2012年03月30日
お掃除キャンプ!in椿荘AC(2012/3/23~25)
こんにちは~!さぁ!今週末は、グッサン企画『お掃除キャンプin椿荘AC』に行ってきました~。

今週も、金曜夜in。
到着すると、誰もいない?
雨も結構降ってるし~・・・ということで、サイト内で車中泊とします。(^o^)
早朝、起きると見覚えある車やテントが!
グッサン、TAKE-Gさん、マサカツさんが!
雨も上がったので、早速私も設営開始!
今回はNEWの幕であるノルディスク ピル6です!

最近、ピルツ15が多かったので若干面倒ではありますがポールも少ないので
楽かな~。
しかし、素晴らしい!!この幕!最高です!

居住性もバッチリ!


暫くすると、お知り合いキャンパーさんが続々来場してきます!



おっと!ナオターさん、アチコさんも!!
当初、お掃除スタート日時は土曜日13:00ではあったものの突然の大雨で急遽中止に!
(天気予報では晴れだったんだけどな~)
という事で、昼から飲みスタートです!
中止が決まると、晴れてきました!!!


夜は、皆で焚火を囲みながら宴!

ミィはヤッチbarにてカクテルを頂いてます。


私は、昼からのお酒が・・・結局!早めの就寝となりました~。

翌朝は、朝から最高の掃除日和!!!



当日、掃除だけを目的に来られるキャンパーさんも多数です。
さぁ、10:00からスタート!

snowさんも、頑張ります!

皆で力を合わせ!


相当綺麗になりました~!


本当に素晴らしい企画でした。
いつも、お世話になっている椿荘ACに少しは恩返しが出来たかな~と思います。
【今回参加したメンバー※グッサンブログから抜粋】
グッサン(親子)
TAKE-Gさん
マサカツさん
ワッジさん
なおたーサン
アチコちゃん
けんぢサン
たけちゃん(初対面)
りかサン(親子)
すまいるサン
わったんサン(親子)
あんこもちサン
やっちサン
笑さん
snowさん
シュウさん
こうちゃん
ゴンさん
都築さん
なかじぃサン
そのまんまやしろサン(初対面)
@スナフキン&ミィ
総勢20名以上
お掃除終了後には、皆で焚火を囲みマッタリして帰りました~!
今回、企画をしてくれたグッサン、TAKEーGさん、ありがとう御座いました。
運動不足で、若干体にはダメージが残りましたが思い出に残る週末となりました。
また、やりましょうね~!

今週も、金曜夜in。
到着すると、誰もいない?
雨も結構降ってるし~・・・ということで、サイト内で車中泊とします。(^o^)
早朝、起きると見覚えある車やテントが!
グッサン、TAKE-Gさん、マサカツさんが!
雨も上がったので、早速私も設営開始!
今回はNEWの幕であるノルディスク ピル6です!

最近、ピルツ15が多かったので若干面倒ではありますがポールも少ないので
楽かな~。
しかし、素晴らしい!!この幕!最高です!

居住性もバッチリ!


暫くすると、お知り合いキャンパーさんが続々来場してきます!



おっと!ナオターさん、アチコさんも!!
当初、お掃除スタート日時は土曜日13:00ではあったものの突然の大雨で急遽中止に!
(天気予報では晴れだったんだけどな~)
という事で、昼から飲みスタートです!
中止が決まると、晴れてきました!!!



夜は、皆で焚火を囲みながら宴!

ミィはヤッチbarにてカクテルを頂いてます。


私は、昼からのお酒が・・・結局!早めの就寝となりました~。

翌朝は、朝から最高の掃除日和!!!



当日、掃除だけを目的に来られるキャンパーさんも多数です。
さぁ、10:00からスタート!

snowさんも、頑張ります!

皆で力を合わせ!


相当綺麗になりました~!


