ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月16日

皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
いや~寒くなりましたね~
金曜の夜は、半端ない寒さです!しかし、キャンプ場へ行くのがワクワクしますねニコニコ
という事で、裾野にあるYSC・LAND&PICA富士吉田へ行って参りました。

金曜夜に、東名高速で裾野にあるYSC・LANDへ。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
到着時間が遅かったせいか先に到着しているファンキーさんは既にお休み中。
我々も、早々に幕を張りたいところですが翌日は、すまいるさん企画に参加する為に朝には移動です!
よって、簡単な幕を選択(ハバハバHPに決定)
しかし、外が寒すぎ・・・
車で体を温め、霜柱だらけのフィールドに設営完了。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
ビールを一本飲んで早々に就寝・・・
ところが、Zライト&#1では寒くて・・・(来週は♯0番ですな~)
結局浅い眠りで6:00頃起床ガーン
しかし、天気は最高です。
富士山も綺麗です。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

8:00前にYSC・LANDを後にし、PICA富士吉田へ。
ファンキーさん、寝ていた様なので挨拶も出来ずにすいませんでした。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
PICA富士吉田に到着すると、「すまいるさん」&「たくさん」が既にマッタリ中です。※前日入、たくさん曰く昨夜は-6℃との事。
燃えます!!
あっ、久し振りとなるぶーさんも前日からいらっしゃいます(お久し振りです!)
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

また、PICA明野でご一緒させて頂いたご家族さんも偶然の再会!

我々も早速設営開始!今回の幕はピルツ9-DXにコット+フジカちゃんでヌクヌク体制です。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
その後もハリーさん、あんこもちさん、ナオターさん&あちこさん、yukaさん達が続々と集結。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
皆で、色々な鍋を食べお酒を飲みながら今回のメインイベントとなる皆既月食を待ちます。

21:45頃から、いよいよ始まりました!!(ミィ撮影です)
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
23:00頃には、すっぽりと隠れ赤く輝きます。

皆既月食を楽しんだ後は、冷え切った体を温めるべくお風呂へ。
帰ってきたら、すぐに寝ちゃいました。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

翌朝も快晴です!
※我々は9:30頃まで、爆睡してました・・・
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)

朝からお風呂に入って、たくさん特性のカレーやハリーさん特性のシチューを頂き
お腹も一杯。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
マッタリしていると、ツーリング中のどらさんが立ち寄られてきました!!
(またまた、お久し振りです!)
何だかんだと、ゆっくりとPICA富士吉田を満喫し撤収して帰宅となりました。
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
今回お世話になった皆様、ありがとうございました。
そして、色々とご馳走様でした!!
また、宜しくお願いしま~す!!




同じカテゴリー(Pica富士吉田)の記事画像
ご接待CAMP in PICA富士吉田(2014/3/1~2)
ダイヤモンド富士とクリスマスキャンプ(2013/12/21~23)
今年初のPICA富士吉田(2013/12/14~15)
XmasCampはPICA富士吉田(2012/12/21~25)
豪華コテージオフの予定が…inPICA富士吉田(2012/12/14~16)
サプライズ多き幸せキャンプinPICA富士吉田(2012/11/30~12/2)
同じカテゴリー(Pica富士吉田)の記事
 ご接待CAMP in PICA富士吉田(2014/3/1~2) (2014-04-12 00:08)
 ダイヤモンド富士とクリスマスキャンプ(2013/12/21~23) (2014-01-06 03:28)
 今年初のPICA富士吉田(2013/12/14~15) (2014-01-06 03:26)
 XmasCampはPICA富士吉田(2012/12/21~25) (2012-12-28 22:07)
 豪華コテージオフの予定が…inPICA富士吉田(2012/12/14~16) (2012-12-18 14:34)
 サプライズ多き幸せキャンプinPICA富士吉田(2012/11/30~12/2) (2012-12-06 01:07)

Posted by @スナフキン at 01:36│Comments(14)Pica富士吉田
この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです

お疲れさまでした~

デジカメで見事な赤い月。

さすがです・・・ミィさん。


スナフキンさんも猛特訓して下さいね!(笑)

