ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月27日

贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
クリスマスは、昨年同様にPICA富士吉田へ行ってきました!!
今回も、22日(木)夜インです。
PICA富士吉田着は、21:00前。何とかセーフ!!
早速、設営をすべくサイトへ向かうと、ん??先客が!!ん??カーテンがついている!!ビックリ
かなりオシャレな幕体は、今回お初となりました「てっこつ団」のDENNISさん!!

我々が今回選択した幕は、寒さを考慮しランドロックより若干狭い、リビングシェル+インナーテント+フルフライですニコニコ

設営を終え、2組しかいないテントサイトで贅沢な時間を堪能します。

今回のお酒は豊富です!!ニコニコ
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
結局、1:00頃に就寝。

翌朝は快晴!!
静かなサイトニコッ
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

しかし、DENNISさんのサイトはオシャレです!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

朝風呂後、朝食を食べているとPICA明野で初めてお会いした、素晴らしいご家族さんも来場されてきました!
こんにちは~!
その後は昼過ぎまで、マッタリしてからお昼ご飯を食べに吉田うどんを!!
今回も「サファイ屋」へ(笑)
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
富士山も最高に綺麗です!!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

買い物を済ませ、サイトに戻るとぶ~さん&どらさんも設営完了済。
その後も、「しまさん」やJUNママさんといった顔見知りの方々が沢山来られています!
※JUNママさん、お土産ありがとうございました!!

さぁ、飲みますか~ということで、まずは「しまさん」と我が家で宴会スタート(^^)
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
しまさん、色々とご馳走様でした!
辺りが暗くなったところで、今回のメインイベントであるイルミネーション点火です!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
ここまでやると、バカでしょうか(^。^;)
見ている人が、楽しんでいただければ良いのです(^o^)
その後、どらさん&ぶ~さんも来られ楽しい宴となりました。
私、また記憶を無くしておりました(*_*)

翌朝も、良い天気です。
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
ミィは、いつもの様に眠り姫となっておりますので私は幸せご家族さんの焚き火にあたらせて頂き、美味しい種子島の芋や、マシュマロを頂き大満足!!(ご馳走様でした!)
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
さぁ、クリスマス・イブです!
昨年も挑戦した、鳥の丸焼きに再チャレンジ!!(ミィが!ですよ)
【こんな感じが!】
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)   
    ↓
【こんな感じに!】
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
ぶ~さん、ご協力ありがとうございました!

あと、ミィ特性クリスマスツリーサラダ!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
また、どらさん&ぶ~さんからも色々とご馳走になりました!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

夜には、「てっこつ団」のDENNISさん宅へ訪問させて頂きました。
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
凄いアイテムが沢山です!
色々とご馳走になってしまい、本当にありがとうございました!
また、年明けにお会いしましょうね~!!
※てっこつ団愛知支部の「あつHD」さん、これからも宜しくお願いします。

さぁ、最後の締めはクリスマスケーキ!!
昨年同様に、河口湖市にある「ラ・ヴェルデュール木村屋」本店で購入!美味しいのです!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
皆で焚火を囲みながら、クリスマスを堪能します。
いや~最高の贅沢です!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
シルバーさん達も来られました!(ツイートに気付かず、すいませんでした~)また、宜しくお願いします!
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)

翌朝は、私用があり早めの撤収となりました。ニコニコ

いや~、今年も贅沢なクリスマスを送る事ができました。
PICA富士吉田でお会いした皆様、お世話になりました!また、宜しくです!
さぁ、今週は何処に!!




同じカテゴリー(Pica富士吉田)の記事画像
ご接待CAMP in PICA富士吉田(2014/3/1~2)
ダイヤモンド富士とクリスマスキャンプ(2013/12/21~23)
今年初のPICA富士吉田(2013/12/14~15)
XmasCampはPICA富士吉田(2012/12/21~25)
豪華コテージオフの予定が…inPICA富士吉田(2012/12/14~16)
サプライズ多き幸せキャンプinPICA富士吉田(2012/11/30~12/2)
同じカテゴリー(Pica富士吉田)の記事
 ご接待CAMP in PICA富士吉田(2014/3/1~2) (2014-04-12 00:08)
 ダイヤモンド富士とクリスマスキャンプ(2013/12/21~23) (2014-01-06 03:28)
 今年初のPICA富士吉田(2013/12/14~15) (2014-01-06 03:26)
 XmasCampはPICA富士吉田(2012/12/21~25) (2012-12-28 22:07)
 豪華コテージオフの予定が…inPICA富士吉田(2012/12/14~16) (2012-12-18 14:34)
 サプライズ多き幸せキャンプinPICA富士吉田(2012/11/30~12/2) (2012-12-06 01:07)