本当に素晴らしい企画でした。
いつも、お世話になっている椿荘ACに少しは恩返しが出来たかな~と思います。
【今回参加したメンバー※グッサンブログから抜粋】
グッサン(親子)
TAKE-Gさん
マサカツさん
ワッジさん
なおたーサン
アチコちゃん
けんぢサン
たけちゃん(初対面)
りかサン(親子)
すまいるサン
わったんサン(親子)
あんこもちサン
やっちサン
笑さん
snowさん
シュウさん
こうちゃん
ゴンさん
都築さん
なかじぃサン
そのまんまやしろサン(初対面)
@スナフキン&ミィ
総勢20名以上
お掃除終了後には、皆で焚火を囲みマッタリして帰りました~!
今回、企画をしてくれたグッサン、TAKEーGさん、ありがとう御座いました。
運動不足で、若干体にはダメージが残りましたが思い出に残る週末となりました。
また、やりましょうね~!
2012年03月23日
ジャン!ジャン!ジャンボリー!(2012/3/16~18)
今週は!!朝霧ジャンボリーへ、ナオターさんアチコさん夫妻&yucampさんと行って参りました~!!
お初の方々との出会いもあり最高の週末に!!
今週も、やっぱり金曜入です!!
天気予報は深夜から雨・・・
雨が降る前に!という事でMサイトの高台的な場所にピルツ15ちゃんを設営します。
まぁ、最近はこのスタイルが大半ですが・・・(早く新幕を張りたい~!!)
設営完了!

さぁ、今宵も音楽を聴きながら酒を飲み一週間の疲れを癒します。

深夜から、雨風共に強くなってきたので就寝。
翌朝も、継続して雨となっております


昼過ぎに、ナオターさん、アチコさん、が合流!

沢山お土産を買ってきてくれて、ありがとうございました~!
さぁ!飲みますよ~!
暫くすると、yucampさんも合流!
しかし、この雨と風でバイクで来るとは!!流石です!

ミィもお手伝いして、設営!


全員揃ったところで、乾杯です。

ミィ作

ユカさん作!(タラのクリームソース)


楽し仲間と色々な話をしながら酒を飲んでると、時間が経つのも早いですよね

結局、何時に寝ましたっけ??

翌朝は、曇ってはいるものの若干富士山が顔を出してくれました。


朝食として、パスタを頂きます!!


そう言えば!!今回ジャンボリーにて「SWENさん」の展示会が行われておりましたので
皆で見学に!

何か、目に毒です・・・
そこで!お会いするのは初となる、ブロガーさん達との出会いもありました。
kabawoさん、chikaさん、hihiさん、etoooさん、今後も宜しくです!
その後も雨の中、私のサイトに遊びに来てくれてありがとう御座いました~!

今度、是非!ゆっくりやりましょうね~!必ずね~
そうそう、etoooさんサイトへ見学に行った時の画像です。
凄いですね~。
今度、是非!ご一緒しましょうね~。

あっ!実は、この中の幕を1つ保有してはいるものの、未だに張れずじまいです。
今週末こそは、張りたいな~。へへへ
今回、ジャンボリーでご一緒したナオターさん、アチコさん、yucampさん及び、初めてお会いさせて頂いた方々、今後も宜しくお願いしますね~。
お初の方々との出会いもあり最高の週末に!!
今週も、やっぱり金曜入です!!
天気予報は深夜から雨・・・
雨が降る前に!という事でMサイトの高台的な場所にピルツ15ちゃんを設営します。
まぁ、最近はこのスタイルが大半ですが・・・(早く新幕を張りたい~!!)
設営完了!

さぁ、今宵も音楽を聴きながら酒を飲み一週間の疲れを癒します。

深夜から、雨風共に強くなってきたので就寝。
翌朝も、継続して雨となっております



昼過ぎに、ナオターさん、アチコさん、が合流!

沢山お土産を買ってきてくれて、ありがとうございました~!
さぁ!飲みますよ~!
暫くすると、yucampさんも合流!
しかし、この雨と風でバイクで来るとは!!流石です!

ミィもお手伝いして、設営!


全員揃ったところで、乾杯です。

ミィ作

ユカさん作!(タラのクリームソース)


楽し仲間と色々な話をしながら酒を飲んでると、時間が経つのも早いですよね


結局、何時に寝ましたっけ??

翌朝は、曇ってはいるものの若干富士山が顔を出してくれました。


朝食として、パスタを頂きます!!


そう言えば!!今回ジャンボリーにて「SWENさん」の展示会が行われておりましたので
皆で見学に!

何か、目に毒です・・・
そこで!お会いするのは初となる、ブロガーさん達との出会いもありました。
kabawoさん、chikaさん、hihiさん、etoooさん、今後も宜しくです!
その後も雨の中、私のサイトに遊びに来てくれてありがとう御座いました~!

