2013年08月08日
夏の山梨を堪能in新栄清里キャンプ場(2013/8/2~4)
いや~、暦では立秋だというのに暑すぎです^^;
こんなに暑いと、早く週末に涼しい所でキャンプしたいですよね(^O^)
ということて、急遽!とっとさんより企画された山梨堪能ツアーに参加して参りました~(^^)
※山梨は私が育った地域であり、メチャクチャ懐かしかったな~(^^)


木曜日、突然!!とっとさんから「今週末、清里行くよ~!」と連絡が!!
もちろん我々はOK!
今回、とっとさん考案の行程は下記の通り~(^^)
盛り沢山です!
①道の駅「花かげの郷 まきおか」で待ち合わせ&車中泊
②朝風呂+朝食(ほったらかし温泉)
③塩山にてプラム狩り
④中村農園でツマミ購入
⑤幕営地である新栄キャンプ場へ
⑥萌木の村散策
⑦ROCKで食べ尽くし!
てな感じで、充実した旅になりそうです!(というか、充実なキャンプでした(^O^))
さてさて、我々は仕事を終え金曜夜に出発!!
ということで、待ち合わせ場所である、道の駅「花かげの郷 まきおか」へ向かいます!
中央道~勝沼インター経由~塩山を通り抜けて到着!
※道も町も懐かしすぎる~(^^)
到着すると、誰も居ない道の駅内の小高い広場から声が!
既に皆さんが到着済み!
ということで、乾杯!( ^o^)

暫し、道の駅で野営を楽しみ車中で就寝。


朝起きてから、男子メンバーと共に併設されているアスレチック(鉄棒とかですけどね)を堪能!
※写真が無くて残念・・・
40オーバーのオジサンが、朝一から戯れテンションアゲアゲでした(^_^;)
皆が起きたので、「ほったらかし温泉」にて朝風呂を満喫に!(^O^)


この素晴らしい景色を見ながら入る風呂は格別!

暫し、朝風呂を堪能~(^^)

した後は、何~!o(^-^)oワクワク「気まぐれ屋」さんで朝飯!を食べる事に!!


私は1日限定10食のお粥!

ミィは卵ご飯!

その後は、塩山へ移動し「プラム狩り」( ^o^)
お世話になったのは~!!「宿沢フルーツ公園」さん!
若旦那は、私の小中学後輩でした!!といっても、相当歳は離れておりますが(^_^;)

しかし、懐かしい~!
バンで移動し!!二分ですけどね(^O^)

皆、テンションも上がります!!

さぁ、プラムの王様!貴陽を食します!

一人MAX6個~7個が限界かな~(^^)


おっと!!プラム狩りから戻ると心温まるおもてなし!!桃の試食!!(^O^)やるね~!!
ご馳走様~!&お世話になりました~(^O^)

プラム狩りを堪能した後は、本日の幕営地である清里を目指します!

途中、中村農園さんにてツマミの手羽とたまごを購入!


ここで!!とつとサンリサーチ!が炸裂!!
聖アンデレ教会を見学!
畳がある協会!!珍しい~(^O^)

色々と寄り道して、目的地である新栄清里キャンプ場へ(^^)
到着と当時に各々設営を済ませビールちゃんで乾杯(^-^)人(^-^)


今回の私達の幕は、MSRモールーム3P&ヒルバーグタープUL20です(^^)

先程、中村農園さんで買ってきた手羽先で腹ごしらえ!
旨いな~(≧∇≦)b


しかし、景色はモチロン!気温も低めで心地よく本当に癒されます!


とっと家ジョニー君もテンションが上がっているようですね~ヾ(≧∇≦)

さぁ、夕方になったので萌え木の村に夕飯を食べに出かけます。

今回の目的である「ROCK」での食べまくりツアー!


その前に!萌え木の村場内散策~!

雑貨屋見たり、いい歳の方々がメルヘンな気分になったり( ^o^)







ミィも楽しんでいる様です(^O^)

ちっちさんも上機嫌!

あっ!!そうそう、今時期だけ限定でフィールドバレーがやっておりました!!
これ!マジで観たい!!※来年こそは!

