ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月23日

西の軽井沢!蒜山高原と@スナフキン(2012/8/18~ 19)

さて、夏休み第2弾ということでミィの故郷からの帰りも、もちろんキャンプです!
ミィの故郷から近い蒜山高原キャンプ場へ(西の軽井沢と言うらしいですよ)行って参りました!


ミィの実家を昼過ぎに出発し蒜山へ!
蒜山高原に到着したのは15:00頃。
この時期のオートサイトは流石に満員御礼ということで、持ち込みサイトにに設営です!


持ち込みサイトですので駐車場からリヤカーで荷物を引っ張り設営完了!


我々は涼しそうな木陰に張ることに!


芝が気持ちよさそう~!でも日差しが(^.^;


設営後は早々に、蒜山名物ジンギスカンを食べに!(まぁ、冷凍ものですけどね(^.^;)



戻ってくると次第に雲行きが怪しく。


そして、猛烈な雨!

速攻、水溜まり(^-^;

因みに、私の大事なシェラデザイン ストレッチドームは古い幕体ですので想定通り水没(>_<)
耐水試験には見事不合格となりました(笑)

仕方なく、MSR ハバハバHPを設営しましたけどね(へへへ)

この豪雨も一時間程で止み、辺りは暗くなりはじめます。
空を見上げると満天の星が!
天の川が凄くキレイでしたな~。(我々のカメラでは、映し出す事は不可能でした!!残念)

最高の星空を見ながらお酒を!


ミィとマッタリ過ごします。


ここで、お客様が!
ミィのご両親が遊びに来てくれました~!

暫く、この素晴らしい時間を共に共感し帰って行きました~(^^)

その後も、ミィと共に贅沢な時間を堪能しお休みなさい~!


翌朝、最高の天気です!(^O^)


ゆっくりしたいところですが、東京へ戻らなければ(>_<)
早々にリヤカー撤収!

昨日の豪雨でビショビショとなった幕達を乾かし

東京に向けて出発。
あっ!途中で第6回B1グルメグランプリ優勝の「ひるぜん焼きそば」を堪能!

因みに、目玉焼きが乗っていると「あさぜん焼きそば」というらしいです。

よく分かりませんが(笑)

最後に、西の軽井沢と言われるらしい蒜山高原キャンプ場のご紹介!

標高は500強位ですね。関東周辺の高原地から比べると低いです。
しかし、芝も手入れがされていて尚且つサイトの水捌けが良い事はありがたい!(昨日の豪雨で溜まった水も10分で元通り)

オートサイトは、区画が広めで高原が一望できる場所もありノンビリできそうでしたよ~。

冬に来たいキャンプ場でした(^O^)

さぁ、長い道のりですが帰りますか~(~o~)

最後に、蒜山の向日葵畑!
明野村の向日葵畑みたいですな~!


夏の空だね~。

  

Posted by @スナフキン at 14:15Comments(18)蒜山高原キャンプ場