ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月28日

今年最後の明野へ(11/26~27)

今週は、色々な出来事があり出撃は土曜に!
キャンピカ明野は、今週末でクローズということもあり最後の明野を堪能しに行って参りました。
到着すると、沢山のキャンパーさんが!ビックリ
今年最後の明野へ(11/26~27)
我々も早々に設営完了し夕飯の準備を!!
今回のサイトは、BGRさんとJUNママさんの間ですニコニコ
今年最後の明野へ(11/26~27)
さぁ!今夜は「すき焼き」!!
今年最後の明野へ(11/26~27)
夕飯が終わると、BGRさん達にお誘い頂き焚火へ。
今年最後の明野へ(11/26~27)
今年最後の明野へ(11/26~27)
皆さんと楽しくトークさせて頂き、0:00頃に就寝。

翌朝、我々は9:30頃まで寝ていたかと・・・。(よく寝ました)
今年最後の明野へ(11/26~27)
素晴らしい景色です。

朝ごはん食べて、皆さんと写真を撮ったりと、今回はゆっくり撤収です!
今年最後の明野へ(11/26~27)
今年最後の明野へ(11/26~27)
いや~、色々なキャンパーさんと出会え最高に充実したキャンプでございました。楽しかったな~ニコニコ
しかし、明野が今週で最後というのは寂しいですな~。
今年最後の明野へ(11/26~27)

今回お会いした、BGRさんファミ、えだまめっちさんファミ、JUNママさんご夫妻、MINIキャンパーさんファミ、くろみにさんファミ、かおたんさんファミ、こは・なのさんファミ、色々とありがとうございました!!
また、お会いした際はミィ共々よろしくお願いします。

そうそう、先日酔った勢いでポチってしまった「DANA DESIGN NUKUSU 」を試張りしちゃいました!
今年最後の明野へ(11/26~27)
まぁ、予想通りカッコいい~ニコニコ
今年最後の明野へ(11/26~27)
いつか、張ろう!!

さぁ、来週末のキャンプで遂に!今年度100泊目となります。
ミィと共に今年度のキャンプや登山を、ゆっくりと振り返りたいと思いますニコニコ
今年最後の明野へ(11/26~27)




同じカテゴリー(キャンピカ明野ふれあいの里)の記事画像
鹿!山菜!給食!満腹CAMP(2012/3/30~4/1)
ボジョレーキャンプ(明野ふれあいの里:2011/11/19~21)
今週も明野ふれあいの里!(2011/10/21~23)
仕事とCAMPの両立(2011/10/14/~16)
同じカテゴリー(キャンピカ明野ふれあいの里)の記事
 鹿!山菜!給食!満腹CAMP(2012/3/30~4/1) (2012-04-04 01:33)
 ボジョレーキャンプ(明野ふれあいの里:2011/11/19~21) (2011-11-22 00:00)
 今週も明野ふれあいの里!(2011/10/21~23) (2011-10-24 22:08)
 仕事とCAMPの両立(2011/10/14/~16) (2011-10-17 22:26)

この記事へのトラックバック
本当は一週早く明野にいく予定でしたが、急遽C&Cに変更したため、一週先送りになった明野出撃。明野は来月テントサイトがクローズするということで、年内最後とのこと。そして、多くの...
謎のプロ集団、キャンピカ明野最終週に突撃!(11/26~27)【CAMP*SITE】at 2011年11月29日 07:15
年越しのキャビン泊に始まって、今年もこれでもかとお世話になったキャンピカ明野。そのテントサイトを楽しめるのも今月末まで。となれば、もう、張り納めに行くしかないでしょう。そ...
張り納めキャンプに大集結 in キャンピカ明野 11/26-27【MINI CAMP】at 2011年11月29日 19:37
この記事へのコメント
nuku。。。欲しい。。。
先日カートまで入れて買った気分味わいました...orz
前後逆にしてハバハバセットすると超快適な前室が簡単にできそうな気がする・・・今度試してレポして下さいw
Posted by charipod at 2011年11月28日 14:30
Chariさん、こんにちは~。
実は、レポには載せなかったんだけどインナーテントとして、ハバハバを試した結果、何とか収まりましたよ~。Chariさんがいう逆さにしての快適前室も試してみます。
というか、再度カートにINして買っちゃえ~(^^)/
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 15:02
こんにちは!JUNママです。

明野で初めてお会い出来、大感激でした。
ケティさんからお聞きしていたように、
本当にステキなご夫妻でした。

また、大きなメロンの差し入れ、
有難うございました。
メロンの大好きな孫も、大喜びしていました。

「次回はもう少しゆっくり、お話し出来たらなあ」と
思っております。

今度はどこでお会い出来るでしょうか?
もしかしたら、ケティさんご夫妻と
一緒にあそこかな?

