今週も明野ふれあいの里!(2011/10/21~23)

@スナフキン

2011年10月24日 22:08

先週に引き続き、キャンピカ明野ふれあいの里に来てしまいました!」
目的は先週同様、仕事も兼ねてです・・・

さてさて、今週もハッピーフライディを活用し21:00IN。
阿部ちゃんが、お出迎えしてくれました!

さぁ、雨が本降りになる前に早速設営開始。
今回の幕体は、スノーピーク「リビングシェル」+MSR「ハバハバHP」のインナー活用したカンガルースタイル!

まぁ、最近思うのですが、これだけCAMPしてれば設営も早くなりますよね。
およそ、20分弱で設営完了って成長しましたね~。

早速、夕飯を食べます。

今宵はコンビニ調達の焼きそば&おでん(^。^;)

少し、お酒を飲み若干仕事して就寝(実は、椅子で堕ちてましたが•••)。
翌朝、激しい雨の音で目覚めます。
結構、降ってますよ~。
こんな日は雨の音を聞きながら仕事•••。イヤイヤ~、音が激しすぎで耳障り(゚o゚;

ここでハプニング!!
まさかの、浸水・・・。
急遽、インナーテントを移動し難を逃れました。

その後は、素晴らし環境の中、仕事したりと贅沢な時間を堪能。


夕方、結構暖かかったの外で飲むことに。










あんな事

こんな事

をして遊び(良い歳なんですが・・・)、結局0:00過ぎに就寝となりました。

最終日は、何とか雨にも降られず乾燥撤収となり明野スタッフさんとの会話を楽しみ帰宅へ。

いや~、今週もノンビリ&充実(お仕事・・・)したCAMPとなりました。

明野に行くのは再来週かな~。


そういえば、最近仲間に加わったアイテム、今更ながらのアイテムを少しづつご紹介していきます。
ずっと、忘れてました・・・。

<NEWアイテム>
①カシワのグリルスタンド
先日のGO-OUTにてbryanさんから紹介してもらってお気に入りになったテーブル。
少し重いけど、ユニフレームの焚火テーブルより安定感もありお気に入りとなってます!(2つ買っちゃった~)


②北欧ポーランド製ポット&マグカップ
これも、ミィが以前から欲しかった一品。


③ペンドルトンクッション
これ!マジでずっと、欲しかったアイテムです。
ペンドルトン、カッコいいですよね。
kabuさんもカッコいいの持ってますよね~。


今回はこれ位として、次回はテーブル(結構前に購入したのですが・・・)等々をご紹介していきますね~



あなたにおススメの記事
関連記事