ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月21日

GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

こんにちは~!!ちょっと、遅れての記事UPとなりますがGWの出来事を(^^)
今回はキャンプネタでは無いのですが、お付き合い頂ければと思います!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
さてさて、昨年はキャンプをしながらの鳥取訪問でしたが今回はノーキャンプ!
しかし!!なにやら道志でご一緒している方々が鳥取にいるという情報をキャッチ!
という事で襲撃して参りました!(^^)

GW後半スタート前日(23:00)に、私共は鳥取に向けて旅立ちます!
いや~、仕事の疲れもあり眠さとの戦い・・・(^_^;)

何とか7:00過ぎに、皆さんが居ると思われるキャンプ場到着!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
襲撃準備をしていると・・・違う!!間違えた!!(^_^;)

という事で仕切りなおして再度襲撃!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
そこには、たくさん&なおたーさん夫妻が!(^^)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

このキャンプ場、鳥取砂丘の横にあるんです!!(^^)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
暫し、マッタリ(^^)朝食まで頂いてしまいました。ご馳走様です!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

そして、皆で鳥取砂丘へ観光!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
私も初めてでしたが、デカいですね!(^^)/
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

砂の山を越えると!!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

海が!!日本海!気持ちいい~(^^)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
皆さんとお別れし、我々は米子へ!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
途中、腹が減った~!ということで美味しい魚介類を食べさせてくれるお店へ!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
やっぱり、この時期の白イカは外せないですな~(^^)/
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

あっ、皆さんは米子ってご存じです?
あまり行かない~という方のために、ちょっと観光地情報を!

ゲゲゲの鬼太郎作者の
水木茂氏の出身地、ゲゲゲの女房で脚光を浴びた境港は有名ですよね(^^)
こちらは、メジャーなので今回は省きます!

やっぱり、大山!
その中でも大山の麓にある大山寺ってしってます?
ここが良い場所なのです!
日本一長い自然石の山道を登ると、
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
標高が高いため、桜も!!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
境内に続く階段が!(^^)気持ちいい~!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

そして、大山寺に到着!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

帰りには名物大山蕎麦!こちらも絶品!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
もし、行かれる際はご賞味あれ!

やっぱり、大山は良いですね~(^^)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
あと、昨年夏に訪問した内容ですが少し紹介します!

皆さん、関東に住んでいると米子や島根って滅多に行かないですよね~。
でも、行ってみると良い場所が沢山!
といということで!
今回は、ちょっとドライブに出かけた島根を中心にご紹介!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
島根と言えば、出雲大社や宍道湖、松江城などあります。
今回、ご紹介するのは皆さん、行ったことあるかな~?と思う場所のご紹介です!
まずは~、米子境港からから近い美保神社!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

由緒ある町です!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
何か落ち着きますよ~。

僕はテンション上がります!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
僕らは、この町の歴史や風景が大好きです!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

あっ!醤油アイスとやらを。(私は苦手です・・・)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

更に車を進め、北浦海岸!
関東では考えられない空き具合(^^)

この海岸は夏の繁忙期でも人が少なくマッタリと過ごせます!
タープを張っている人もチラホラ居ましたよ~!(^^)
水の透明度も高く最高です!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
今回、水着がなかったので入れませんでしたが(^-^;
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
次回はミィはビキニ!私はモッコリ→競泳用で挑みます!

そして、一路松江へ!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
五割蕎麦!
松江といったら、この五割そばが有名ですよね~!
以前伺った  さんは既に営業時間終了・・・
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
今回は、  さんへ。
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
私は、このアゴ出汁が好きなのです!

GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

てな感じでチョッピリ米子&島根のご紹介でした!