これからもよろしくお願い致します。
Posted by JUNママJUNママ at 2011年11月28日 16:02
こんにちは~。
先日は楽しい時間をありがとうございました。そいえば、まともにご挨拶もさせていただいてなかったですね。失礼しました。
焚き火では楽しい話のみならず、怖い話などもお聞きできたし、ベテランキャンパーさんの片鱗を垣間見れて、とても有意義でした。看板のスナフキンは拝見できませんでしたが、テント前に立てられてたおしゃれキャンドルとか印象的でした。
道志方面にはまだ宿泊したことがないですが、来年ぜひ行ってみたいのでまたお会いできるのを楽しみにしてます~。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年11月28日 16:55
JUNママさん、こんばんは~。
こちらこそ、お会いできて光栄でした!!
以前、ケティさんからJUNママさんの事を色々と伺っていた事もあり嬉しかったです!
こちらこそ、次回お会いした際はゆっくりとお話しが出来ればと思っておりますので、宜しくお願いします!!!

例の場所は、冬クローズですので春ですかね~。
その前にお会いできれば幸いです。
では、ミィ共々早々にお会い出来る事を楽しみにしております。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 19:01
こは・なのパパさん、こんばんは~。
こちらこそ、ご挨拶もできずに申し訳けなかったです。
でも、焚火でのトークは楽しかったですね。
また、是非!焚火トークしましょうね。

あっ!!道志方面は良いですよ~!!
是非!!!!!
では、またお会いした際には、宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 19:05
こんばんは〜♪( ´▽`)

スナフキンさん、ミィさん、とっても素敵でした〜
何もかもが♪( ´θ`)ノ
そして、お二人の豪快な呑みっぷり(笑

ポチ…完売してました〜(>人<;)
Posted by かおたん at 2011年11月28日 19:10
こんばんは!えだまめっちママです。

楽しい時間をありがとうございました!
そして、展示即売会も我が家にはドストライクなランタンが(笑)

ご夫婦で酒豪(*´∀`*)憧れちゃいます♪
うちは、パパがかなり弱いので・・・。まぁ、私の分が減らなくていいけど(爆)

今度は、ゆっくり美味しいもの食べながらご一緒したいです(^-^)
Posted by えだまめっちえだまめっち at 2011年11月28日 20:11
お疲れっしたっ!

やっとゆっくりできましたね~~。
って、まだまだ呑み足りない感じですが^^;

それにしても楽しい時間は過ぎるのが早いですね~。
あっとゆー間に日付が替わってるし。

次回また呑み&トークにお付き合い下さい!

P.S. オリオン座、綺麗に写ってますね^^)b
Posted by BGR at 2011年11月28日 22:03
こんばんは!

益々お洒落度がアップしていますね~

それにしても100泊目とは・・・・・恐れ入りました(爆)
Posted by ガイア at 2011年11月28日 22:56
かおたんさん、こんばんは~。
いや~、かおたん夫妻も最高でしたよ!!
旦那様は、同級生だし!!
是非、今度ご一緒した際はガッツリ飲みましょうね。

えっ!!完売でしたか~・・・
でも、すぐ手に入ると思いますよ。
では、また!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 23:16
こんばんわ~。

焚火ではいろいろご馳走になりありがとうございました。

ちょっと休憩と思ってテントに戻ったらぐーすか寝てしまい
気が付いたら朝でした。(汗)

もっとお話し聞きたかったのに(特に怖い話)残念・・・

年100泊もするといろいろあるんでしょうね~。
今度ご一緒できたらじっくりお話聞かせてくださいね。
Posted by くろみに at 2011年11月28日 23:18
えだまめっちさん、こんばんは~!
こちらこそ、楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
ケロランタンですが是非!!速攻!!ポチって下さいませ。
相当、使い易いですよ。

今度、是非!旦那様を交えて飲みましょうね。
旦那様へは、美味い梅酒をお持ちします!!

