ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月07日

今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)

気付けば、私達!今回のキャンプで今年100泊目を迎えました!
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
ん~、とにかく変態になったな~と実感(^^)
私達はソロではなく、必ず相方ミィと共にキャンプをしていますが、いつも文句言わずにキャンプや山へ共に行ってくれる。ミィには感謝です(最近では、ミィの方が積極的ですがガーン)。
キャンプする前はケンカが多かった二人ですが、本当に減りましたね~!
毎週金曜日になると、ミィと共にソワソワしてしまい仕事を早く終え高速で目的地へ!
略毎週末ですから、生活の一部となりますよね。 

振り返ってみると、沢山のキャンパーさんやキャンプ場スタッフの方々にお会いし色々とお世話になりました!(感謝、感謝)

私達として、一期一会の出会いを大事に、これからもキャンプや登山を楽しんでいきたいと思っておりますので、今後もお会いした際は宜しくお願い致します。

という事で、100泊目はヒッソリと二人で木々に囲まれた場所へ行ってまいりました。
やはり、金曜日夜に到着。
今回は天候が悪いという事で、「ピルツ9-DX」を選択。

到着すると小雨模様です。
早速、設営を済ませ夕食!
今夜は~、コンビニの唐揚げ等で済ませます!!へへへ
あとは、ビールとセブンイレブンワイン(一応、800円位の方)をチビチビやりながら2:00頃に就寝。

翌朝は大雨&強風・・・
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
じゃあ、寝ようという事で二度寝ニコッ
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
※ミィは、相変わらず寝てますが・・・。

昼前に起きて、夕飯の買い出しと温泉へ。
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
夕方からは、雨も止み焚火したりとノンビリです。
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)

今夜のディナーは、スナフキン特製「ホワイトシチュー」普通ですが・・・テヘッ
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
夜には、天候も回復ニコニコ
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
焚火をしながら美味しいワインと共に今年度100泊のお祝いを!
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
そして、ミィと共に100泊を振り返ります。
色んなことがあったな~と改めて実感。
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)

今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
翌朝は、気持ちが良い秋晴れ!!!(風は強いですが)
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)

でも、ピルツも完璧に乾燥撤収が出来ました。
100泊に相応しい場所で、ノンビリと出来て幸せでした~!

さて、今年も残すところ1ヶ月を切ってしまいましたが、まだまだキャンプ!行きますよ~!!

どこかでお会いした際は宜しくお願いしますニコニコ




同じカテゴリー(某キャンプ場)の記事画像
甲斐駒に見守られて:入笠山スノートレッキング(2015/1/9~12)
同じカテゴリー(某キャンプ場)の記事
 甲斐駒に見守られて:入笠山スノートレッキング(2015/1/9~12) (2015-01-22 07:05)

この記事へのコメント
お久♪(笑)

ミィちゃんが凄いよね(*^_^*)

100泊、おめでとうございます♪


また何処かで会える事を期待しています(爆)
Posted by マユパパ at 2011年12月07日 12:38
マユパパさん、こんにちは~。
ご無沙汰しております!!そして、ありがとうございます!
そうですね~。確かにミィには本当に感謝してます。
今では、私以上にキャンプ&登山にはまっておりますが・・・
多分、来年も同じ様に毎週金曜日にはフィールドに向かうと思う今日この頃です(笑)
たまには、お会いしたいですね。
お会いした際は宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月07日 14:49
100泊おめでとうございます!
すごいですねー。うちでは考えられない泊数です。
ミィさんの貢献もすばらしい!うちもいつかかみさんと二人でゆっくり行きたいと妄想してますが、しばらく先のようです。
森の中のピルツもいい写真ですね。ここまで自然と一体になれるには、うちはまだまだ先のことのようです。
いろいろ素敵すぎます。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年12月07日 14:58
こは・なのパパさん、こんにちは~。
何だか、気付けば100泊でした・・・
確かに、ミィには感謝してもしきれないです。
キャンプにハマる前の週末は、1ヶ月に2度は伊豆へ温泉に行ってたのですが、今では全てフィールドですもんね・・・
でも、今では本当にミィから「行かないの?」といった発言も!!