Posted by @スナフキン at 13:00│Comments(23)Pica富士吉田
この記事へのコメント
こんにちわ〜
はじめまして!あつHDです(*^-^)ノ


いや〜楽しかったですね♪

ブログで繋がってない我々が…キャンプ場でばったり繋がっちゃう!キャンプって、本当に素晴らしいですね(≧ω≦)b


来年早々の再訪は無理ですが…また行きますので、その際はまたよろしくお願いします<(_ _)>

バンビ最高!!(爆)
Posted by あつHD at 2011年12月27日 13:47
はじめまして(^^)

我が家も、B-10サイトにおりました。
奥のほうで、お洒落に盛り上がっているのを、遠くから見守っておりました。
小心者なので(;^_^A

子供たちは遊びに行ったようで、カワイイのがイッパイあった~
って喜んでました。ありがとうございました(^^)

今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月27日 14:48
イルミ凄いね(笑)
来年はおじゃましよっかな・・・
Posted by charipod at 2011年12月27日 18:10
こんばんわ~~~。。ホント楽しい3日間でした!!
これほどブログをやってて良かったと思ったのは初めてです。なんせウチは嫁がコワモテなので、誰も話かけてくれないんで・・・・。

PICAの電源なしサイトに前夜から入って来られた時点で只者ではないっ!と感じておりましたが、帰ってからブログを拝見させていただき確信に変わりました。。

年明け、お手柔らかに宜しくお願いいたします!!(;^ω^)
Posted by DENNIS at 2011年12月27日 19:37
こんばんは!JUNママです。

富士吉田ではお世話になり、有難うございました。
そして、可愛いクッキ-の数々、ご馳走さまでした。
帰宅後、孫と一緒にいただきました。

クリスマスディナー、美味しそう!!
ミィちゃん、お上手。

それにしてもイルミネ-ション、本当にキレイでしたね。
楽しませて頂きました。

吉田うどん、私も次回は「サファイ屋」に決めました。
Posted by JUNママJUNママ at 2011年12月27日 20:44
とっも素敵な
クリスマスキャンプになりましたねぇ

イルミネーションが森を素敵に演出されていて(^O^)

21時インなのに
すごい設営装備ですなぁ
時間はどのくらいかかっているんですかぁ(」゜□゜)」
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年12月27日 21:29
こんばんは~
(ブログでは)はじめまして。

現地で、双子の男児連れてた母、ホクと申します。
覚えていらっしゃいますか?

私、まだブログ始めたばっかりで、スナフキンさんの
存在を知らなかったのですが、
すっごくステキでした。

夜にもまた見に行って、1人感動して寝ました(笑)
バカじゃないです。
充分楽しませて頂きました。本当に。

そして、勝手に撮った写真を、すでにアップしてしまいました。
断わりもせずに昼と夜バージョン二枚も(汗)
事後報告でスミマセン。
Posted by HOKUHOKU at 2011年12月27日 23:48
はじめまして~。
同じ時に富士吉田にいたニコイスと申します。

スナフキンさんのことはJUNママさんのところでお見かけして
サイトも確認してました~。
すごくステキなサイトでワタシも写真撮っちゃいましたスミマセン・・・。

夜早い家なのでイルミネーション確認しなかったんですが
こんなにステキなことになっていたとは~。
来年もしご一緒のキャンプ場なら必ずチェックします!

あとお向かいの「幸せご家族さん」のところに
遊びに行ったのはウチの娘です!(写真写ってた!)
あのピンクのダウンの子です!
幸せご家族さんはブロガーさんですか?
Posted by ニコイス at 2011年12月28日 09:23
うん・・・

オサレな写真の中に1枚だけ毛色の違う写真がある。

そしてそこだけにワタクシが写ってる(笑)
Posted by ぶ~ at 2011年12月28日 12:34
あつHDさん、こんにちは。
本当に、キャンプって素晴らしいですね~。
つくづく、キャンプをやって良かったな~と思っております。
是非!!またお会いした際は宜しくお願いします!!
バンビ話、覚えてましたか~(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:03
プーサン、初めまして。
実は、JUNママさんから話を聞いていたのですが、こちらこそご挨拶が出来ずに申し訳けないです。
今度、お会いした際はお声掛けさせて頂きますので、是非!お酒でも飲みましょうね。
今後も宜しくお願い致します(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:05
chariさん、こんにちは。
来れば良かったのに~。
chariさんの手料理が食べたかったな~(笑)
是非!来年はご一緒しましょうね。
あっ!今年も何処かで会えるかもしれませんね。
その際は宜しくです!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:20
DENNISさん、こんにちは~。
今回は、突然お邪魔したにも関わらず奥様にもお世話になりありがとう御座いました(笑)
いや~、本当に楽しかったです。
また、オシャレなサイトにビックリの連続でしたよ!!
次回(1月)は、ゆっくりと飲みましょうね。
ミィも楽しみにしておりましたので!!
では、皆様にも宜しくお伝え下さい。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:33
JUNママさん、こんにちは。
また、お会いできて光栄でした。
こちらこそ、お土産を頂きまして本当にありがとうございました。
クリスマスディナーの鳥の丸焼きですが、昨年は失敗したのでリベンジなんですよ(笑)
あと、イルミネーションは少し頑張りました(へへへ)

