2015年04月16日
ホワイトデーキャンプ!in森のまきばAC(2015/3/14~15)
さてさて、3/14の出来事で御座います。
この週末は女子達へvalentineのお返しと言うことでwhiteDayキャンプへchariさん夫妻と共に行ってきましたよ~(^^)

この週末は女子達へvalentineのお返しと言うことでwhiteDayキャンプへchariさん夫妻と共に行ってきましたよ~(^^)

chariさんとは、事前に打ち合わせし、場所を森のまきばオートキャンプ場に決定!
私達は初のキャンプ場となります。
土曜の朝、若干寝坊気味で出発!
まぁ、ここまでは良かったのですが・・・
首都高速から湾岸線経由で京葉道?
このあたりで、chariさんから到着したとの連絡が^^;
一緒くらいに出発したのに、早くないか?渋滞もしているのにと思うものの、気にしなかったのがNGでした^^;
そう、我々は何を勘違いし「成田ゆめ牧場」へ向かっておりました(´`:)
結局、ゆめ牧に到着しキャンプ場内をウロチョロしてから気付くという失態(´`:)
その後、約80㎞の道のりを若干引き返し気味でかっ飛ばしていったことは言うまでもありませんが(^^)
さてさて、本当の目的地である森のまきばオートキャンプ場に到着(^^)
広々していて良いですね~(^o^)
到着後は、早々に設営完了!
今回の幕も、ヒルバーグ サイタリス(^^)
リビングとしてchariさんがヒルバーグ アトラスを提供してくれたお陰で、テント一つですみました。
ありがとね~(^^)

我々が遅れてしまったので、買い出しはchariさん夫妻にお願いしてしまいました(´`:)
さて、今回はwhiteDayということで美味しい日本酒を用意。

しかし、気持ちいいキャンプ場(^○^)


ここで、偶然来ていたお久し振りのzakiさん達がツッチーさんの手作りデザートを持ってきてくれましたよ(^^)
ツッチーさん、ご馳走様でした!

さてさて、まずは遅めのランチを食べながらこのお酒!

鶴齢の梅酒(^^)大吟醸仕込が美味しい!これは美味しい!

そして、unoをしながら栃木県のお酒「仙禽」これが、凄く美味し!

ミィとキャンディがスキヤキの仕込みをしてくれ(^^)

ミィが椎茸をアート(^^)


ここで、メンズからバレンタインのお返しを(^○^)

日が傾き始め

またまた、暫しuno!をしながら「大吟醸」(^○^)



最後はスキヤキと共に「獺祭」


いや~幸せですね~(^^)

よく食べ、よの飲み、よく笑い、最高の一時を堪能します。
そして、まったりムードの中、またまたUNOしてお休み~(-_-)zzz

翌朝は少々曇り気味(^^)



でも、折角なので青空breakfast!

でも、ちょっと寒いので幕内で、この日もUNO(^^)

罰ゲーム付きでね(^^)

ノンビリとしているうちに、日も出てきて乾燥撤収完了!


取り敢えず、Launchを食べに近くにある「農園カフェ」へ(^^)

良い感じです~(^^)

ミィとキャンディは、ドリア(^○^)


私はハンバーグ(^^)

最後に洒落オツなカップでコーヒーが出てきてご馳走様~(^○^)
今回のキャンプは、キャンプ地を間違えるというハプニングはあったものの、ノンビリ楽しく過ごせたことにご一緒したchariさん夫妻に感謝です。
私達は初のキャンプ場となります。
土曜の朝、若干寝坊気味で出発!
まぁ、ここまでは良かったのですが・・・
首都高速から湾岸線経由で京葉道?
このあたりで、chariさんから到着したとの連絡が^^;
一緒くらいに出発したのに、早くないか?渋滞もしているのにと思うものの、気にしなかったのがNGでした^^;
そう、我々は何を勘違いし「成田ゆめ牧場」へ向かっておりました(´`:)
結局、ゆめ牧に到着しキャンプ場内をウロチョロしてから気付くという失態(´`:)
その後、約80㎞の道のりを若干引き返し気味でかっ飛ばしていったことは言うまでもありませんが(^^)
さてさて、本当の目的地である森のまきばオートキャンプ場に到着(^^)
広々していて良いですね~(^o^)
到着後は、早々に設営完了!
今回の幕も、ヒルバーグ サイタリス(^^)
リビングとしてchariさんがヒルバーグ アトラスを提供してくれたお陰で、テント一つですみました。
ありがとね~(^^)

我々が遅れてしまったので、買い出しはchariさん夫妻にお願いしてしまいました(´`:)
さて、今回はwhiteDayということで美味しい日本酒を用意。

しかし、気持ちいいキャンプ場(^○^)


ここで、偶然来ていたお久し振りのzakiさん達がツッチーさんの手作りデザートを持ってきてくれましたよ(^^)
ツッチーさん、ご馳走様でした!

さてさて、まずは遅めのランチを食べながらこのお酒!

鶴齢の梅酒(^^)大吟醸仕込が美味しい!これは美味しい!

そして、unoをしながら栃木県のお酒「仙禽」これが、凄く美味し!

ミィとキャンディがスキヤキの仕込みをしてくれ(^^)

ミィが椎茸をアート(^^)


ここで、メンズからバレンタインのお返しを(^○^)

日が傾き始め

またまた、暫しuno!をしながら「大吟醸」(^○^)



最後はスキヤキと共に「獺祭」


いや~幸せですね~(^^)

よく食べ、よの飲み、よく笑い、最高の一時を堪能します。
そして、まったりムードの中、またまたUNOしてお休み~(-_-)zzz

翌朝は少々曇り気味(^^)



でも、折角なので青空breakfast!

でも、ちょっと寒いので幕内で、この日もUNO(^^)

罰ゲーム付きでね(^^)

ノンビリとしているうちに、日も出てきて乾燥撤収完了!


取り敢えず、Launchを食べに近くにある「農園カフェ」へ(^^)

良い感じです~(^^)

ミィとキャンディは、ドリア(^○^)


私はハンバーグ(^^)

最後に洒落オツなカップでコーヒーが出てきてご馳走様~(^○^)
今回のキャンプは、キャンプ地を間違えるというハプニングはあったものの、ノンビリ楽しく過ごせたことにご一緒したchariさん夫妻に感謝です。
Posted by @スナフキン at 23:34│Comments(0)
│森のまきばオートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。