暫し遊びを堪能した後は、お待ちかねの「ROCK」にて地ビールで乾杯!


まずはアラカルト全部下さい!(^O^)

から始まり、美味しい物が多数!出てくる出てくる( ^o^)※一部紹介!




大勢で行くと、シェアしながら色々な料理が食べられて良いですね~!


最後の締めは、ホットアップルクリスプ!これは、マジで美味い!!

いや~!食べました!満腹です!(≧∇≦)b

サイトに戻り、再度ワインで乾杯!


本日は皆さんお疲れでしたので、早目の就寝(-_-)zzz
翌朝も最高のお天気(暑くて)で目覚めます!

昨日中村農園さんで購入した手羽をモーニング手羽と命名し食べたり、玉子ちゃんを活用した玉子掛けご飯や、目玉焼きで
朝の空きっ腹を落ち着かせ( ^o^)


ノンビリと撤収し新栄清里キャンプ場を後に!
あっ!撤収時にお声掛け頂きました埼玉キャンパーさん!!お名前を聞き忘れました!!
今度、お会いした際は飲みましょうね~!!(^O^)
今後も宜しくです!!



帰りに、しまさんから鰻を食べに行こうと提案があり小淵沢にある「井筒屋」さんへ

しかし~!約2時間待ちの激混み~!(>_<)ということで、諦めて中央道で高井戸へ(^^)
ここで、しかし~!やっぱり、鰻が恋しくて•••!!
結局、浜田山にある「さか井」さんへ行ってしまいましたとさ^^;



いや~、突然決まった「とっとさん企画」でしたが今回も野宿的からグルメにキャンプと十二分に楽しませて頂きました!
訪問する先々の情報を、予めリサーチしてくれている、とっとさん&ちっちさんに感謝です!
ありがとうございました~!
また、今回ご一緒しましたhikabassさん&まーちゃん、しまさん、お世話になりました!
本当に!楽しかったな~ヽ(^o^)丿
また、宜しくお願いしますね~。
こんなに暑いと、早く週末に涼しい所でキャンプしたいですよね(^O^)
ということて、急遽!とっとさんより企画された山梨堪能ツアーに参加して参りました~(^^)
※山梨は私が育った地域であり、メチャクチャ懐かしかったな~(^^)


木曜日、突然!!とっとさんから「今週末、清里行くよ~!」と連絡が!!
もちろん我々はOK!
今回、とっとさん考案の行程は下記の通り~(^^)
盛り沢山です!
①道の駅「花かげの郷 まきおか」で待ち合わせ&車中泊
②朝風呂+朝食(ほったらかし温泉)
③塩山にてプラム狩り
④中村農園でツマミ購入
⑤幕営地である新栄キャンプ場へ
⑥萌木の村散策
⑦ROCKで食べ尽くし!
てな感じで、充実した旅になりそうです!(というか、充実なキャンプでした(^O^))
さてさて、我々は仕事を終え金曜夜に出発!!
ということで、待ち合わせ場所である、道の駅「花かげの郷 まきおか」へ向かいます!
中央道~勝沼インター経由~塩山を通り抜けて到着!
※道も町も懐かしすぎる~(^^)
到着すると、誰も居ない道の駅内の小高い広場から声が!
既に皆さんが到着済み!
ということで、乾杯!( ^o^)

暫し、道の駅で野営を楽しみ車中で就寝。


朝起きてから、男子メンバーと共に併設されているアスレチック(鉄棒とかですけどね)を堪能!
※写真が無くて残念・・・
40オーバーのオジサンが、朝一から戯れテンションアゲアゲでした(^_^;)
皆が起きたので、「ほったらかし温泉」にて朝風呂を満喫に!(^O^)


この素晴らしい景色を見ながら入る風呂は格別!

暫し、朝風呂を堪能~(^^)

した後は、何~!o(^-^)oワクワク「気まぐれ屋」さんで朝飯!を食べる事に!!


私は1日限定10食のお粥!

ミィは卵ご飯!

その後は、塩山へ移動し「プラム狩り」( ^o^)
お世話になったのは~!!「宿沢フルーツ公園」さん!
若旦那は、私の小中学後輩でした!!といっても、相当歳は離れておりますが(^_^;)

しかし、懐かしい~!
バンで移動し!!二分ですけどね(^O^)

皆、テンションも上がります!!