ともあれ、今回のGWはキャンプ無しではあったものの充実した日々を過ごせました!
特に、まさか!鳥取でお知り合いに会うとは!
道志の方々の行動力には本当に驚かされます(^^)
また、昨年の思い出も一緒に掲載してしまいましたが、どうしても伝えたい!という事もあった為
お許しを<(_ _)>
是非!鳥取、米子、島根に来られた際は行ってみてくださいね~(^^)

それと、またまたGW最後に偶然な出来事が!!
米子からの帰り道、ラチュードを見ているとお知り合いが!!
そうです!初日にお会いした「なおたーさん、あちこさん」が同じ方向に進んでいるじゃないですか!!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
そして、再会!
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)

なおたーさん、あちこさんとお別れし、日の出を見ながら新東名で東京へと帰りました(^^)
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ミィ&ちっちさんの誕生日in房総(2014/6/13~15)
2012年外遊びを振り返り
同じカテゴリー(その他)の記事
 ミィ&ちっちさんの誕生日in房総(2014/6/13~15) (2014-07-08 22:50)
 2012年外遊びを振り返り (2013-01-11 11:03)

Posted by @スナフキン at 23:52│Comments(23)その他
この記事へのコメント
こんばんは☆

GW後半、わたしも鳥取、島根行きましたー!

わたしたちはベタな観光コースでしたが、
米子や美保神社、いいところですねー!
北浦海岸もとっても綺麗!
そして空いてるーーー☆いいなー!

今度行くときは参考にさせて頂きます♪
Posted by わぴこ at 2013年05月22日 00:14
どれも懐かしいような... 天気の良い砂丘は最高ですよね~~

遠距離 お疲れ様でした。
Posted by どら at 2013年05月22日 09:07
おぉ~!砂丘スゴイですね!砂漠に憧れてるので行って見たいです。。
それにしても北浦海岸、沖縄ビーチのように綺麗ですね。ぜひお兄にはフ○チンでチャレンジしていただ(ry
Posted by DENNIS at 2013年05月22日 09:26
手のひらに乗ってるのか、乗らされてるのか。。。w
Posted by momo at 2013年05月22日 13:11
こんばんはぁ~~

東京から鳥取ですか!?
かなりの距離ですよね???感服致します!

鳥取砂丘ってあんなに広大なんですねぇ。
とても行ってみたい気持ちになりました^^
Posted by フリィフリィ at 2013年05月22日 20:10
こんばんは!


鳥取!

砂丘が素敵すぎます~ (超行ってみたい・・・)

ホントにお二人で楽しまれてますよね~

是非とも次回水着の画像を!(≧∇≦)
Posted by marisea at 2013年05月22日 20:33
いつも拝見しているだけでしたが、
初コメします、
柳茶屋キャンプ場に来ておられたのですね、
私たち家族5人もその場にいました、
ただし5/3からで、写真の空き具合から察すると5/2に到着されているのかな、朝8時ごろは満員だったので、
Posted by akai at 2013年05月22日 21:37
砂丘すげ~ スターウォーズみたい!

あれ、美保神社って素敵なあれの出来る、ですか?

大きい男は手の上で転がされてるぐらいが丁度良いと思いますよ~(笑)

しかし、海綺麗ですね!フ○チンはあれですが・・ミィさんビキニ是非<(_ _)>よろしくお願いします。
Posted by beefbeef at 2013年05月22日 22:28
東京から鳥取・・・ホントにお疲れ様っていうかスゴ過ぎです(笑)

高校の修学旅行で松江と倉敷と広島に行きました。三十ウン年前ですが・・・。それ以来山陰地方には行ってないな~。

夏の日本海は穏やかでキレイとは聞いていましたが砂も真っ白なんですね。
Posted by すのーまん at 2013年05月22日 22:38
キャンプ界の中国地方観光大使に任命させていただきます。
広島モダン焼きを食べて通風を直そう会会長より
Posted by カ-ル at 2013年05月23日 02:51
わぴこさん、こんばんは~!
えっ!!米子に行ってたんですか!!
良い場所ですよね~(^^)

結構観光名所も多く、特に食べ物が美味しい!!!

今回、夏の写真も載せてしまいましたが、夏は夏で良い場所が沢山ありますので
是非!行ってみてくださいね~!!
今後も宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:09
どらさん、こんばんは~!
そうそう、どらさんは地元でしたよね(^^)
確かに天気の良い砂丘は最高でした!
本当に広くてビックリしましたけどね(^^)

でも、車だと遠いです(^_^;)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:14
DENNISさん、こんばんは~!
砂丘!良かったですよ(^^)
私は初めてだったのでテンションアゲアゲでした(^^)

