2012年10月19日
二人で秋を探しにin五光牧場&MKB(2012/10/12~14)
いや~、今年の紅葉は少し遅いですよね~。
赤や黄色に染まった木々の下でノンビリと過ごしたい今日この頃。
じゃあ、探しに行きますか~!ということで長野県にある五光牧場へミィと共に行ってきました~。

今回、金曜日を休みをとって(^^)
平日朝の高速は空いていて最高です!
五光牧場到着が10:00前となり、受付を済ませます!
そこで、管理人さんからは「今日は、二人だけだよ~」と!
まさかの、完Duo(^O^)but恐がりの私は少し怖いのですが(^.^;
とりあえず、好きな所にどうぞと!
と!言われても、広すぎで何処に張ったらよいか悩みますよ~(^-^;

たまたま、本日帰るというキャンパーさんが居たのでお勧め場所を聞くと、平らな場所が少ないからな~とのこと。
確かに、平らな場所は探すのが難しい(^-^;
一応、小高い丘の上が比較的、平らだったので決定!
即設営!

その後は、先ほど少し話しをさせてもらったキャンパーサンのワンコと戯れたり
と貸し切りの中、二人でマッタリです(^^)

広々サイトなので、青空の下bossa novaやJazzを聞きながらコーヒー飲んだりとcafeに居るような気分です(^^)


まぁ、マッタリも長いと、何もする事がなく事がなく「飲みます」!
焼酎をロックで飲んでいたのですが、流石に寒くて(^.^;
炭でソーセージを焼きながら湯割りに切り替え、再度飲み直し!
※ミィはお昼寝中です・・・。
次第に日も暮れてきて、貸し切りのキャンプ場た最高の一時を醸し出します!

さぁ!夕飯の支度!
今宵は水炊きです!

寒さの中、ストーブで暖まった幕内で暖かい物を食べるって幸せです!

ここからは、日本酒パート!
ゆったりとした時間をミィと共に堪能します(-.-)y-゚゚

今宵は、少し早めですが21:00には寝ちゃいました(^^)
翌朝は快晴です!


寝てて、確かに寒かったのですが今朝は1℃台まで気温が下がったようです!
それは、寒いよな~(^^)でも、やっとこの季節が来たか~と何だか嬉しい今日この頃です!
朝から二人ぼっちのキャンプ場を、ゆる~く堪能します(^^)



結局、12:00過ぎにチェックアウトしてグッサン達が待つ道志のMKBへ移動します。



途中、清里「清泉寮」にて、名物ソフトを食べに行くと・・・
まさかのフェスティバルが開催されておりました~!

凄い人と出店の数々!

なにやら、年に一度のイベントだそうです!
ならば!ということで散策!
ここで、カッチョイイ~フォークを購入!

面白いでしょ(^^)
自分で五個のカラフルな玉を選んで作るのです、(^^)
お目当てのソフトクリームも食べ、暫しフェスティバルを堪能し再度道志に向けて出発!


さぁ、MKBに到着!
昨日から入っているメンバーがマッタリと過ごしておられます(^^)
グッサン、Take-Gさん、やっちサン、ancoさん、なおたーさん&あちこサン、オトサンファミです!

早速、設営し皆さんと共に飲みます!
やっちBARからは、恒例のWelcomedrinkを頂きます!


何時もながら美味いです!
オトサンファミリーのもえちゃんから、パンケーキを頂きました~!

その後は、皆さんと焚き火を囲み楽しい宴を堪能します(^^)


翌朝は晴れております!

道志の紅葉は少し早いですが、皆さんと共にノンビリと過ごし幕も乾燥したところで帰路へ!