さぁ、プラムの王様!貴陽を食します!

一人MAX6個~7個が限界かな~(^^)


おっと!!プラム狩りから戻ると心温まるおもてなし!!桃の試食!!(^O^)やるね~!!
ご馳走様~!&お世話になりました~(^O^)

プラム狩りを堪能した後は、本日の幕営地である清里を目指します!

途中、中村農園さんにてツマミの手羽とたまごを購入!


ここで!!とつとサンリサーチ!が炸裂!!
聖アンデレ教会を見学!
畳がある協会!!珍しい~(^O^)

色々と寄り道して、目的地である新栄清里キャンプ場へ(^^)
到着と当時に各々設営を済ませビールちゃんで乾杯(^-^)人(^-^)


今回の私達の幕は、MSRモールーム3P&ヒルバーグタープUL20です(^^)

先程、中村農園さんで買ってきた手羽先で腹ごしらえ!
旨いな~(≧∇≦)b


しかし、景色はモチロン!気温も低めで心地よく本当に癒されます!


とっと家ジョニー君もテンションが上がっているようですね~ヾ(≧∇≦)

さぁ、夕方になったので萌え木の村に夕飯を食べに出かけます。

今回の目的である「ROCK」での食べまくりツアー!


その前に!萌え木の村場内散策~!

雑貨屋見たり、いい歳の方々がメルヘンな気分になったり( ^o^)







ミィも楽しんでいる様です(^O^)

ちっちさんも上機嫌!

あっ!!そうそう、今時期だけ限定でフィールドバレーがやっておりました!!
これ!マジで観たい!!※来年こそは!

暫し遊びを堪能した後は、お待ちかねの「ROCK」にて地ビールで乾杯!


まずはアラカルト全部下さい!(^O^)

から始まり、美味しい物が多数!出てくる出てくる( ^o^)※一部紹介!




大勢で行くと、シェアしながら色々な料理が食べられて良いですね~!


最後の締めは、ホットアップルクリスプ!これは、マジで美味い!!

いや~!食べました!満腹です!(≧∇≦)b

サイトに戻り、再度ワインで乾杯!


本日は皆さんお疲れでしたので、早目の就寝(-_-)zzz
翌朝も最高のお天気(暑くて)で目覚めます!

昨日中村農園さんで購入した手羽をモーニング手羽と命名し食べたり、玉子ちゃんを活用した玉子掛けご飯や、目玉焼きで
朝の空きっ腹を落ち着かせ( ^o^)


ノンビリと撤収し新栄清里キャンプ場を後に!
あっ!撤収時にお声掛け頂きました埼玉キャンパーさん!!お名前を聞き忘れました!!
今度、お会いした際は飲みましょうね~!!(^O^)
今後も宜しくです!!



帰りに、しまさんから鰻を食べに行こうと提案があり小淵沢にある「井筒屋」さんへ

しかし~!約2時間待ちの激混み~!(>_<)ということで、諦めて中央道で高井戸へ(^^)
ここで、しかし~!やっぱり、鰻が恋しくて•••!!
結局、浜田山にある「さか井」さんへ行ってしまいましたとさ^^;