毎週行ってると、普通の事に思えてくるんでしょうね。

まぁ、キャンプをしているお陰でケンカが減っている事はありがたいです。

因みに、ピルツを張ったのは楽をしたかっただけなのです へへへ
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月07日 16:45
こんにちは!JUNママです。

そして100泊、おめでとうございます。
スゴイな~!!

スナフキンさんはいつも「ミィ共々よろしく」と
必ずミィちゃんの名前を出して・・・、スナフキンさんの
そんな優しいところも、ミィちゃんがスナフキンさんに
同行する理由の一つでしょうね。

ステキなお二人に出会え、今年は良い年でした。

私も年内、まだまだキャンプ行きますよ~!!(笑)
(実は明野で滑った痛みが、まだありますが・・・。)
Posted by JUNママ at 2011年12月07日 17:19
泥沼に誘い込んだ覚えはありませんが(笑)
ここまで、はまるとは想像できませんでした 何はともあれ「祝100泊」
おめでとう?今週末はどちらで101泊ですか たまにはランドにも来て
下さいね。
Posted by りなパパ at 2011年12月07日 17:25
JUNママさん、こんばんは~。
ありがとうございます。
いや~、ミィには感謝しているのは確かですが、しっかりフォローしておかないと「行かない」なんて言われると困っちゃうので(笑)

こちらこそ、JUNママさんご夫妻にお会い出来た事は本当にうれしかったです。
是非、今度はゆっくりとお話が出来ればと思っております。
あと、腰は気を付けてくださいね。
では、また!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月07日 17:45
りなパパさん、こんばんは~。
本当に会長と出会ってから1年半ですかね。
どっぷり沼にハマりました・・・
でも、本当に感謝してますし、キャンプに出会えて良かったな~と思っております。
これからも、宜しくお願い致します。
あっ!今週は山ちゃんの所に顔を出そうと思っております!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月07日 17:48
こんにちは!

今年で100泊ですか~!?
すごい行かれましたね~記念キャンプおめでとうございます!!

ミィさんとのデュオ、それまで多かったケンカが減って今では
率先して・・・最初の頃にスナフキンさんがキャンプの楽しさを
うまく伝えた結果なんでしょうね。

ウチは未だにケンカが絶えないので、キャンプ誘ってみようかな~
って、絶対ムリなのでやっぱりソロですね、ワタシは(泣)
Posted by ダイ。 at 2011年12月07日 18:01
100泊 おめでとう!

やまぼうしで出会ってから恐ろしいスピードでキャンプ道を突き進んでますね~~

最近、お会い出来ていませんが、季節は冬!お会い出来る回数も多くなると思いますが、これからも宜しくお願いします(ペコ)

ってか、ひとりでトイレに行けるようになった(笑)?

いつまでもミィちゃんと仲良くね~
Posted by どら at 2011年12月07日 18:41
お疲れ様です!…




ふふふ…



二人で200泊!…



素晴らしき変態かと!…(笑)



嬉しいっすよ!…






今月中に、もう1人か2人!…
年内100泊になるかと思われますよ!…





おめでとうございます!って言ったものかどうか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年12月07日 19:38
100泊目おめでとうございます。

1年365日しかないのに年間100泊って・・・
毎週末行ったとしても追いつかない・・・
凄すぎです

来年あたりは200泊狙いですか?(爆)
Posted by あやパパあやパパ at 2011年12月07日 20:31
こんばんは♪( ´▽`)

年間100泊ですか〜♪(´ε` )凄いな。
かおたん家、数年前に某スタンプラリーに参加したんですが
その時ですら、25泊が精一杯でしたよ〜σ(^_^;)

来年もこのペースで行きますよね♪
って事は、どこかでまたお会いできそうです♪( ´▽`)
Posted by かおたん at 2011年12月07日 21:14
100泊おめでとうでいいんですよね(笑)

そのうちの片手で
余るぐらいしか会えなくて


ミィちゃんに感謝ですか

我が家と一緒です(^w^)


えっ なにか (笑)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年12月07日 21:25
100泊オメデトーございます!

