2012年10月19日
二人で秋を探しにin五光牧場&MKB(2012/10/12~14)
いや~、今年の紅葉は少し遅いですよね~。
赤や黄色に染まった木々の下でノンビリと過ごしたい今日この頃。
じゃあ、探しに行きますか~!ということで長野県にある五光牧場へミィと共に行ってきました~。

今回、金曜日を休みをとって(^^)
平日朝の高速は空いていて最高です!
五光牧場到着が10:00前となり、受付を済ませます!
そこで、管理人さんからは「今日は、二人だけだよ~」と!
まさかの、完Duo(^O^)but恐がりの私は少し怖いのですが(^.^;
とりあえず、好きな所にどうぞと!
と!言われても、広すぎで何処に張ったらよいか悩みますよ~(^-^;

たまたま、本日帰るというキャンパーさんが居たのでお勧め場所を聞くと、平らな場所が少ないからな~とのこと。
確かに、平らな場所は探すのが難しい(^-^;
一応、小高い丘の上が比較的、平らだったので決定!
即設営!

その後は、先ほど少し話しをさせてもらったキャンパーサンのワンコと戯れたり
と貸し切りの中、二人でマッタリです(^^)

広々サイトなので、青空の下bossa novaやJazzを聞きながらコーヒー飲んだりとcafeに居るような気分です(^^)


まぁ、マッタリも長いと、何もする事がなく事がなく「飲みます」!
焼酎をロックで飲んでいたのですが、流石に寒くて(^.^;
炭でソーセージを焼きながら湯割りに切り替え、再度飲み直し!
※ミィはお昼寝中です・・・。
次第に日も暮れてきて、貸し切りのキャンプ場た最高の一時を醸し出します!

さぁ!夕飯の支度!
今宵は水炊きです!

寒さの中、ストーブで暖まった幕内で暖かい物を食べるって幸せです!

ここからは、日本酒パート!
ゆったりとした時間をミィと共に堪能します(-.-)y-゚゚

今宵は、少し早めですが21:00には寝ちゃいました(^^)
翌朝は快晴です!


寝てて、確かに寒かったのですが今朝は1℃台まで気温が下がったようです!
それは、寒いよな~(^^)でも、やっとこの季節が来たか~と何だか嬉しい今日この頃です!
朝から二人ぼっちのキャンプ場を、ゆる~く堪能します(^^)



結局、12:00過ぎにチェックアウトしてグッサン達が待つ道志のMKBへ移動します。



途中、清里「清泉寮」にて、名物ソフトを食べに行くと・・・
まさかのフェスティバルが開催されておりました~!

凄い人と出店の数々!

なにやら、年に一度のイベントだそうです!
ならば!ということで散策!
ここで、カッチョイイ~フォークを購入!

面白いでしょ(^^)
自分で五個のカラフルな玉を選んで作るのです、(^^)
お目当てのソフトクリームも食べ、暫しフェスティバルを堪能し再度道志に向けて出発!


さぁ、MKBに到着!
昨日から入っているメンバーがマッタリと過ごしておられます(^^)
グッサン、Take-Gさん、やっちサン、ancoさん、なおたーさん&あちこサン、オトサンファミです!

早速、設営し皆さんと共に飲みます!
やっちBARからは、恒例のWelcomedrinkを頂きます!


何時もながら美味いです!
オトサンファミリーのもえちゃんから、パンケーキを頂きました~!

その後は、皆さんと焚き火を囲み楽しい宴を堪能します(^^)


翌朝は晴れております!

道志の紅葉は少し早いですが、皆さんと共にノンビリと過ごし幕も乾燥したところで帰路へ!


今回は久々に二人でゆっくり過ごしたキャンプもありながら、最後はグルキャンで楽しい宴を堪能できた最高の週末となりました~!
室久保でご一緒した皆様、お世話になりました~!
帰り際にお会いした、yabuさん、shoさん、たむりんさん!久々にお会いでき嬉しかったです!
また、お会いした際は宜しくです!
赤や黄色に染まった木々の下でノンビリと過ごしたい今日この頃。
じゃあ、探しに行きますか~!ということで長野県にある五光牧場へミィと共に行ってきました~。

今回、金曜日を休みをとって(^^)
平日朝の高速は空いていて最高です!
五光牧場到着が10:00前となり、受付を済ませます!
そこで、管理人さんからは「今日は、二人だけだよ~」と!
まさかの、完Duo(^O^)but恐がりの私は少し怖いのですが(^.^;
とりあえず、好きな所にどうぞと!
と!言われても、広すぎで何処に張ったらよいか悩みますよ~(^-^;

たまたま、本日帰るというキャンパーさんが居たのでお勧め場所を聞くと、平らな場所が少ないからな~とのこと。
確かに、平らな場所は探すのが難しい(^-^;
一応、小高い丘の上が比較的、平らだったので決定!
即設営!