あっ!吉田うどんですが是非とも「辛味」を入れて食べてみてくださいね。
美味しいですよ。
では、来年もよろしくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:38
むさしぱぱ~さん、こんにちは~。
21:00からの設営ですが、幕や椅子、テーブルのみで完了しちゃいました。
翌日、色々と出したのが実態ですよ。
でも、色々な荷物を出す事で撤収が大変でした(笑)

最近お会いできておりませんが、来年はお会い出来る事を楽しみにしております。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:41
HOKUさん、こんいちは。
覚えておりますよ~(笑)
息子さん2人と来られたことを(笑)

イルミネーションの件、お褒めの言葉を頂戴しありがとうございます。
では、来年は更にバージョンUPしますよ~(笑)

あっ!写真ですが全然問題ないですよ。
ガンガン載せちゃって下さい。

また、お会いした際は色々とお話ししましょうね。
では、また!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:47
ニコイスさん、こんにちは。
あっ!私が幸せさんの所で焚火にあたっている時に娘さんと来られた
方ですね。
お話しも出来ずにすいませんでした。
来年も何処かでお会いした際は、是非お声掛けさせて頂きますね。

あっ!イルミネーションはクリスマスだけですからね(笑)
いつもは、質素なサイトで御座いますよ(笑)

それと、幸せ家族さんですがブログをやられているかは不明なのです。
すいません。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:51
ぶ~さん、こんにちは。
今年も、色々とお世話になりました。(特に、鳥の丸焼きでは!!)
本当に楽しいクリスマスとなり、ミィ共々充実した時間を過ごせました。
また、お会いすると思いますが、宜しくお願い致します。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月28日 16:54
スナフキンさん こんばんわ

オンラインデビューです。
明野ではじめてお会いしてからこっそりとブログを
覗かせてもらってます。

今回はいろいろとごちそうさまでした。
頂いたクッキーおいしかったです。子どもたちも喜んでます。

またスナフキンさん、ミーさんとご一緒できるのを楽しみにしてます。


あっ、この場を借りてニコイスさんはじめまして。
キャンプ場ではご挨拶もできませんでごめんなさい。
子どもたちと仲良くしてもらってありがとうございました。

冬場はPICAに出没してますのでよろしくお願いします。
Posted by Oh No! at 2011年12月28日 23:06
スナフキンさん、ミィさん、こんばんは
高ソメでお見かけして以来、偶然にも富士吉田で再会できるなんて
何かの縁ですね。
それも住んでいる所もご近所さんとは驚き桃の木です。
何か因縁めいたものを感じ相棒共々うれしく思っています。
あまりお話はできませんでしたが、これを機に近くのスーパーなどで
見かけた際には声をかけてくださいませ。

今年のキャンプは富士吉田で終わりですが、来年はどこかのキャンプ場でお会いできるのを楽しみにしています。

年末キャンプ、どうかお体に気をつけて楽しいひとときをお過ごしください。

ではまた。
Posted by スー at 2011年12月29日 01:07
Oh No!さん、こんばんわ~。
コメントが遅れまして、申し訳け無いです。(キャンプに行っておりました)
そして、オンラインデビュー!おめでとうございます!

いや~、私達としましてもOh No!さん、ご家族を遠くから見ていて本当に理想な家族だと思っておりました。
凄く幸せそうです!!
また、ご一緒できる事を楽しみにしておりますので宜しくお願いします!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2012年01月04日 02:32
スーさん、こんばんは~。
本当ですね!!
高ソメでお会いした際は、お話しが出来なかったのですが本当に偶然な再会にビックリしております。
また、住まいも近所という事で嬉しい限りです!!
また、お会いできる事を楽しみにしております!!
その前に、近所で偶然お会いするかもしれませんが!!

今後も宜しくお願いいたします!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2012年01月04日 02:35
あけましておめでとうございます。

って、古い記事にごめんなさい。

だって、私、25-26で吉田にいたんですものヽ(*´∀`)ノ゙

ファミなんでパオですが。

てな訳でカキコです。

ではでは
Posted by toy at 2012年01月05日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
贅沢なクリスマス(2011/12/22~25)
    コメント(23)