ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月11日

夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

今週末は、痛風の発作が再発!痛みがヒドイ今日この頃>_<。

こんな時は、海を見ながらノンビリ過ごしたいですね(^^)※特に節制しながら(^^)
そして、夕日もね(^^)
ということで、先々週に引き続き房総半島 多田良北浜キャンプ場へ行って参りました~(^^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

出発は金曜夜。

ゆっくりと目的地に向かいます。
色々と寄り道してたら、次第に明るくなってきたので、

到着すると、ベストなポジションに先客が>_<

まぁ、仕方ないのでボチボチ海の眺めが良い場所に設営完了!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

今回の幕は
暑い日にはもってこい!幕、MSRモールーム3Pと炎天下でも涼しく過ごせるだろうタープ!スノーピーク ヘキサLシールド!ヘキサ、このタープ!張るのは何回目だろ~^_^;

さてさて、 飲みたいところではありますが
私!痛風のため節制です^_^;なのでコーラ!

しかし、天気がよくて気持ちがよい!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

そうそう、昨日から来られていた方々の中に、アウトドア好きな某芸能人がいらっしゃいましたよ(^^)
プライベート&取材的な感じだったのでお声掛けはしませんでしたけどね( -_-)ジッ
※写真奥の、キャンカーね(^^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

取り敢えず、午前中の内にお買い物!

前回同様に、田村農園さんへ空豆の調達へ(^^)
※そうそう、先週末の日テレ系番組「青空ごはん」で紹介されてましたね~(^^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

オバチャンに、いっぱいオマケしてもらい^_^;
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

この量、二人では食えませんよ^_^;
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

いつもの、スーパーへ行って、戻ると!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

某芸能人御一行は帰られておりましたので、ベストポジションに場所移動!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

これこれ!このロケーションを求めて来たのです!(^o^)
ここから見る夕日!楽しみです!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

ここからは、ミィとマッタリタイム!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

海からの風が心地よく、たまりません!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

軽く飲みながら、贅沢の時間を堪能(´▽`)ノ
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

夕方、待ちに待った!!夕日の演出!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

これを堪能しにきたのですから!!たまりません!(^o^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

暗くなってきてからは、ミィと共に波音を聞きながらボウモアをチビチビと飲み早目の就寝(-_-)zzz

翌朝も天気です!
暑い・・・(^_^;)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

あっ!!!!そうそう、起きたらボウモアが盗まれておりました・・・
被害はお酒だけでしたので、何よりと思いますが、こういう事をする人は許せん!
成敗します!

でも、この日も海風が心地よいです!!(^^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

ミィは、昼寝(-_-)zzz
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

私は、海を見ながら疲れを癒します(^^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

すごーく、ノンビリしながら撤収作業を進め11:00には撤収!

夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

遅い朝食は、私なりにリサーチして気になる店へ!
日本一の朝定食を食べさせてくれるという「なぎさ食堂」さん!へ行くことに!

ナビ頼りに到着?
って、どこ?
ま!ま!まさかの!閉店>_<
お店自体がありませんでした・・・
二週連続での、リサーチ失敗^_^;

仕方なしに、館山市内方面経由で適当な場所を見つけますか~!ということで車をはしらせると・・・

う!鰻!の文字!(゜◇゜)
それも!板東太郎!のノボリが!

ご存じの通り、我々二人は鰻が大好物!
ということで、「いず喜」さんに入店(^o^)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

店内は、キレイな佇まい。
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

そして、坂東太郎ブランド!鰻!!
美味し!
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)

美味しい鰻に酔いしれ、お会計の時には!!坂東太郎は売り切れ(゜o゜)
やはり、貴重なんだな~と改めて実感!


