出発は土曜日朝の6:00。
東名高速で向かいます!
chariさん夫妻とは足柄SAで待ち合わせ、向かうはキャンプ地「やまぼうしAC」
到着すると、あれ?見覚えのある車が?(^^)
けんぢさんご夫婦(^o^)
偶然です(^^)
取り敢えず、幕を張りますか~ということで、今回はリビングとして超久々!NORDISK Siouxと寝床のHILLEBERG SAITARIS(^^)
chari家はヒルバーグ ナマッジ(^^)
設営後は、皆で買い出しへ。
今回、手巻き寿司しよう!ということだったので食材調達です!(^^)
さてさて、サイトに戻ってからは飲みます!飲みますとも!
やまぼうしと言えば、馬刺しですね(^○^)
キャンディ、シェラを並べて演奏が・・・
しかし、良い天気で日中はポカポカ陽気(^^)
富士山も綺麗ですね(^^)
という事で、青空ごはん!
気持ちが良すぎです(^○^)
さて、今宵は手巻き寿司!
手巻きに合うお酒を準備(^○^)
日も暮れ始めたので、夕飯の準備!
今回、バレンタインデーということでミィとキャンディが作ってくれます!
でも、その間は幕に入っちゃダメ!ということで二人で寒空の中、男子トーク(^^)
さてさて、出来たようです(^^)
うぉー!ハートだらけ(^o^)
というか、凄いね~!
ご飯も
イクラも!
ネギトロも!!
そして、寒ブリとしめ鯖も(^_^;)
しめ鯖のハートにはビックリだけどね^^;
そして、キャンディから、素敵なチョコまで頂いちゃって(^^)
ありがたや~(^^)
飲むわ食うわで、楽しい宴が始まります!
いや~、美味かった~(^○^)
女性人も上機嫌(^○^)
最高のバレンタインをありがとう!
けんぢさん家にもお邪魔して、談笑しながらお酒を美味しくいただきます(^o^)
けんぢさん、お邪魔しちゃってすいません
まぁ、こうなると酔いも進み、お休み~(-_-)zzz
翌朝も快晴です!
といっても、9:00頃の起床^^;10時間以上寝てしまいましたよ(´`:)
今日も富士山が素晴らしい!
ここで、お久し振りのtameさんが(^o^)
本日dayでやまぼうしに来たとのことでした。
お土産まで頂いちゃって、ありがとうございました!次回はユックリやりましょうね~(^^)
さてさて、朝からも女性陣が頑張ってくれましたよ(^^)
キャンディ渾身の「押し寿司」
キャンディ&ミィ共同作業「小豆島うどん」
しかし、うどんが長い^^;
美味しかったよ~!ご馳走様でした!(^^)
お腹も一杯になったところで、お初の方々とご挨拶(^^)
LAPHROAIGさんご夫婦
オ~チャンさん
@cannaさん
ttt.music.loverさん
MEGUさん
Hanahanaさん
皆さんから素敵なステッカーまでいただいちゃいました!
ありがとうございました(^o^)
今度はユックリやりましょうね~(^^)
キャンディも念願のシロクマ会に(^^)
早く幕を買わないとね(^^)
幕も乾き、チンタラと撤収作業してたら14:00になってたので遅めのランチ場所を検討中(^^)
決定したのは、御殿場にある「SherryBon」さん!
喫茶店ぽい入口ですが、上品で素敵なお姉さんが一人で切り盛りしているお店(^^)
店内の雰囲気も落ち着きがあります。
我々はハンバーグをオーダー!
このジューシーなデミグラスソースと、肉が素晴らしいハーモニーを奏でます(^^)
更に、漬け物とか「食べる?」って、気配りもありがたい(^^)
メチャクチャ美味しい!
✳IG繋がりの御殿場在住の方によると、テレビでも紹介されるくらい有名のお店だそうです(^^)
あと、不定休なので、オープンしていることがレアでもあると(^o^)
この日だけかもしれませんが、このお店を一人で切り盛りしている上品な女性(^^)
お土産まで頂いちゃって、本当に暖かいお店でした。
さて、chariさん&キャンディとはこちらで解散!
今回、バレンタインキャンプということでキャンディ&ミィには美味しい料理でもてなしてもらい感謝感謝です。
本当にありがとう!
3/14はチャリさんとお返しが怖い今日この頃です(^_^;)
※タメさん、家に帰り美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
この週末は天気にも恵まれ最高に楽しい週末でした!
やまぼうしでお会いした皆様、また宜しくお願いします~(^o^)
あなたにおススメの記事