その後は、先ほど少し話しをさせてもらったキャンパーサンのワンコと戯れたり
と貸し切りの中、二人でマッタリです(^^)

広々サイトなので、青空の下bossa novaやJazzを聞きながらコーヒー飲んだりとcafeに居るような気分です(^^)


まぁ、マッタリも長いと、何もする事がなく事がなく「飲みます」!
焼酎をロックで飲んでいたのですが、流石に寒くて(^.^;
炭でソーセージを焼きながら湯割りに切り替え、再度飲み直し!
※ミィはお昼寝中です・・・。
次第に日も暮れてきて、貸し切りのキャンプ場た最高の一時を醸し出します!

さぁ!夕飯の支度!
今宵は水炊きです!

寒さの中、ストーブで暖まった幕内で暖かい物を食べるって幸せです!

ここからは、日本酒パート!
ゆったりとした時間をミィと共に堪能します(-.-)y-゚゚

今宵は、少し早めですが21:00には寝ちゃいました(^^)
翌朝は快晴です!


寝てて、確かに寒かったのですが今朝は1℃台まで気温が下がったようです!
それは、寒いよな~(^^)でも、やっとこの季節が来たか~と何だか嬉しい今日この頃です!
朝から二人ぼっちのキャンプ場を、ゆる~く堪能します(^^)



結局、12:00過ぎにチェックアウトしてグッサン達が待つ道志のMKBへ移動します。



途中、清里「清泉寮」にて、名物ソフトを食べに行くと・・・
まさかのフェスティバルが開催されておりました~!

凄い人と出店の数々!

なにやら、年に一度のイベントだそうです!
ならば!ということで散策!
ここで、カッチョイイ~フォークを購入!

面白いでしょ(^^)
自分で五個のカラフルな玉を選んで作るのです、(^^)
お目当てのソフトクリームも食べ、暫しフェスティバルを堪能し再度道志に向けて出発!


さぁ、MKBに到着!
昨日から入っているメンバーがマッタリと過ごしておられます(^^)
グッサン、Take-Gさん、やっちサン、ancoさん、なおたーさん&あちこサン、オトサンファミです!

早速、設営し皆さんと共に飲みます!
やっちBARからは、恒例のWelcomedrinkを頂きます!


何時もながら美味いです!
オトサンファミリーのもえちゃんから、パンケーキを頂きました~!

その後は、皆さんと焚き火を囲み楽しい宴を堪能します(^^)


翌朝は晴れております!

道志の紅葉は少し早いですが、皆さんと共にノンビリと過ごし幕も乾燥したところで帰路へ!


今回は久々に二人でゆっくり過ごしたキャンプもありながら、最後はグルキャンで楽しい宴を堪能できた最高の週末となりました~!
室久保でご一緒した皆様、お世話になりました~!
帰り際にお会いした、yabuさん、shoさん、たむりんさん!久々にお会いでき嬉しかったです!
また、お会いした際は宜しくです!
Posted by @スナフキン at 07:49│Comments(18)
│五光牧場
この記事へのコメント
こんにちは^^
貸切の五光牧場・・・羨ましい~
ここも素晴らしい環境ですね
でもちょっと自分も怖いかも(笑)クマとか出てきません??
二日目からは全然雰囲気が違うグルキャンも楽しそう
贅沢な週末でしたね^^
貸切の五光牧場・・・羨ましい~
ここも素晴らしい環境ですね
でもちょっと自分も怖いかも(笑)クマとか出てきません??
二日目からは全然雰囲気が違うグルキャンも楽しそう
贅沢な週末でしたね^^
Posted by 383
at 2012年10月19日 12:55