ということで、ミィとのノンビリキャンプは
充実したものとなりました。

帰りはアクアラインで帰りましたが、改めてETCの有り難さを実感!
※先々週は代車だったので、カードが使えず高速料金だけで6000円くらい掛かりましたからね^_^;

夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)




同じカテゴリー(多田良北浜海岸キャンプ場)の記事画像
初秋は海を眺めに in多々良北浜キャンプ場(2014/9/27~28)
残暑の海キャンプin多々良北浜(2014/8/23~24)
房総半島でソラマメ堪能in多田良北浜海岸(2014/5/16~18)
梅雨前の一時を最高の仲間と(2012/05/25~26)
同じカテゴリー(多田良北浜海岸キャンプ場)の記事
 初秋は海を眺めに in多々良北浜キャンプ場(2014/9/27~28) (2014-10-24 00:06)
 残暑の海キャンプin多々良北浜(2014/8/23~24) (2014-09-04 23:25)
 房総半島でソラマメ堪能in多田良北浜海岸(2014/5/16~18) (2014-05-26 18:49)
 梅雨前の一時を最高の仲間と(2012/05/25~26) (2013-05-30 23:41)

この記事へのコメント
お久しぶりです、こんばんは。

僕も痛風持ちです(笑)
初発作は足首だったので歩くことも出来ず大変でしたが、その後はゆびの付け根がピリピリするのが何回かあっただけで済んでいます。
身体が酸性になるのが良くないらしいので、酒と旨いものは辞められないでしょうからタバコ辞めて御自愛下さいね(*'▽'*)
Posted by キアケタ at 2014年06月11日 20:44
はじめまして、『びあ・ぷりーず』です。
横浜在住の最近、ブログを始めました。

どこかでみたスーパーと思えば、やはり房総でしたね。
青い海、青い空、そして夕日・・・・酒を飲むには最高ですね。

お気に入りに入れさせていただきます。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年06月11日 21:10
再コメ...。
カード提示の場合、表示は定価ベースですが、多分ETCクレジット決済時に割引相殺されると思います。
私も裏技で、帰省渋滞時にETCレーンが逆に混んでる時は、一般支払いレーンが空いてるのでそこでカード提示して混雑スルーします。
決済時はちゃんと値引きされて、調整何とか〜とか表示されてます。

多田良北浜は景観最高ですからハマりますよね!。
今は赤塚不二夫さんの娘さん何かも遊んでるエリアです。

「みずるめ」宜しくお願いします。プリン体多いかもですが!。(笑)
Posted by ボブ at 2014年06月12日 12:39
再コメ...。
カード提示の場合、表示は定価ベースですが、多分ETCクレジット決済時に割引相殺されると思います。
私も裏技で、帰省渋滞時にETCレーンが逆に混んでる時は、一般支払いレーンが空いてるのでそこでカード提示して混雑スルーします。
決済時はちゃんと値引きされて、調整何とか〜とか表示されてます。

多田良北浜は景観最高ですからハマりますよね!。
今は赤塚不二夫さんの娘さん何かも遊んでるエリアです。

「みずるめ」宜しくお願いします。プリン体多いかもですが!。(笑)
Posted by ボブ at 2014年06月12日 12:41
キタケアさん、こんばんは~!
返事が遅くなりスイマセン<m(__)m>

え~!!キタケアさんも痛風ですか!!
症状は同じですね(^_^;)
ご忠告頂いたタバコ・・・辞められないのです・・・
まずは、体重を落とします!
また、宜しくお願いします!(^^)
お互い気を付けましょうね(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2014年08月07日 01:30
びあ・ぷり~ずさん、こんばんは~!
そして、初めまして~!!
遅くなりすいません<m(__)m>

房総、良いですよね~(^^)
家からも比較的近いので、お気に入りです!
あっ!お気に入り登録!ありがとうございます!
今後も宜しくお願いします!(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2014年08月07日 01:33
ボブさん、こんばんは~(^^)
遅くなりすいません!

あれ??ETCカードを提示したのですが、ダメだったんですよ~(^_^;)
なんでだろう??
今度、ご教示下さい!

あっ!多々良北浜は良い場所ですね!
リーピーターになってしまっておりますよ(^^)

プリン体、気を付けます(^_^;)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2014年08月07日 01:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕日と海に癒やされてin多々良北浜キャンプ場(2014/5/31~6/1)
    コメント(7)