今度、是非!ゆっくりやりましょうね~!必ずね~

そうそう、etoooさんサイトへ見学に行った時の画像です。
凄いですね~。
今度、是非!ご一緒しましょうね~。

あっ!実は、この中の幕を1つ保有してはいるものの、未だに張れずじまいです。
今週末こそは、張りたいな~。へへへ

今回、ジャンボリーでご一緒したナオターさん、アチコさん、yucampさん及び、初めてお会いさせて頂いた方々、今後も宜しくお願いしますね~。
2012年03月16日
今週は、ひっそりと(PICA西湖:2012/3/9~11)
今週は、金曜日夜からミィとマッタリするべくPICA西湖へ行って参りました~。

中央道に入ると、都留から「雪」の表示が!!今週も雪中か??
案の定、河口湖に入ると雪が積もってます!

若干遅れて到着すると、Bサイトは若干入っております。
あれ!!見覚えのある車!!
JUNママさんです!!!(既にお休みになられていたので、翌日挨拶を)
早速設営し、まずはお風呂に入りミィと共に乾杯!今夜のツマミは「辛子蓮根」(笑)




DVDを見ながら就寝。
翌朝、若干吹雪です・・・

雪も結構積ってますね~。


朝食はyukaさん直伝のクラブサンドを!

音楽を聴きながら、マッタリ過ごします。(この時間がたまりません!!)


急に馬刺しが食べたくなり「お茶屋肉店」へ買い出しへ。

帰ってきてからも、DVDを見たりワインを飲んでるか寝るかです。(雪も結構解けちゃいました~)


またまた、お知り合いが!「みのりんファミリー」が来られております!

JUNママ、パパさんにもご挨拶して、また飲みます。(お土産、ありがとうございました~!)

起きたら夜に!
また飲んで、今宵は早めの就寝。

翌朝は、快晴!
雪も完全に融けてしまった~。


西湖もサイコー!

春を待ちわびている場内

でも、乾燥撤収が出来る喜びを実感。


結局、13:00過ぎにPICA西湖を後に。
帰りに、吉田うどん「一樹」へ。

今回も雪の中のCAMPとなりましたがノンビリ過ごす事ができました。
お会いした皆様、また宜しくお願いします!

中央道に入ると、都留から「雪」の表示が!!今週も雪中か??
案の定、河口湖に入ると雪が積もってます!

若干遅れて到着すると、Bサイトは若干入っております。
あれ!!見覚えのある車!!
JUNママさんです!!!(既にお休みになられていたので、翌日挨拶を)
早速設営し、まずはお風呂に入りミィと共に乾杯!今夜のツマミは「辛子蓮根」(笑)




DVDを見ながら就寝。
翌朝、若干吹雪です・・・

雪も結構積ってますね~。


朝食はyukaさん直伝のクラブサンドを!

音楽を聴きながら、マッタリ過ごします。(この時間がたまりません!!)


急に馬刺しが食べたくなり「お茶屋肉店」へ買い出しへ。

帰ってきてからも、DVDを見たりワインを飲んでるか寝るかです。(雪も結構解けちゃいました~)


またまた、お知り合いが!「みのりんファミリー」が来られております!

JUNママ、パパさんにもご挨拶して、また飲みます。(お土産、ありがとうございました~!)

起きたら夜に!
また飲んで、今宵は早めの就寝。

翌朝は、快晴!
雪も完全に融けてしまった~。


西湖もサイコー!

春を待ちわびている場内

でも、乾燥撤収が出来る喜びを実感。


結局、13:00過ぎにPICA西湖を後に。
帰りに、吉田うどん「一樹」へ。

今回も雪の中のCAMPとなりましたがノンビリ過ごす事ができました。
お会いした皆様、また宜しくお願いします!
2012年03月08日
まさか!雪中CAMP!!(椿荘:2012/3/2~4)
今週は、椿荘ACです!
今回ご一緒したのは、DENNISさんファミ、kenhageさんファミです。

さて、今週は金曜の夜にINとなりました!
道志が初となるDENNISさんと共に、椿荘へ向かいます。
到着すると、まさかの雪が!!(入り口が見えない位・・・水曜日の積雪量は40cmだっっとか・・・)
因みに、これは椿の入り口(いつもと違う!ビックリです!!私の愛車は若干スタックしましたが)
↓

やっちサンが居るかな~?と思いきや、流石に誰もいません。
悩んだ末、「張っちゃう!」という事で設営開始。

結構、雪深いです!

