早いものでキャンプ生活1周年
昨年から始めたCAMPですが7月10日で、メデタく1年となりました!
また、今回のCAMPでテン泊累計91泊(2010年:35泊50日、2011年:56泊80日※1/1~7/10現在)となりました。
節目という事で、ここで少し振り返りたいと思います(^O^)
私達がキャンプを始めた切欠は、突然の事でした。
2010年7月の上旬でしたが、相方とドライブがてら清里に行き小淵沢アウトレット経由で帰ろうとした時でした。
キャンプしない?と私に神?が囁いた!(^_^;)何となくですが・・・
もちろん、その旨を相方ミィに伝え即OK(・o・)ノ※共に軽いノリであった事は確かです!
早速、近隣にあるキャンピカ明野ふれあいの里へ。(全てレンタルですので高かった・・・)
まぁ、その時の内容はヒドイものでした。
19:30過ぎにチェックイン!
暗い中、レンタルした幕(モンベルムーンナイト)と葛藤・・・
更に夜遅くからの炭おこし(ありがち(^_^;))
キャンピカ明野スタッフの阿部ちゃんが付きっきりで対応してくれましたよ(お礼が遅くなりましたが、本当にありがとー)
でも、楽しいな~と私は思いcampに対し若干火がついた感じでした。
ミィは分かりませんが・・・
まぁ、キャンプに目覚めたキッカケはこんな感じです。
その後、変態へと変貌していったのは、8月初旬の「やまぼうしAC」にて、りなパパさん、りこまま、snowlifeさん、どらさん達と出逢った事が大きく影響しましたね。
今までキャンプはなんだったの!!
キャンプの素晴らしさを知らなすぎた!と実感させられます。
その後は、いろんな物を買いました(^_^;)
※一番最初の大きな買い物は「snowpeak:ランドロック」でしたけど・・・
でも、物(グッズ)も楽しみの一つではありますが、やはり一期一会の出会いが一番の楽しみだと思います。
今は、当たり前の様に焚き火に集まったりして人の輪が広がり初めての人とも、直ぐに打ち解けられますが、以前までは見知らぬ人とキャンプをするなんて考えられなかったですからね。
こういったキャンプの楽しみ方を教えてくれたのも、今まで出会った方々のお陰だと思っています。感謝感謝ですm(_ _)m
これからも、相方(ミィ)と共に楽しくキャンプが出来たら幸せだな~と思っています。
と言うことで、一年という節目ですので振り返ってみました。
いつもの皆さん!そして、これから知り合う方々、これからも宜しくお願いします(-^〇^-)
あっ!キャンプ始めてから喧嘩が減った事は間違いないです!!
因みに、今年からは登山を始めました。
また、CAMPとは違う楽しさを発見できたらと思っております!
【2010年キャンプ履歴:35泊52日】
・7/10~11:キャンピカ明野ふれあいの里
・7/17~19:朝霧ジャンボリー
・7/23~25:やまぼうしAC
・8/5~8 :やまぼうしAC
・8/27~30:やまぼうしAC
・9/18~20:ふもとっぱら
・10/9~11:駒出池C
・10/15~17:オーキャン宝島
・11/5~7 :ふもとっぱら
・11/12~14:道志の森
・11/19~21:道志の森
・11/22~23:道志の森
・11/26~28:ふもとっぱら
・12/3~5 :やまぼうしAC
・12/17~19:ふもとっぱら
・12/23~26:Pica富士吉田
・12/28~30:青野原~椿壮
【2011年キャンプ履歴※7/10現在】
・1/ 7~10:青野原
・1/14~16:かわせみ
・1/21~23:やまぼうし
・1/28~30:青野原
・2/ 4~ 6:青野原
・2/10~13:青野原
・2/18~20:青野原
・2/25~27:四尾連湖
・3/ 4~ 6:青野原~八街
・3/25~27:やまぼうし
・4/ 1~ 3 :青野原
・4/ 8~10:椿荘
・4/15~17:ふもとっぱら
・4/22~24:椿荘
・4/29~5/8:小梨平~平湯~高ソメ~山伏
・5/13~15:ハートランド朝霧
・5/20~22:ながおね
・5/27~29:椿荘
・6/ 3~ 5:椿荘
・6/10~12:山伏
・6/17~19:やまのこ村~行者小屋
・6/24~26:椿荘
・7/ 1~3 :YSC LAND
・7/ 8~10:YSC LAND
・
今年は既に56泊80日しちゃってますが・・・
私達にとって、泊数が目標ではなく、週末は自然の中で暮らしたいだけなのですよ!
さぁ~て、今週も楽しもう!!ではでは!
あなたにおススメの記事
関連記事