今回は久々に二人でゆっくり過ごしたキャンプもありながら、最後はグルキャンで楽しい宴を堪能できた最高の週末となりました~!
室久保でご一緒した皆様、お世話になりました~!
帰り際にお会いした、yabuさん、shoさん、たむりんさん!久々にお会いでき嬉しかったです!
また、お会いした際は宜しくです!
赤や黄色に染まった木々の下でノンビリと過ごしたい今日この頃。
じゃあ、探しに行きますか~!ということで長野県にある五光牧場へミィと共に行ってきました~。

今回、金曜日を休みをとって(^^)
平日朝の高速は空いていて最高です!
五光牧場到着が10:00前となり、受付を済ませます!
そこで、管理人さんからは「今日は、二人だけだよ~」と!
まさかの、完Duo(^O^)but恐がりの私は少し怖いのですが(^.^;
とりあえず、好きな所にどうぞと!
と!言われても、広すぎで何処に張ったらよいか悩みますよ~(^-^;

たまたま、本日帰るというキャンパーさんが居たのでお勧め場所を聞くと、平らな場所が少ないからな~とのこと。
確かに、平らな場所は探すのが難しい(^-^;
一応、小高い丘の上が比較的、平らだったので決定!
即設営!

その後は、先ほど少し話しをさせてもらったキャンパーサンのワンコと戯れたり
と貸し切りの中、二人でマッタリです(^^)

広々サイトなので、青空の下bossa novaやJazzを聞きながらコーヒー飲んだりとcafeに居るような気分です(^^)


まぁ、マッタリも長いと、何もする事がなく事がなく「飲みます」!
焼酎をロックで飲んでいたのですが、流石に寒くて(^.^;
炭でソーセージを焼きながら湯割りに切り替え、再度飲み直し!
※ミィはお昼寝中です・・・。
次第に日も暮れてきて、貸し切りのキャンプ場た最高の一時を醸し出します!

さぁ!夕飯の支度!
今宵は水炊きです!

寒さの中、ストーブで暖まった幕内で暖かい物を食べるって幸せです!

ここからは、日本酒パート!
ゆったりとした時間をミィと共に堪能します(-.-)y-゚゚

今宵は、少し早めですが21:00には寝ちゃいました(^^)
翌朝は快晴です!


寝てて、確かに寒かったのですが今朝は1℃台まで気温が下がったようです!
それは、寒いよな~(^^)でも、やっとこの季節が来たか~と何だか嬉しい今日この頃です!
朝から二人ぼっちのキャンプ場を、ゆる~く堪能します(^^)



結局、12:00過ぎにチェックアウトしてグッサン達が待つ道志のMKBへ移動します。



途中、清里「清泉寮」にて、名物ソフトを食べに行くと・・・
まさかのフェスティバルが開催されておりました~!

凄い人と出店の数々!

なにやら、年に一度のイベントだそうです!
ならば!ということで散策!
ここで、カッチョイイ~フォークを購入!

面白いでしょ(^^)
自分で五個のカラフルな玉を選んで作るのです、(^^)
お目当てのソフトクリームも食べ、暫しフェスティバルを堪能し再度道志に向けて出発!


さぁ、MKBに到着!
昨日から入っているメンバーがマッタリと過ごしておられます(^^)
グッサン、Take-Gさん、やっちサン、ancoさん、なおたーさん&あちこサン、オトサンファミです!

早速、設営し皆さんと共に飲みます!
やっちBARからは、恒例のWelcomedrinkを頂きます!


何時もながら美味いです!
オトサンファミリーのもえちゃんから、パンケーキを頂きました~!

その後は、皆さんと焚き火を囲み楽しい宴を堪能します(^^)


翌朝は晴れております!

道志の紅葉は少し早いですが、皆さんと共にノンビリと過ごし幕も乾燥したところで帰路へ!


今回は久々に二人でゆっくり過ごしたキャンプもありながら、最後はグルキャンで楽しい宴を堪能できた最高の週末となりました~!
室久保でご一緒した皆様、お世話になりました~!
帰り際にお会いした、yabuさん、shoさん、たむりんさん!久々にお会いでき嬉しかったです!
また、お会いした際は宜しくです!