いや~、突然決まった「とっとさん企画」でしたが今回も野宿的からグルメにキャンプと十二分に楽しませて頂きました!
訪問する先々の情報を、予めリサーチしてくれている、とっとさん&ちっちさんに感謝です!
ありがとうございました~!
また、今回ご一緒しましたhikabassさん&まーちゃん、しまさん、お世話になりました!
本当に!楽しかったな~ヽ(^o^)丿
また、宜しくお願いしますね~。
Posted by @スナフキン at 13:14│Comments(12)
│新栄清里キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様~
盛りだくさんで最高だったね!
山梨がもっと好きになりました(笑)
やっぱり『とっと企画』最強!
盛りだくさんで最高だったね!
山梨がもっと好きになりました(笑)
やっぱり『とっと企画』最強!
Posted by hikabass at 2013年08月08日 13:20
こんにちは~
スナフキンさんたちのキャンプは盛りだくさんでキャンプ以外のことも満喫されていますね☆
旅行に行った宿泊先がたまたまキャンプ場だったという感じです(^^)
我々なんか、朝キャンプ場に着いて、設営して、乾杯して、あとは撤収までダラダラ過ごすだけです(^^;)
キャンプに行ってメリーゴーラウンドに乗ることはまずありません(笑)
最近あちこちで目にする「貴陽」というプラムが気になっているのですが、やっぱり美味しいですか?
なるほど、浜田山に「さか井」という美味しい鰻屋さんがあるんですね。
これは大変参考になりました(^^)
スナフキンさんたちのキャンプは盛りだくさんでキャンプ以外のことも満喫されていますね☆
旅行に行った宿泊先がたまたまキャンプ場だったという感じです(^^)
我々なんか、朝キャンプ場に着いて、設営して、乾杯して、あとは撤収までダラダラ過ごすだけです(^^;)
キャンプに行ってメリーゴーラウンドに乗ることはまずありません(笑)
最近あちこちで目にする「貴陽」というプラムが気になっているのですが、やっぱり美味しいですか?
なるほど、浜田山に「さか井」という美味しい鰻屋さんがあるんですね。
これは大変参考になりました(^^)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年08月09日 11:19

こんばんは♪
この企画・・・すっごく自分のアンテナに響いたんですよ。。。。
でも仕事だったし。。。 なにより、子供連れで楽しめるのか??・・って。。(汗)
でも蓋を開ければ、絶対に子供より楽しんでる大人達がいる現実。。。∑(゚◇゚ノ)ノ
※なに、あのメリーゴーランドッ!! メッチャ、傍からみると楽しそうなんですけど。。。(笑)
流石に『うなぎ』まではお付き合いできそうにないけど、是非ご一緒させて頂きたいっす!!!
この企画・・・すっごく自分のアンテナに響いたんですよ。。。。
でも仕事だったし。。。 なにより、子供連れで楽しめるのか??・・って。。(汗)
でも蓋を開ければ、絶対に子供より楽しんでる大人達がいる現実。。。∑(゚◇゚ノ)ノ
※なに、あのメリーゴーランドッ!! メッチャ、傍からみると楽しそうなんですけど。。。(笑)
流石に『うなぎ』まではお付き合いできそうにないけど、是非ご一緒させて頂きたいっす!!!
Posted by 颯凪 at 2013年08月09日 23:29
お疲れさまでしたぁ~
初清里企画ご参加ありがとう御座います(^_^)
食べたもの全て美味しくて幸せでしたねぇ~
来年はバレエ絡めましょうか!!
初清里企画ご参加ありがとう御座います(^_^)
食べたもの全て美味しくて幸せでしたねぇ~
来年はバレエ絡めましょうか!!
Posted by とっと
at 2013年08月18日 07:24

hikabassさん、こんばんは~(^○^)
いや~!!!最高でしたな~!
ほったらかし以外にも色々と楽しい場所があるので
次回行きましょうね~(^○^)
本当に、とっとさんは最高だね(^^)
いや~!!!最高でしたな~!
ほったらかし以外にも色々と楽しい場所があるので
次回行きましょうね~(^○^)
本当に、とっとさんは最高だね(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年08月18日 20:14

物欲夫婦さん、こんばんは~(^^)
最近のキャンプは、とっとさん任せで色々な企画をしてくれるのでキャンプ以外+αの週末を過ごしてます(^^)
あっ!メリーゴーランドは何年振りですかね~。
相当楽しかったです!40オーバーのオジサンが乗ってるのですから
近くで見ていた子供たちはドン引きでしたが(^_^;)
そうそう、西永福の鰻屋さんです良いお店でしたよ(^^)
味については今度お会いした際に!!(^^)
最近のキャンプは、とっとさん任せで色々な企画をしてくれるのでキャンプ以外+αの週末を過ごしてます(^^)
あっ!メリーゴーランドは何年振りですかね~。
相当楽しかったです!40オーバーのオジサンが乗ってるのですから
近くで見ていた子供たちはドン引きでしたが(^_^;)
そうそう、西永福の鰻屋さんです良いお店でしたよ(^^)
味については今度お会いした際に!!(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年08月18日 21:15

