軽井沢~草津の旅(2014/7/4~6)
今回は、キャンプではなく、旅の日記を!
先々週の出来事ですが、とっとさん&ちっちさんと共に軽井沢でお買い物&グルメ~草津で温泉三昧!の旅をして参りました~(^o^)
出発は、金曜夜。
待ち合わせ場所である上信越自動車道の横川SAに向かいます!
とっとさん達は到着済み!
明日に備え、今宵は車中にて就寝(-_-)zzz
翌朝、横川SAにて朝食を食べて
軽井沢へ。
向かうはアウトレットモール!雨だからね(^^)
朝一から、プラプラして少々お買い物も(^^)
その後、ランチは暖炉料理のお店「Pyreness」!3年振りの訪問です!予約必須!
メインのお肉も選べ、その他はビュッフェスタイル!
シャレオツでしょ(^^)
いや~、よく食べました(○´∀`○)
美味しいランチを堪能した後は、今回の目的地である草津へ
今宵の宿泊地はちっちさんの別荘?か!
いや~、温泉も併設されており贅沢です!
チェックイン後は、早々に温泉&町飲みへ草津の中心地へ繰り出します!
何か観光~!て感じ!(^^)
良いよね~(^^)
さて、夕飯の前に温泉でも入りますか~!ということで、「」へ
お次は、「」(^^)
熱くて、入れて30秒^_^;
温泉を堪能した後は、今夜の夕飯処「三四郎」さんへ。
とっとさんが予約していてくれたお陰で、すんなりと入店!
地元の方に人気があるそうで、混雑気味。
名物のキノコ鍋や、山菜を頂きます!
お腹も一杯になり、宿舎へ戻る途中温泉街の街並みを楽しみながら、再度温泉に立ち寄り草津を堪能!
翌朝は、天気も回復し
ミィのオネダリで、水沢うどんを食べに。
ということで、大沢屋さん
何とか個室も確保でき、ゆったりと水沢うどんを頂きます。
水沢うどんといえば、舞茸の天ぷら!
美味しいね~。
その後、近くにある水沢観音でお詣り!
何か心が洗われました。
私、夕方から仕事がある事から、とっとサン達とはこちらでお別れ(^^)
いや~、今回はキャンプじゃなかったけど、楽しかった~!!
こういう旅も良いものですな(^^)
とっとさん、ちっちさんお世話になりました~(^^)
関連記事