ではまた、凍ったフィールドでお願いします。
Posted by すまいる at 2011年12月16日 13:41
どらです♪

写真、見事ですね~~

赤い月を見てオオカミになりませんでしたか~(笑)

また数日後お会いしましょう^^

そうそう、次回のお会いする予定の日に、ワタシの新しい陣幕を初張りする予定
です。楽しみにしていて下さい♪

では、またヨロシクお願いします(ペコ)
Posted by どら at 2011年12月16日 14:22
月よく撮れてますねぇ(^O^)

みんなでキャンプ場で見れて最高ですね

テント2幕持って行くなんてすごいなぁ

てか

常識っスカ (笑)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年12月16日 17:46
すまいるさん、こんばんは~。
こちらこそ、色々とお世話になりました。
寒かったですね~。
写真ですが、ミィ専門です・・・
因みに、クリスマスプレゼントは一眼レフか!!という話も・・・

是非、またご一緒した際は宜しくお願いします!
あっ!すまシチュー、美味しかったです!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月16日 19:00
どらさん、こんばんは。
写真は、ミィ専門ですよ~
私は、見ているだけで御座います・・・
えっ!!新しい陣幕??
気になります!!
お会いした際は、拝見させて頂きます(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月16日 19:11
むさしぱぱ~さん、こんばんは。
ミィが月を取る為に、暗闇で三脚を使い取っていました(笑)
確かに、いつもの方々と見れた事に感謝です!!
テントなんですが、一応予備で持っている状況です。
(すっと前にsnowさんから予備を持つように!といわれまして)へへへ
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月16日 19:15
こんばんはー。

写真キレイですね。露出合わすの大変だったんでしょうね。
今回の月食はキャンプ場で見たかったので、羨ましい限りです。

明日から出会いの森に行って凍えてきますです(笑)。
Posted by タヴケンタヴケン at 2011年12月16日 20:42
おはようございます!JUNママです。

ミィちゃん、お上手!!
キレイに撮れていますね~!
私はシュラフから出れず(笑)、見損ないました。

ピカ富士吉田に行かれたのですね?
残念!!私はクリスマスキャンプに行く予定です。
Posted by JUNママJUNママ at 2011年12月17日 11:15
タヴケンさん、こんにちは~。
写真ですがカメラは一万円台のキャノンIXYなのです(^。^;)
このカメラの安い割には、頑張りますよ!
また、お会いした際は宜しくお願いしますね(^^)/
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月17日 13:38
JUNママさん、こんばんは~。
何か、一生懸命撮っておりました(笑)

実は!我々もクリスマスは・・・
お会いできる事を楽しみにしておりますね。
では!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月18日 22:26
おはようございます。

皆既月食、上手く撮れていますね〜。
肉眼で見た色目と写真で見る色目を合わす事が結構難しいと聞いた事があります。

僕も月食見たさに田貫湖へ行っていましたが、
寒くて寝れませんでした…w

爆睡が若干羨ましい…w

それにしてもトンガリテントの方が多い様ですね。
Amazonでピルツ9DXが激安で売られているのを見たので、
ちょっぴり購入を悩んでいます。
ティピの様に中で薪ストーブは無理だと思いますが、2人での使い勝手は如何ですか?
Posted by ChikaChika at 2011年12月19日 07:40
富士吉田で月食鑑賞だったんですね

うちは、富士山の裏側の御殿場で鑑賞してました
これから道志の季節ですね
行こうかなぁ
でも、恐いしなぁ・・・
Posted by あやパパ at 2011年12月20日 08:17
chikaさん、こんばんは。
ピルツ9-DX、激安ですよね~。
私達は、中にコットを入れてフジカ&ケロランタンで快適に使用してますよ。
なんて言っても設営が楽チンんですよ(笑)
まきストーブであれば一人での使用でしょうね。

是非!ご購入を!!
お会いした際は宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月20日 22:35
あやパパさん、こんにちは~。
御殿場にいらっしゃったんですね。
私も、前日は御殿場方面に居ましたよ~!!

さぁ、道志!行きましょう!
お待ちしておりますよ~。(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月21日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆既月食を見たくて(2011/12/9~11)
    コメント(14)