颯凪さん、こんばんは~!!
ガッツリ楽しんでまいりましたよ~(^^)
メリーゴーランドは、ヤバイですね!!
若干、みを乗り出して乗ると最高です!!
あと、何の乗り物を選ぶか??が大事!!
私は、浜崎あゆみのミュージックDVDで登場したやつに乗ってやりました(^^)
次回jは、是非!ご一緒しましょ(^^)
ガッツリ楽しんでまいりましたよ~(^^)
メリーゴーランドは、ヤバイですね!!
若干、みを乗り出して乗ると最高です!!
あと、何の乗り物を選ぶか??が大事!!
私は、浜崎あゆみのミュージックDVDで登場したやつに乗ってやりました(^^)
次回jは、是非!ご一緒しましょ(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年08月18日 21:54

はじめまして。
新規でやってまいりました。
私もお盆期間に新栄清里キャンプ場でキャンプを楽しんできました。
またいろいろ勉強させてください。
新規でやってまいりました。
私もお盆期間に新栄清里キャンプ場でキャンプを楽しんできました。
またいろいろ勉強させてください。
Posted by 呑み処 春
at 2013年08月19日 15:10

こんにちわ~
キャンプ場で撤収時に御挨拶させて頂きました
埼玉在住のmaga&keysと申します♪
緊張してすっかり名乗るの忘れてしまいました><
いきなりお声掛けしたにも関わらず
親切に気さくに絡んで頂いて有難うございますw
他のご友人の方にもご挨拶が出来ず申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
いろいろと楽しそうな場所に行かれてたんですね♪
メリーゴーランドや美味しそうなお店があるなんてw
また、お会いした際は色々とお話し聞かせてください!(^^)!
今後も宜しくお願いします!!
キャンプ場で撤収時に御挨拶させて頂きました
埼玉在住のmaga&keysと申します♪
緊張してすっかり名乗るの忘れてしまいました><
いきなりお声掛けしたにも関わらず
親切に気さくに絡んで頂いて有難うございますw
他のご友人の方にもご挨拶が出来ず申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
いろいろと楽しそうな場所に行かれてたんですね♪
メリーゴーランドや美味しそうなお店があるなんてw
また、お会いした際は色々とお話し聞かせてください!(^^)!
今後も宜しくお願いします!!
Posted by maga&keys
at 2013年08月19日 17:33

とっとさん、こんにちは~!
清里でもお世話になりました~( ^o^)
やっぱり、とっと企画にハズレなし!
最高に楽しませて頂きましたよ~。
来年は、是非!バレエを見ましょうね~!
清里でもお世話になりました~( ^o^)
やっぱり、とっと企画にハズレなし!
最高に楽しませて頂きましたよ~。
来年は、是非!バレエを見ましょうね~!
Posted by @スナフキン
at 2013年08月21日 15:48

呑み処 春さん、こんにちhが~!そして初めまして~(^○^)
新栄キャンプ場に行っておられたのですね~(^○^)
どこかでお会いした際は、宜しくお願いします!
あっ!!こちらこそ、勉強させて下さいませ!!(^^)
新栄キャンプ場に行っておられたのですね~(^○^)
どこかでお会いした際は、宜しくお願いします!
あっ!!こちらこそ、勉強させて下さいませ!!(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年08月25日 23:27

maga&keysさん、こんばんは~!!
先日はご挨拶だけとなり申し訳けございませんでした!!
そうなんです!!私も名前聞くの忘れた!!と思っておりましたよ!
あっ!!新栄ですが、とっとさん達が毎年行っておりまして、今年は同行した次第です!
今度、お見かけした際は、色々と話しましょうね!
今後もミィ共々宜しくお願いします!
先日はご挨拶だけとなり申し訳けございませんでした!!
そうなんです!!私も名前聞くの忘れた!!と思っておりましたよ!
あっ!!新栄ですが、とっとさん達が毎年行っておりまして、今年は同行した次第です!
今度、お見かけした際は、色々と話しましょうね!
今後もミィ共々宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン
at 2013年08月25日 23:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。