こんにちは、五光牧場からMKBまで 正
にキャンプツアーですね。
しかも、中3日での出撃、いいですね~(^_^) ちなみに、グッさんは中1日ならテント張って、そこから職場に行くとの事です。スナフキンさんでもあり得ますね?
それにしても、貸切って凄いですね!!
これからは、鍋物が美味しい季節ですよね。
我が家はおでんが多いですね。
それにしても、今年の道志は色づくのが多少遅いように感じますが?
にキャンプツアーですね。
しかも、中3日での出撃、いいですね~(^_^) ちなみに、グッさんは中1日ならテント張って、そこから職場に行くとの事です。スナフキンさんでもあり得ますね?
それにしても、貸切って凄いですね!!
これからは、鍋物が美味しい季節ですよね。
我が家はおでんが多いですね。
それにしても、今年の道志は色づくのが多少遅いように感じますが?
Posted by kobapapa
at 2012年10月19日 13:00

383さん、こんにちは~!
私達にとって、五光牧場は初でしたが良い場所でした(^^)
まぁ、貸し切りは良い反面怖いのですがね。
あと、二人だと寝るのは早いですね~(^^)
二日目は、確かに全然違う環境ですが顔見知りの方々と楽しくキャンプがすることができ幸せでしたよ(^_^)/
私達にとって、五光牧場は初でしたが良い場所でした(^^)
まぁ、貸し切りは良い反面怖いのですがね。
あと、二人だと寝るのは早いですね~(^^)
二日目は、確かに全然違う環境ですが顔見知りの方々と楽しくキャンプがすることができ幸せでしたよ(^_^)/
Posted by @スナフキン
at 2012年10月19日 13:06

kobapapaさん、こんにちは。
まぁ、弾丸ツアーは、いつもの事ですよ~(笑)
五光牧場は二人だと、ちょっと高めの料金設定ですね。
良い場所ではありますが(笑)
あっ、私達も先輩方々を見習って?以前に御殿場から会社まで行きましたよ~。
張りっぱなしで(汗)
会社から、山へ行きキャンプ場に戻ったらテントのポールが折れておりましたが・・・
そんな事もありましたね~(笑)
まぁ、弾丸ツアーは、いつもの事ですよ~(笑)
五光牧場は二人だと、ちょっと高めの料金設定ですね。
良い場所ではありますが(笑)
あっ、私達も先輩方々を見習って?以前に御殿場から会社まで行きましたよ~。
張りっぱなしで(汗)
会社から、山へ行きキャンプ場に戻ったらテントのポールが折れておりましたが・・・
そんな事もありましたね~(笑)
Posted by @スナフキン
at 2012年10月19日 13:13

こんにちは。はじめまして。
いつもウットリ拝見させていただいてます。
我が家も9月最終土日に五光牧場に行きました。
計5組でした。
夜、森の仲間が来ませんでした?
うちはパンを食べられてしまいました(涙)
いつもウットリ拝見させていただいてます。
我が家も9月最終土日に五光牧場に行きました。
計5組でした。
夜、森の仲間が来ませんでした?
うちはパンを食べられてしまいました(涙)
Posted by ka-ko at 2012年10月19日 15:07
まったりキャンプ最高ですねo(^▽^)o
自然があれば何もいらないほど‼笑
まだ紅葉を感じてないので
スナフキンさんのブログみて
心だけはほっこり秋です(^-^)/
鍋が美味しい季節ですね
自然があれば何もいらないほど‼笑
まだ紅葉を感じてないので
スナフキンさんのブログみて
心だけはほっこり秋です(^-^)/
鍋が美味しい季節ですね
Posted by sunny☆*
at 2012年10月19日 17:29

ka-koさん、こんにちは~(^^)
五光牧場、良い場所ですよね~(^^)
9月末に行かれたとか!
5組くらいであれば、丁度良い感じですね(^_^)/
あっ、森の住人には何も取られなかったのですがカラスの大群がおりましたよ~(^◇^;)
朝からカーカーと鳴いておりました(^^)
どこかで偶然お会いできる日を楽しみにしております!
五光牧場、良い場所ですよね~(^^)
9月末に行かれたとか!
5組くらいであれば、丁度良い感じですね(^_^)/
あっ、森の住人には何も取られなかったのですがカラスの大群がおりましたよ~(^◇^;)
朝からカーカーと鳴いておりました(^^)
どこかで偶然お会いできる日を楽しみにしております!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月19日 18:43

五光から道志、ノンビリとはいえ、ハードですね〜!
五光も今からの季節が一番いい季節ですね〜。
でもシーズンオフももうすぐデスよね。
トイレはいかがでした〜w?
行は良い良い帰りは辛くなかったっすか〜?
でも、貸切であの広さだったら、何でもありっすね〜っwww!
五光も今からの季節が一番いい季節ですね〜。
でもシーズンオフももうすぐデスよね。
トイレはいかがでした〜w?
行は良い良い帰りは辛くなかったっすか〜?
でも、貸切であの広さだったら、何でもありっすね〜っwww!
Posted by Boo
at 2012年10月19日 19:53