やっぱ、そこはふさわしい場所ですね^^)b

それにしても驚異的な数字ですね(゜o゜)

ウチが現在42泊で今年はあと2~3泊予定だけど
それでも45泊。

100泊って倍以上だよっ(笑)
カナリのヘンタイだっ!(爆)
Posted by BGR at 2011年12月07日 21:40
こんばんは !!!

えっ!? 年間 100泊・・・?

もう、流されちゃいなよ 道志川に・・・ (T_T)
Posted by Toshi at 2011年12月07日 22:17
変態おめでとうございます!(笑)
いやいや、100泊おめでとうございます!(*´∀`*)
2人でっていうのが、また凄いですよね。
仲が良くてうらやましい(o^_^o)
Posted by えだまめっちパパ at 2011年12月08日 00:11
おはようございます^^
100泊!?すごいの一言デスw

他の方のコメントと同じ様に
ミィチャンの名前が必ずあって・・・
ミィチャンと行くキャンプに意味があるんだなー。
いいなーwって思ってました。

お2人の仲にも、キャンプスタイルにもあこがれているワタクシでした^^;

ではでは、またご一緒したいデス。
ミィチャンにも宜しくお伝えください^^
Posted by yucamp at 2011年12月08日 10:05
ダイさん、こんにちは~。
気付けば、結構行っておりましたね~。
実際、ケンカが減ったのはフィールドに行くと皆さんにお会出来る事も大きく影響してますよ~。
皆さんと、談笑すると嫌な事とか忘れちゃいますしね。
是非!!奥様と!キャンプへ!!(笑)
ダイさんとは、暫くお会いできておりませんね。
是非、お会いした際は宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 11:20
どらさん、こんにちは~。
ありがとうございます!

本当ですね。やまぼうしでお会いさせて頂いてから、snowさん&どらさんに色々と学ばせて頂きました!

確かに、最近お会いできてないですね~。
そう!待ちに待った寒い季節です!!
是非是非、また遊んで下さいませ。

あっ!トイレに一人で行ける様になったか?に対しての質問には「行けません・・・」(笑)

どらさん、これからもミィ共々宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 11:41
yabuさん、こんにちは~。
確かに、変態・・・喜んで良いのか・・・。
でも、これだけ外に泊まった事で色々な方々とお会い出来た事は私達にとって財産となっています。
特に、yabuさんからは、色々と教わりましたよ!
キャンプの心得、料理、山の事、そして、椅子寝(爆)
 
あっ、そうでした!100泊目前の方が確かに1~2名いらっしゃる!!
皆さん、変態さんですね。

yabuさん、またお会いした際も宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 12:39
あやパパさん、こんにちは~。
いや~、本当に喜んでよいやら・・・。(ありがとうございます)
私達は基本的に金曜日の夜から入りますので、泊数が増えてしまうのです。
200泊は厳しいですよ~!!(笑)
また、ご一緒した際は遊んでくださいませ。
では。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 12:43
かおたんさん、こんにちは~。
いや~、ただ単に外に居たいだけなんですよ(笑)その分、家に居るのは平日寝るだけとなってしまいますが・・・
来年も、継続して行きたいですね。(色々なキャンプ場へ)
なんか、週末は家にいると変な気分になっちゃうのです。
是非!是非!またご一緒しましょうね~!旦那様にも宜しくお伝えくださいませ。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 12:48
むさしぱぱ~さん、こんにちは。
いや、何て言っていいのやら・・・(でも、ありがとうございます!)
確かに、お会いできてないですね~。
でも、冬ですよ~!!場所は道志が増えると思いますので必然的に会えますよ~!!

