大人の雪遊びin桐の木平キャンプ場(2014/3/14~16)

@スナフキン

2014年04月12日 00:08

やっと四週間前の記事です(^_^;)
頑張りますよ~(^_^;)

この週末は、とっとさん&ちっちさん、babaさん、ミィ&@スナフキンで桐の木平キャンプ場へ行って参りました~(^^)


とっとさん達とは沼田で待ち合わせだったので、我々は最寄りインターにて車中泊(^^)

起きてからは、沼田まで移動しとっとさん達と合流し、恒例のガスト朝食。

あっ!今回ご一緒したbabaさんは、千葉から新幹線を乗り継いで沼田まで(^_^;)凄いです。
気合いは入ってますね~(^o^)

皆揃ったので食材調達へ!
今回はベーシアさんではなく「FRESSAY」さんへ。
※9:00からオープンしており地元の食材多し。


さぁ、準備万端!
皆で徒歩にてキャンプ場へ向かいます!


あっ!今回!食材の運搬があるので、このソリを投入!


こちらを、引っ張っていくわけです。
以外と安定していて、今後使えるアイテムであると確信!


因みに、とっとさんもソリを引っ張って行きます(^^)


約50分の道のりを、皆でテクテク(^^)



途中、管理人さんがお出迎え!
買い物へ行くようです(^^)


さぁ、到着!


皆さん、久々の雪にテンションMAXの様子(^^)




早速設営開始!

とっとさん達は、ノルディスク ノルハイム。


babaさんは、ゴーライト シャングリラ3。それも、薄いマットだけという男前スタイル!


我々は、いつものヒルバーグ アラック。


天気も良いので、お外で酒を飲みます。



ここで、ちっちさんのアルトサックスがヾ(o´∀`o)ノ貸切という最高の環境がたまりません!



ミィも(^O^)!


そして、スノーボード!
何十年振りに、倉庫から出してみました(^^)




とっとさん達は・・・(^^)仲が良いですね~。



ちょっと、寒くなってきたので管理棟へ(^^)


その後は、管理人さんと共に薪ストーブを囲みながら美味しい酒と料理に幸せ~( ^^)

そして、今宵も早目の就寝(-_-)zzz

翌朝も最高の天気です!


ちょっと寒かったけど、折角なので外でコーヒー(^^)


今年最後の雪遊びを満喫!

ちっちさん、本気モードです!



渋滞も考慮し、今回も早目の撤収~(^^)



帰るソリの運び方を練習(^_^;)


という事で、桐の木平を後に。


管理人さんに見送られ、向かう先は!やはり「あおぞら」さん!

ちっちさんとミィは、ビール乾杯!(何時もながら羨ましい・・・)


という事で、今年最後の雪遊びは終了となりました!
今回ご一緒させて頂きました「とっとさん&ちっちさん」、「babaさん」お世話になりました~!
また、宜しくお願いしますね~(^^)


あなたにおススメの記事
関連記事