2013年09月10日
芦川の夏の終わりを感じに(2013/8/30~9/1)
今週は、キャンプ記事ですよ~(^^ )
久々にDENNISファミリー&kenhageファミリーと共に芦川オートキャンプ場へいって参りました~(^^)

到着は夕方(^^)
早々と設営を済ませ、飲みます!
しかし、夜は結構冷えてきましたね~。夏の終わりを感じます。

久々にお会いしたので色んな話をしながら、結局3:00頃には就寝。

翌朝起きると、最高の天気ですよ!( ^o^)


久し振りの芦川キャンプ場内をプラプラと散歩(^^)

天気の良いキャンプって良いですよね~(^^)
気持ちが良すぎます!

となるとら私は朝から早速飲み始めます!!
夜は気温も下がり秋らしくなってきましたが、日中は未だに暑くて耐えられないのですから(^_^;)
ノンビリ時間、最高に贅沢です(^^)


時にはDENNISさんのkenhageサンに対するPC教室が始まったり(^^)

しかし、日差しが強くて暑さに耐えられず・・・
川で冷やしに(^^)


冷たくて最高~!

結局、そのままランチも川で(^^)



日も陰り、少し肌寒くなってきたところで焚火をしながら飲み続けます(^^)


皆さんから美味しい料理を頂いちゃったりと最高の時間を堪能します!

DENNISさんから、大好物!鰻の差し入れ!!

kenhage家からも色々と美味しい料理をご馳走になり(^^)

おっと!こちらは夏休みに新潟で買ってきた「イカの一夜干し」!!!
イカわたが最高!

沢山の料理で舌鼓を打ちながら、お酒を飲む!最高です!
夜になっても、この状態は続き

皆、椅子寝・・・(^_^;)

という事で、今宵は少し早目に就寝(-_-)zzz

翌朝も快晴です!!(^^)



最高の天気ですので、本当に帰りたくない・・・^^;


少々ゆっくりと片付け、川で最後の冷却(^^)


DENNIS家、kenhage家のジュニア達も元気ですね!!(^^)


食も遊びも充分に満喫し芦川ACを後に(^^ )

その後は、少し遅いお昼を食べに恒例の「一樹」さんへ
私は、いつもの冷やしうどん!(辛味多めです!!)

ミィのも美味しそう!!

という事で、久々のキャンプを堪能して参りました!!

ご一緒しましたDENNIS家、kenhage家の皆さん、お世話になりました~!
また、宜しくお願いします!!
少し前まで夜でも寝苦しさを感じるくらい暑かったの、すっかり秋めいてきましたね~(^^)
遂に、本当のキャンプシーズン到来ですね(^^)
久々にDENNISファミリー&kenhageファミリーと共に芦川オートキャンプ場へいって参りました~(^^)

到着は夕方(^^)
早々と設営を済ませ、飲みます!
しかし、夜は結構冷えてきましたね~。夏の終わりを感じます。

久々にお会いしたので色んな話をしながら、結局3:00頃には就寝。

翌朝起きると、最高の天気ですよ!( ^o^)


久し振りの芦川キャンプ場内をプラプラと散歩(^^)

天気の良いキャンプって良いですよね~(^^)
気持ちが良すぎます!

となるとら私は朝から早速飲み始めます!!
夜は気温も下がり秋らしくなってきましたが、日中は未だに暑くて耐えられないのですから(^_^;)
ノンビリ時間、最高に贅沢です(^^)


時にはDENNISさんのkenhageサンに対するPC教室が始まったり(^^)

しかし、日差しが強くて暑さに耐えられず・・・
川で冷やしに(^^)


冷たくて最高~!

結局、そのままランチも川で(^^)



日も陰り、少し肌寒くなってきたところで焚火をしながら飲み続けます(^^)


皆さんから美味しい料理を頂いちゃったりと最高の時間を堪能します!

DENNISさんから、大好物!鰻の差し入れ!!

kenhage家からも色々と美味しい料理をご馳走になり(^^)

おっと!こちらは夏休みに新潟で買ってきた「イカの一夜干し」!!!
イカわたが最高!

沢山の料理で舌鼓を打ちながら、お酒を飲む!最高です!
夜になっても、この状態は続き

皆、椅子寝・・・(^_^;)

という事で、今宵は少し早目に就寝(-_-)zzz

翌朝も快晴です!!(^^)



最高の天気ですので、本当に帰りたくない・・・^^;


少々ゆっくりと片付け、川で最後の冷却(^^)


DENNIS家、kenhage家のジュニア達も元気ですね!!(^^)


食も遊びも充分に満喫し芦川ACを後に(^^ )

その後は、少し遅いお昼を食べに恒例の「一樹」さんへ
私は、いつもの冷やしうどん!(辛味多めです!!)

ミィのも美味しそう!!

という事で、久々のキャンプを堪能して参りました!!