奥様に感謝!!!(爆)
でも、本当に、ここまで外遊びが出来る事はミィのお陰です。

お会いした際は、宜しくお願いしますね~。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 12:55
BGRさん、こんにちは~。
ありがとうございます!
何だかんだで、気付けば100泊です・・・。
私達は基本的に金曜日INですから、どうしても増えちゃいます(笑)
変態という言葉に対して返す言葉がなく・・・(爆)
また、お会いした際は宜しくお願いしますね~!
へへへ
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 13:20
Toshiさん、こんにちは。
道志川には、流されませんよ~(笑)
私としては、焚火をしているToshiさんのテンションアゲアゲ状態の方が
変態だと思いますよ(爆)
でも、楽しいですね。キャンプは。
また、お会いした際は宜しくお願い致しますね~!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 13:38
えだまめっちパパさん、こんにちは~。
変態祝福ありがとうございま~す(笑)
家は何でも二人というのが、掟なのです(爆)
でも家にいるとケンカしますよ。
また、お会いしたいですね。
宜しくお願いします。
奥様にも宜しくお伝えください。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 13:41
yucampさん、こんにちは~。
いえいえ、皆さんと比べたら、私達は全然甘いですよ(笑)
そうですね~、キャンプも山もミィと共に行く事で、そこでの出会いや感動を共有したいからかもしれませんね(笑)
あっ!ミィもyukaさんやあちこさん達と、前回の様なプチ女子会をやる事を楽しみにしているみたいです。(お渡ししたい物もあるらしいです)
是非、またお誘い頂けたらと思います。
また、お会いするとは思いますが宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月08日 14:15
ミィちゃん100泊おめでとー!あ、ついでに相方さんもね(笑)。

今年の上半期の集計してた時に気付いてたんだけど・・・。

おいらが予想した二組のうち一組が@スナフキンさんデュオだったんだよ。

もう一組は・・・ちょっと失速ぎみだけど(苦笑)。

この調子だと、新記録が!

楽しみ楽しみ!!
Posted by やっち at 2011年12月08日 19:43
こんばんわー。

100泊目に相応しい場所!
我が家にはそんな風に思える場所ってまだないな~

通算100泊もしてないし・・・

99泊したらよ~く考えてみよっ。


100泊おめでとうございます。
またどこかで・・・
Posted by くろみに at 2011年12月08日 23:36
やっちさん、こんにちは。
ついでのスナフキンですよ~(笑)
ん?失速??
でも、無理してないから良いですよね。
楽しいですからね。
また、やっちさんのパエリアが食べたいですよ~。

では、またすぐに!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月09日 00:13
くろみにさん、こんばんは~。
ありがとうございます!!
そうですね~、色々と行きたい所はあったのですが、思い出の場所で二人きりで過ごしてみたいと思い行ってしまいました(笑)
また、お会いした際は色々とお話ししましょうね。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月09日 00:18
100泊キャンプおめどとう!!

いや〜、いいな!!

うん、すばらしい^^

羨ましい(笑)

ウチは嫁があんまり好きではないんで、子供が生まれてからは、うまくプレゼンしていくつもりです。

また、108回目くらいにお会いしたいですね〜

ではまた...
Posted by bryan at 2011年12月09日 01:13
bryanさん、こんにちは~。
本当に、気付いたら泊数が増えていた感じです(笑)
そうですね!108回目位!!こちらに来られるのですか??
もし、来られるのであればご連絡下さいませ。
では!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月09日 13:06
初めまして。
Chikaと申します。

足あとから参りました。
年間100泊目て凄いですね〜。
1年の1/4位をキャンプで過ごしているて事ですものね。
衝撃です。
僕は3泊しかしてません…w
いつになったらまともなキャンパーさんになれるのか…w

今後も101、102泊と更新楽しみにしております。
またお邪魔させていただきますね〜。
Posted by ChikaChika at 2011年12月09日 22:10
すごいぞ100泊!

達人の域に到達だねえ!

教わる事が沢山ありそうだ~。

じゃまたに!
Posted by オトサン at 2011年12月10日 09:00
chikaさん、こんばんは。
こちらこそ、初めましてです!!
一応、ソロでは無くDuoで行動してますのでミィに感謝してます!!
キャンプは泊数だけではないじゃないですよ~。
個々に無理せず自然や季節毎の景色、そして人との出会いといった事を楽しむ事も大事ですよ~。(笑)

でも、いつかお会いしたいですね。
お会いした際は、ぜひ宜しくお願いします。
私も、お邪魔させて頂きますね~。これからも宜しくです!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月11日 23:44
オトサン、ご無沙汰!
たまたまですよ!(というか、週末は家に居ないのが当たり前になりました)

我々の知っている方々は、皆プロだから足元にも及びませんよ。

こちらこそ、また宜しくです!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月11日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年度100泊目となりました(2011/12/2~4)
    コメント(38)