夏休みキャンプPart2 in椿荘AC(8/15~17)

@スナフキン

2014年09月04日 23:06

さてさて、奥飛驒から移動し到着した先は道志の椿荘AC。
道志に戻ると、ホームに帰ってきた気分になるのは不思議です。


前もってchariさんが予約してくれていたこともあり、大きなサイトを確保!

到着すると、chariさんは留守です。
※奥様キャンディを迎えに世田谷まで戻っておりました。



我々も設営完了し、暫しマッタリしているとお二人が来られ、宴の開始。



翌日は曇りがちですが、雨は降らず。


breakfastは、ホットサンド!!



そして、朝から罰ゲーム付きUNOで盛り上がります!


負けたら冷たい川での修行や、蝉のマネやらをやらされるのです^_^;
※罰ゲーム内容が可愛いでしょ(^^)




旦那のセミにダメだしか!(^^)


お昼は、紅椿の湯でランチ&温泉。
これが!椿荘を楽しむ最高のプラン!(私だけかもしれませんが・・・)



ランチはモチロン!ざる蕎麦とかき揚げ!
たまらんね~(^^)

サイトに戻ってからは、ノンビリムード(^^)


またまた、UNOしたりと(^^)

暗くなる前に、夕飯準備。


本日は、飛騨牛を使った朴葉味噌。


旨いね~。

朴葉味噌は鶏肉にも合うね!



その後もお酒は進み・・・


酔っぱらう(^_^;)

これが本当に楽しいね~(^^)

翌朝、豪華な朝食をいただきます(^^)



そして、懲りずにUNO(^^)

もちろん罰ゲームもあります。


秋の気配を感じ




椿荘を後に


帰りは、ちょっと寄り道!
道志道沿いにある、以前にも伺ったポニーが目印の「413CAFE」さんへ



料理が出てくるまでの間、懐かしい誕生日占い(^^)


さて、今回もグリーンカレーをオーダー(^^)
美味いんだよね~(^^)


デザートも!絶品!



オーナーご夫婦に見送られ、道志を後に(^^)


この後、皆でワイルドなお店で散布し帰路へ・・・

夏休みを利用したキャンプ。
予定は少々変更となったものの楽しいキャンプとなりました(^^)
chariさん、キャンディ!お世話になりました!!
またね~(^O^)


あなたにおススメの記事
関連記事