップルパイは最高!美味しかったですよ!


いや~、楽しい時間です!


ここでZEROさんから、カクテルのサービス!
スゲーな~(^^ )




という感じで、グダグダと飲みあかし就寝(-_-)zzz

翌朝は快晴です!


ユックリと撤収作業を開始し、11:00には山伏ACを後に(^^)

あっ!ここでmeetさん作のテーブルをご紹介!
素晴らしいクオリティーに、私はマジ惚れ!心から欲しい!と思う商品です。
販売したら絶対に買いたい!と思う一品!ですな。
販売するときは教えてくださいね(^^)
頂戴とは、言いませんので(´▽`)ノ



このテーブルに我が家で愛用しているフランス製「variopinte」のお皿に料理を並べてみたい!と思っております。
※variopinteは、ホーロウで使い勝手は最高です(^^)
 私達はフランスから直で輸入したんですけどね(^^)



帰りは、やっぱり!「一樹」で吉田うどんでしょう!
ここの、うどんが我々はNO1かな(^^)
私は、辛味を一瓶使っちゃうんですけどね(^^)



ということで、今回はミィと二人でのキャンプとなりました。

今回お会いした皆様、またお会いした際は宜しくお願いします!



あなたにおススメの記事
関連記事