お疲れ様です。
久しぶりに、焚き火を囲んでゆっくりお話が出来てたのしかったです。
寝る前の、自分のサイトを見ながら心霊話は勘弁して欲しかったです。(笑)
久しぶりに、焚き火を囲んでゆっくりお話が出来てたのしかったです。
寝る前の、自分のサイトを見ながら心霊話は勘弁して欲しかったです。(笑)
Posted by あんこもち(別名 こしあんマイスター)
at 2012年10月19日 21:26

おはようございます^^
五光牧場、高ソメ、道志、行ってみたいCAMP場増えてます。
素敵な所ですね。
1℃とは寒すぎる!!
スナフキンさんのPIRU6、最高に可愛いですね。
我が家のとは少し違うのかもw
五光牧場、高ソメ、道志、行ってみたいCAMP場増えてます。
素敵な所ですね。
1℃とは寒すぎる!!
スナフキンさんのPIRU6、最高に可愛いですね。
我が家のとは少し違うのかもw
Posted by 8823mm
at 2012年10月20日 07:37

どうも。
平日キャンプ最高ですねー!
キャンプ場も良さげでうらやましい。
スナフキンさんはいったいいつ休んでるんですか?(笑)
平日キャンプ最高ですねー!
キャンプ場も良さげでうらやましい。
スナフキンさんはいったいいつ休んでるんですか?(笑)
Posted by みつ☆ひろ。 at 2012年10月20日 14:11
sunny☆*さん、こんばんは!
マッタリキャンプ!本当にたまりませんね(笑)
最近、秋を探しに色々な所に行くのですが、紅葉には若干早い感じです・・・
でもでも、諦めずに探してきます!
冬の鍋は最高ですよね~。
外はマイナスの世界、幕の中は30℃!これがやめられない!!
マッタリキャンプ!本当にたまりませんね(笑)
最近、秋を探しに色々な所に行くのですが、紅葉には若干早い感じです・・・
でもでも、諦めずに探してきます!
冬の鍋は最高ですよね~。
外はマイナスの世界、幕の中は30℃!これがやめられない!!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月21日 23:39

Booさん、こんばんは~!
いや~、どうしても紅葉が見たくて標高が高い場所へ行ってみたのですが
少しだけ早かったです!
その後の道志は、まだまだといった感じでした(笑)
我々、後光は初でしたが良い場所ですね~。
でも、Booさんが言うとおりトイレが遠くて・・・
確かに、あの広さを貸切は最高でした!(笑)
そういえば、今週までの営業だったかと。
早くご一緒したいですね~。
いや~、どうしても紅葉が見たくて標高が高い場所へ行ってみたのですが
少しだけ早かったです!
その後の道志は、まだまだといった感じでした(笑)
我々、後光は初でしたが良い場所ですね~。
でも、Booさんが言うとおりトイレが遠くて・・・
確かに、あの広さを貸切は最高でした!(笑)
そういえば、今週までの営業だったかと。
早くご一緒したいですね~。
Posted by @スナフキン
at 2012年10月21日 23:45

あんこもちさん、こんばんは~!
本当に、久々でしたな~!
お世話になりました!
あっ!怖い話、またしましょうね(笑)
そもそも、私がNGですがね・・・
また、宜しくです!
本当に、久々でしたな~!
お世話になりました!
あっ!怖い話、またしましょうね(笑)
そもそも、私がNGですがね・・・
また、宜しくです!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月21日 23:47

8823mmさん、こんばんは!
是非!色々なキャンプ場へ行ってみてください!!
土地が変われば美味しいものも変わりますし、環境の変化も楽しめますしね(笑)
そうなんですよ~!!今年初の1℃台でワクワクしました!
PIRU6は、本当に簡単設営、撤収できる良い幕ですよね!
スカートがあれば、最高なのですが・・・
そろそろ、我が家はPIRU6の季節は終了です(笑)寒いので・・・
また、宜しくで~す!
是非!色々なキャンプ場へ行ってみてください!!
土地が変われば美味しいものも変わりますし、環境の変化も楽しめますしね(笑)
そうなんですよ~!!今年初の1℃台でワクワクしました!
PIRU6は、本当に簡単設営、撤収できる良い幕ですよね!
スカートがあれば、最高なのですが・・・
そろそろ、我が家はPIRU6の季節は終了です(笑)寒いので・・・
また、宜しくで~す!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月21日 23:51