張ってしまえば、飲みますよ~!!



結局、4:00まで飲みましたな~。
翌朝は、曇り空ではあるものの時折晴れ間が顔を出します。

yabuさん!

やっちサン!

すまいるサンも来場です!

kenhageさんも到着し、今回のグルキャンメンバーが揃いました。

さぁ、昼から、飲みますよ~!

yabuさん、やっちサン、タマカンさん(ちょっと寄られた)の焚火に少しお邪魔していると、やっちBAR店主から美味しい差し入れを頂きました!


カクテルの名は「椿荘」でしたっけ?美味しかったです!!やっちサン、ご馳走様!

あっ!ミィがこんな物を作りました
雛ちらし鮨

ミィ体長指導の下、DENNIS家&kenhage家のキッズ達と制作

子供達の力作!こんなんが出来ました~。

メンズは焚火です。

その後も、焚火の暖かさに感謝しながら静かな一時を堪能します。
夜には、yabuさんから頂いた花火を楽しみます!

またまた、yabuさんからの差し入れ「鳥の激辛料理」を頂き、幸せです!いつも、ありがとうございます!

最後に、yabuさん、やっちサン、ナオターさん、アチコさん、ノッポさん、タマネギさんの焚火に若干お邪魔し、早めの就寝。
翌朝は、雪も結構溶けてきました。


今回も、ノンビリ撤収で帰宅で御座います。


いや~、ノンビリ出来た週末でした。
DENNISさんファミ、kenhageさんファミ、お世話になりました。
また、椿でお会いした皆さん、近々にお会いするとは思いますが、その際も
宜しくお願いします。
さて、今週末は!!
今回ご一緒したのは、DENNISさんファミ、kenhageさんファミです。

さて、今週は金曜の夜にINとなりました!
道志が初となるDENNISさんと共に、椿荘へ向かいます。
到着すると、まさかの雪が!!(入り口が見えない位・・・水曜日の積雪量は40cmだっっとか・・・)
因みに、これは椿の入り口(いつもと違う!ビックリです!!私の愛車は若干スタックしましたが)
↓

やっちサンが居るかな~?と思いきや、流石に誰もいません。
悩んだ末、「張っちゃう!」という事で設営開始。

結構、雪深いです!

張ってしまえば、飲みますよ~!!



結局、4:00まで飲みましたな~。
翌朝は、曇り空ではあるものの時折晴れ間が顔を出します。

yabuさん!

やっちサン!

すまいるサンも来場です!

kenhageさんも到着し、今回のグルキャンメンバーが揃いました。

さぁ、昼から、飲みますよ~!

yabuさん、やっちサン、タマカンさん(ちょっと寄られた)の焚火に少しお邪魔していると、やっちBAR店主から美味しい差し入れを頂きました!


カクテルの名は「椿荘」でしたっけ?美味しかったです!!やっちサン、ご馳走様!

あっ!ミィがこんな物を作りました


ミィ体長指導の下、DENNIS家&kenhage家のキッズ達と制作

子供達の力作!こんなんが出来ました~。

メンズは焚火です。

その後も、焚火の暖かさに感謝しながら静かな一時を堪能します。
夜には、yabuさんから頂いた花火を楽しみます!

またまた、yabuさんからの差し入れ「鳥の激辛料理」を頂き、幸せです!いつも、ありがとうございます!

最後に、yabuさん、やっちサン、ナオターさん、アチコさん、ノッポさん、タマネギさんの焚火に若干お邪魔し、早めの就寝。
翌朝は、雪も結構溶けてきました。


今回も、ノンビリ撤収で帰宅で御座います。


いや~、ノンビリ出来た週末でした。
DENNISさんファミ、kenhageさんファミ、お世話になりました。
また、椿でお会いした皆さん、近々にお会いするとは思いますが、その際も
宜しくお願いします。
さて、今週末は!!
2012年03月02日
暖かい屋根の下で(2012/2/25~26)
さぁ、今週末は、テン泊じゃなくて~!ロッジ泊です!(お初!!)
今回ご一緒させて頂いたのは、ナオターさん、アチコさん夫妻とYucamp(ユカ)さんです!

