仕事とCAMPの両立(2011/10/14/~16)
約1年振りにキャンピカ明野ふれあいの里へ。
今回の目的は、仕事を兼ねたCAMPです・・・。
最近、忙しくて先週は久々にCAMPに行けず・・・。今週は絶対に出撃したい!!
という事で、電源&ドコモ電波がバッチリ入る(PCが使ええる環境)明野ふれあいの里へ行く事に。
金曜夜にIN。
雨予報でしたが、まだ降っていません
9:00前に現地に到着すると、一年振りにスタッフの阿部ちゃんに再会!(お久し振りブリ)
雨が降らないうちに、今回の幕体ピルツ9-DX&ヒルバーグタープUL20を早々に設営し、夕食(すき焼き)を食べて、いざ仕事モードへ
しかし、今宵の暴風&雨は凄かった~。(台風並み!!)
朝起きると、雨は上がっているものの今にも振りそうなお天気。
まぁ、する事は仕事・・・。
ピルツ内で、お仕事モード。(軽くプシュりながらですが)
因みに、ミィはキャンプ場だと何時もながら爆睡・・・。
場内へ秋さがしの散策。
若干、色づき始めてはいるものの、まだ早いですね~。
少づつ、人が増えてきました。
その後は、マッタリ過ごしていると・・・
突然の事でした!
「バチン!!」と音が!!
嫌な予感!まさか!
まさかのヒルバーグタープが・・・裂けました。
昨夜の風でダメージを受けたか・・・。
でも、まだ少し避けている程度(1/3・・・)だから最後の最後まで使っちゃいます。
最終的に土曜日の夜に再度、強風&豪雨により真っ二つに裂け散っていきました。
さようなら。ヒルバーグ。そして、ありがとう!
本日の夜は、暖かい位です。
今宵は酒のツマミとして、ブリの塩焼きやら肉やら食べ管理棟へお邪魔し阿部ちゃん&中島さんとトークし楽しい
時間を過ごします。
翌朝は快晴!
甲斐駒ケ岳が!
幕も乾燥でき(ヒルバーグはさようなら!)ハプニングはありましたが、最高のキャンプでございました。
帰りには八ヶ岳も!
更に!再度!甲斐駒!!早く登りたい!!
まだまだ、当分続く仕事モードの週末・・・。
来週も、明野だな~。
阿部ちゃん、中島さん、また行きますね~!
因みに、既に赤タープの2代目をポチった事は言うまでもありませんが
関連記事