あっ!北浦海岸は本当に良い場所で人が少ないという事もお勧めポイントです!
おっと、私のフ〇リチン姿は貴重ですよ(^^)
またね~!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:17
momoさん、こんばんは~!
おっと!よく気付きましたね~(^^)
流石です!
でも、凄い良い場所でしたよ!
今度、行きましょう!!
楽しいですよ。遠いけどね(^^)
あっ!来月!宜しくです!!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:20
フリィさん、こんばんは~!
鳥取までは遠いです・・・(^_^;)
でも、キャンプしながらだと楽なんですけどね(^^)
あっ!砂丘ですが綺麗でしたよ!!観光地~!!って感じでした(^^)
是非!行ってみてください!
※有名なラクダがいるのですが、写真を撮るのは有料でしたので
 気を付けて下さい(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:23
mariseaさん、こんばんは~!
砂丘!お勧めですよ(^^)
最初、全然興味が無かったのですが行ってみたら最高で眠さもブッ飛びました!
最近、仕事が忙しくてキャンプに行けてないので楽しめる時にガッツリ楽しんでやろう!と思っております(^^)

おっと!水着姿を!!競泳用で挑みます!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:27
akaiさん、こんばんは~!
そして初めまして~!(^O^)
えっ!!柳茶屋キャンプ場!居たんですか!!
私達は5/2の朝に到着して、そのまま米子へ向かいました!!
入れ違いだったんですね、残念です。
私達は初めてでしたが良いところですね(^O^)

次回、お会いした際はお声掛け下さい。
飲みましょ(^^)

今後も宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:32
beefさん、こんばんは~!
この砂浜、最高ですよ!
確かにスターウォーズの世界!
おっと!我々の水着姿に興味が!!
という事は、水着オフを開催しなくては!!(^^)
是非!企画!お願いします!競泳用(小さ目)で挑みます!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:35
すのーまんさん、こんばんは~(^^)

あっ!高校生時代に松江~倉敷コースをいかれたんですね!
島根も良いところですし、お城とか行かれたのでは?
まぁ、何かの切っ掛けが無くては山陰には行かないですよね(^_^;)
東京からだと結構、距離はありますし(^^)

あっ!私も以前までは日本海の海はイメージが悪かったのですが実際に行ってみると
キレイさに驚きました!
是非!行ってみてくださいませ!(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:40
すのーまんさん、こんばんは~(^^)

あっ!高校生時代に松江~倉敷コースをいかれたんですね!
島根も良いところですし、お城とか行かれたのでは?
まぁ、何かの切っ掛けが無くては山陰には行かないですよね(^_^;)
東京からだと結構、距離はありますし(^^)

あっ!私も以前までは日本海の海はイメージが悪かったのですが実際に行ってみると
キレイさに驚きました!
是非!行ってみてくださいませ!(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:40
カールさん、こんばんは!

ちょっと~!!キャンプ界の中国地方観光大使って役不足ですよ(^_^;)
でも、良い場所が沢山あり私は大好きです!
あれ?カールさん、痛風でしたっけ?
共に、健康には注意しましょうね(^^)
広島モダン焼き!食べたい・・・
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月27日 03:43
はじめまして。いつもブログ拝見しています。

松江、米子にいらっしゃったんですね~。私は松江に住んでいます。

お蕎麦屋さんは八○庵、神○そばに行かれたのかな??

地元の人間のおススメは「ふなつ」です。

次回、ぜひ行ってみてください。

5割そば・??・すみません。。初めてききました(汗)

ふなつは10割そばです。神○そばも10割じゃなかったかな??

またぜひいらしてくださいね~。
Posted by ゆらりん at 2013年05月27日 22:00
ゆらりんさん、こんにちは~!
そして、初めまして~!!(^○^)
え~!!!松江の方ですか!!
良いところですよね、松江は!
ミィの地元が米子なのですが、帰省時には松江によく行きます!
あっ!!「ふなつ」!是非!行ってみます!
色々とお勧めキャンプ場!教えてくださいね~!
実は、鳥取でご一緒した関東のキャンパーさんは前日に島根の多古鼻キャンプ場に行っていたらしく最高だったといっていましたので!!(^○^)

神〇そば、10割でしたか!!!(^_^;)
失礼しました(^_^;)

また、お伺いさせて頂きます!
今後も宜しくです!
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年05月30日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは鳥取へ(2013/5/2~5)
    コメント(23)