今回の出発は、土曜の昼前(金曜夜は会社の飲みでした~)
さてさて、慣れない昼出発などすると、やはりトラブルに巻き込まれます。
東名高速に入ると、まさかの事故渋滞(>_<)それも、17km!!まだ横浜に入っていないんですけど~!
悩み抜いたあげく、横浜町田で高速を下りるものの・・・
やってまいました~!下道も、まさかの大渋滞!プラス道を間違えたのです!
結局、神奈川県を二時間もウロウロと・・・
やはり、私は思いました!今まで通り、金曜夜の出撃が良いと
よって、現地到着夕方に!


先に到着していたナオターさん、アチコさん、ユカさんがお好み焼きの準備をしていてくれました~(あた~す!)

早速、ヤキヤキ開始!

関西出身者が三名いたのでお任せします!

素晴らしい!そして、美味い!
最高の環境と美味しい料理で酒も進みます!

引き続き、鍋の部へ!

本当に、旨い!たまらんです!
皆で、楽しく幸せの時間を堪能します。

ミィもテンションMAXです!

お腹が一杯になったところで、ゲーム大会開催です!
そうそう、皆さんは知ってますか?スコットランドヤードというゲームを!
ドイツのボードゲームです。

ロンドン市内に潜伏し逃走する怪盗Mr.Xを、スコットランドヤードの刑事たちが捕まえられるか、Mr.Xが逃げ切れるかという戦略ゲーム。
交通情報や、目撃情報を元に追い詰めます。
Mr.X役のプレイヤー1名と、その他の刑事役プレイヤーチームとの勝負となります。
皆、真剣です!

皆さん、機会がありましたら一緒にやりましょう!
あちこさん、火が似合います!

更に、AM2:00頃には、卓球が始まり(^。^;)



4:00前には寝たかな~。
翌朝、若干ですが雪が!
朝食は、女子が作ったクラブサンドを頂き帰宅となりました~。

初めてのロッジでしたが、クセになりそうなくらい楽しかったな~。
今回ご一緒させていただいた、ナオターさん、アチコさん、ユカさん、お世話になりました。
また、ミィ共々宜しくお願いします!
是非!ご一緒しましょうね~!
今回ご一緒させて頂いたのは、ナオターさん、アチコさん夫妻とYucamp(ユカ)さんです!

今回の出発は、土曜の昼前(金曜夜は会社の飲みでした~)
さてさて、慣れない昼出発などすると、やはりトラブルに巻き込まれます。
東名高速に入ると、まさかの事故渋滞(>_<)それも、17km!!まだ横浜に入っていないんですけど~!
悩み抜いたあげく、横浜町田で高速を下りるものの・・・
やってまいました~!下道も、まさかの大渋滞!プラス道を間違えたのです!
結局、神奈川県を二時間もウロウロと・・・
やはり、私は思いました!今まで通り、金曜夜の出撃が良いと

よって、現地到着夕方に!


先に到着していたナオターさん、アチコさん、ユカさんがお好み焼きの準備をしていてくれました~(あた~す!)

早速、ヤキヤキ開始!

関西出身者が三名いたのでお任せします!

素晴らしい!そして、美味い!
最高の環境と美味しい料理で酒も進みます!

引き続き、鍋の部へ!

本当に、旨い!たまらんです!
皆で、楽しく幸せの時間を堪能します。

ミィもテンションMAXです!

お腹が一杯になったところで、ゲーム大会開催です!
そうそう、皆さんは知ってますか?スコットランドヤードというゲームを!
ドイツのボードゲームです。

ロンドン市内に潜伏し逃走する怪盗Mr.Xを、スコットランドヤードの刑事たちが捕まえられるか、Mr.Xが逃げ切れるかという戦略ゲーム。
交通情報や、目撃情報を元に追い詰めます。
Mr.X役のプレイヤー1名と、その他の刑事役プレイヤーチームとの勝負となります。
皆、真剣です!

皆さん、機会がありましたら一緒にやりましょう!
あちこさん、火が似合います!

更に、AM2:00頃には、卓球が始まり(^。^;)



4:00前には寝たかな~。
翌朝、若干ですが雪が!
朝食は、女子が作ったクラブサンドを頂き帰宅となりました~。

初めてのロッジでしたが、クセになりそうなくらい楽しかったな~。
今回ご一緒させていただいた、ナオターさん、アチコさん、ユカさん、お世話になりました。
また、ミィ共々宜しくお願いします!
是非!ご一緒しましょうね~!
Posted by @スナフキン at
17:55
│Comments(18)