では、また宜しくお願いします!!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 23:20
BGRさん、こんばんは~。
本当ですね、やっと飲めた~という感じです。
次回は、更にガッツリと飲みましょうね~。
でも、本当に楽しかったです。
焚火にお誘い頂きありがとう御座いました。

奥様にもよろしくお伝えください。

では、また!!すぐにお会い出来ると思いますので。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 23:23
ガイアさん、ご無沙汰しております。
気付けば、100泊目前でした・・・。
ミィと共に、変態度が増しております。

来月中旬から道志へ戻ろうと思いますので、お会いした際は宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 23:25
くろみにさん、こんばんは~。
こちらこそ、本当に楽しませて頂きありがとう御座いました!
是非、次回お会いした際は、もっと色々な話をさせて下さいませ。
あっ、100泊については気付いたらこうなっておりました・・・。
キャンプが生活の一部となっちゃっている状況です・・・

また、宜しくお願いします。
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月28日 23:32
やっぱり連チャンで明野だったんですね
それにしても大勢のブロガーさんが集まりましたねえ
来年は明野の営業最終週に出会いを求めて行こうかな(笑)
Posted by あやパパ at 2011年11月29日 07:41
あやパパさん、おはよー御座います!
テントサイト運営最終日の明野は、凄い盛り上がりでしたよ~。
私も色々なブロガーさんにお会いでき楽しかったです。
(^^)/
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月29日 08:02
こんばんは!

FPではご挨拶すらできなかったので、
ずっとお会いできる日を楽しみしていました。
やっと念願叶って、しかも、それが明野で、嬉しい限りです。

さりげなく、オシャレなサイトを構えていて、
いやぁ、とにかく格好良かったです。
参考にしたいところがイロイロと。
また、ご一緒させてくださいね。
Posted by MINIパパ at 2011年11月29日 20:34
MINIパパさん、こんにちは。
こちらこそ、お会いでき嬉しかったです!!

最近、明野へ行っている事もあり、いつ会えるか楽しみでした。

また、お会いできる事を楽しみにしておりますので今後も宜しくお願いします!

次回は山のお話しを沢山聞かせ下さいね。

では!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年11月30日 11:17
ご無沙汰です。! 元気そうで何より
近いうちやりましょうね

で、
あ!
ほんとにNUKUS買ってる

おれ 酔ってても買えない(笑)

いいなぁ~ 

今度グリズリ-コットもってくから入るかどうか
試させて~
メガの次のシェルタ-&タ-プははこいつだと
去年から決めてたんだけど四尾連で現物見て
あきらめてたんだよね

入れば買いたい!
2万で買っても良いよ(爆)
Posted by カ-ル at 2011年12月01日 02:01
これけ!今『八』で話題の幕…思わず確認に来ちゃった…(爆)
たまには遊ぼうZE〜♪
Posted by kabu at 2011年12月01日 18:05
カールさん、ご無沙汰してます!!
いや~、帰りの電車でポチっていました。
実際には覚えてません・・・

あっ!是非!試してくださいませ。
5万円で!!!
へへへ
近い内に!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月05日 00:03
kabuさん、こんばんは~。
最近、お会いできてないですね。
「八」で話題なんですか~。
是非是非!近々に宜しくお願いします。
momoさん、元気ですか??
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月05日 00:06
もも八は最近週末はガーデニングに精を出してる…野菜ソムリエになるらしい…(爆)
Posted by kabu at 2011年12月05日 10:29
kabuさん、マジっすか~!!
ガーデニング・・・
見てみたい(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月05日 17:28
いや

野菜ソムリエに食いついて欲しい(笑)

下手な野菜食ってると 指摘されるよ
Posted by カ-ルカ-ル at 2011年12月06日 12:22
カールさん、momoさんの野菜ソムリエは想像がつかず・・・
でも、凄いですね。
ソムリエになるとは!!!
是非、色々と話を聞いてみたいですよ(笑)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2011年12月07日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の明野へ(11/26~27)
    コメント(28)