みつ☆ひろ。さん、こんばんは~!
平日キャンプって、道路及びキャンプ場も空いてるので最高ですよね~。
この後光牧場って初めて行った場所なのですが良かったですよ~。
あっ!私達はキャンプしている時が幸せなので休まなくて(家にいる事)大丈夫ですよ~(笑)
キャンプって最高!
平日キャンプって、道路及びキャンプ場も空いてるので最高ですよね~。
この後光牧場って初めて行った場所なのですが良かったですよ~。
あっ!私達はキャンプしている時が幸せなので休まなくて(家にいる事)大丈夫ですよ~(笑)
キャンプって最高!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月21日 23:55

こんにちは。けんぢです。
この週末、五光に行って来ましたよ~。
広~い場内に、3組だけ。お隣とは、70mほど離れてました。
スナフキンさんが張られていたよりも、もう少しトイレから遠い
ところに張ったかな。
紅葉は、この1週間で随分進んだのかな。
い~い感じに染まってました。
土曜日はあいにくと八ヶ岳は雲の中だったけど、夜から良く晴れて、
すげぇ数の星と、オリオン座流星群の流れ星、朝にはキレイな朝焼け
も見れたし!
ちなみに、日曜日の最低気温は、0℃ジャスト!
管理人さんの話だと、土曜日には氷点下まで下がってたようです。
そちらがこの週末、皆さんと行かれたところも、かなり良かったのでは?
これから道志の紅葉もどんどん進みそうだし、もっと気温も下がって、
いよいよ本格的にシーズンインですね。
では、また近いうちにお会いしましょう!(笑)
あ、それから・・・
MKBで帰り際に会った人の中に、おいらの名前も入れといてくれると
嬉しいんですが・・・・(爆)
この週末、五光に行って来ましたよ~。
広~い場内に、3組だけ。お隣とは、70mほど離れてました。
スナフキンさんが張られていたよりも、もう少しトイレから遠い
ところに張ったかな。
紅葉は、この1週間で随分進んだのかな。
い~い感じに染まってました。
土曜日はあいにくと八ヶ岳は雲の中だったけど、夜から良く晴れて、
すげぇ数の星と、オリオン座流星群の流れ星、朝にはキレイな朝焼け
も見れたし!
ちなみに、日曜日の最低気温は、0℃ジャスト!
管理人さんの話だと、土曜日には氷点下まで下がってたようです。
そちらがこの週末、皆さんと行かれたところも、かなり良かったのでは?
これから道志の紅葉もどんどん進みそうだし、もっと気温も下がって、
いよいよ本格的にシーズンインですね。
では、また近いうちにお会いしましょう!(笑)
あ、それから・・・
MKBで帰り際に会った人の中に、おいらの名前も入れといてくれると
嬉しいんですが・・・・(爆)
Posted by けんぢ at 2012年10月22日 12:17
けんぢさん、こんばんは!
後光、三組だけだったんですね~!
空いてて何よりです!!
あっ!紅葉が進んだとか!
良いな~!一週間前は全然ダメだったので良い時期に行けてよかったですね(笑)
あっ!我々が言ったところは最高でした!!
紅葉ピークでございましたよ!一緒に行きたかったな~。
最近、本当に寒くなってきましたね!
けんぢさんが言うように、シーズン到来という感じです(笑)
そろそろ道志も色づく頃ですかね。
近々にお会いすると思いますので、その際は宜しくです!
MKB訪問者、書き忘れておりました!!
ごめんなさい(笑)
後光、三組だけだったんですね~!
空いてて何よりです!!
あっ!紅葉が進んだとか!
良いな~!一週間前は全然ダメだったので良い時期に行けてよかったですね(笑)
あっ!我々が言ったところは最高でした!!
紅葉ピークでございましたよ!一緒に行きたかったな~。
最近、本当に寒くなってきましたね!
けんぢさんが言うように、シーズン到来という感じです(笑)
そろそろ道志も色づく頃ですかね。
近々にお会いすると思いますので、その際は宜しくです!
MKB訪問者、書き忘れておりました!!
ごめんなさい(笑)
Posted by @スナフキン
at 2012年10月25日 00:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。