ご一緒しましたDENNIS家、kenhage家の皆さん、お世話になりました~!
また、宜しくお願いします!!
少し前まで夜でも寝苦しさを感じるくらい暑かったの、すっかり秋めいてきましたね~(^^)
遂に、本当のキャンプシーズン到来ですね(^^)
Posted by @スナフキン at 08:21│Comments(18)
│芦川オートキャンプ場
この記事へのコメント
久々で楽しかったです。。
写真を一枚も撮らなかったくらいノンビリしてしまいましたけど、結構シャッターチャンスがあったんですね。。
しかし川ランチは最高でした。配膳頂いた女性陣に感謝です。。
写真を一枚も撮らなかったくらいノンビリしてしまいましたけど、結構シャッターチャンスがあったんですね。。
しかし川ランチは最高でした。配膳頂いた女性陣に感謝です。。
Posted by DENNIS
at 2013年09月10日 10:18

やほ~
朝晩 寒いですか! やりい
やっと普通のキャンプが出来そうです
一週違いでしたね 残念!
そそ ミィちゃんに 伝言。
佐野の田丸屋 廃業したそうです。
ざんねんっす
また!
朝晩 寒いですか! やりい
やっと普通のキャンプが出来そうです
一週違いでしたね 残念!
そそ ミィちゃんに 伝言。
佐野の田丸屋 廃業したそうです。
ざんねんっす
また!
Posted by カ-ル at 2013年09月10日 12:37
こんにちわ(^-^)/
秋の訪れを感じる今日この頃。
キャンプ場も少しづつ秋に近づいているんですね!
料理旨そうです(@ ̄ρ ̄@)
川でのランチなんて!凄く気持ち良さそうで、自分もやりたくなっちゃいました!
もう遅いのかぁ。
秋の訪れを感じる今日この頃。
キャンプ場も少しづつ秋に近づいているんですね!
料理旨そうです(@ ̄ρ ̄@)
川でのランチなんて!凄く気持ち良さそうで、自分もやりたくなっちゃいました!
もう遅いのかぁ。
Posted by sabu
at 2013年09月10日 15:59

はじめまして
いつも楽しく拝見しています。
私が欲しいキャンプ道具をたくさん持っていらして、超うらやましいです。そこで教えていただきたいのですが、outside inのkachakacha chairの使いごごちはいかがですか?お値段が高いので躊躇しています。お気に入りの椅子はなんですか?
いつも楽しく拝見しています。
私が欲しいキャンプ道具をたくさん持っていらして、超うらやましいです。そこで教えていただきたいのですが、outside inのkachakacha chairの使いごごちはいかがですか?お値段が高いので躊躇しています。お気に入りの椅子はなんですか?
Posted by taichichi at 2013年09月10日 19:03
いつでもさりげなく、だけど精力的に写真を撮りまくる お砂さんに脱帽です。
先日はお世話様でした。気持ち良かったですね。
また サラッと行きましょね!
先日はお世話様でした。気持ち良かったですね。
また サラッと行きましょね!
Posted by kengage at 2013年09月10日 21:32
皆、椅子寝の絵柄・・おもしろいですね^^
わ~一樹で辛味は最高ですよね、今月22の連休で道志方面いくので今からうどんが楽しみです! スナ先輩の言う通り辛味沢山でいきますよ~
今度はご一緒させてくださいね。
わ~一樹で辛味は最高ですよね、今月22の連休で道志方面いくので今からうどんが楽しみです! スナ先輩の言う通り辛味沢山でいきますよ~
今度はご一緒させてくださいね。
Posted by beef at 2013年09月10日 22:23
こんにちわ(^-^)/
秋の訪れを感じる今日この頃。
キャンプ場も着々と寒さを感じる程に秋が訪れているんですね!
いよいよ本格シーズンの到来!
心踊ります。
いつも美味しそうな料理!さすが@スナフキンさんですね。
先月@スナフキンオススメの一樹さんに行って来ました!
めっちゃ美味しかったです!
教えて頂きありがとう御座いました。
秋の訪れを感じる今日この頃。
キャンプ場も着々と寒さを感じる程に秋が訪れているんですね!
いよいよ本格シーズンの到来!
心踊ります。
いつも美味しそうな料理!さすが@スナフキンさんですね。
先月@スナフキンオススメの一樹さんに行って来ました!
めっちゃ美味しかったです!
教えて頂きありがとう御座いました。
Posted by sabu
at 2013年09月11日 13:56

DENNISさん、こんばんは~(^^)
こちらこそ、お世話になりました!
また、鰻まで!!!ご馳走様です!
ピッサンにも、お礼を!!
また、やりましょうね~(^^)
こちらこそ、お世話になりました!
また、鰻まで!!!ご馳走様です!
ピッサンにも、お礼を!!
また、やりましょうね~(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 00:41

カールさん、こんばんは~(^^)
朝晩、結構冷えましたよ(^^)
焚火が気持ちよく感じる季節になりました!!
そう!キャンプシーズン到来!行きましょう!!momoさんも連れて!(^^)
あっ!一週違いだったんですか!!
知らなかった・・・
そうそう、ミィへの伝言ですがお伝えしました!
残念がってました・・・
また、新たな美味しい店、情報を教えて下さい!!
というか、行きましょう!
朝晩、結構冷えましたよ(^^)
焚火が気持ちよく感じる季節になりました!!
そう!キャンプシーズン到来!行きましょう!!momoさんも連れて!(^^)
あっ!一週違いだったんですか!!
知らなかった・・・
そうそう、ミィへの伝言ですがお伝えしました!
残念がってました・・・
また、新たな美味しい店、情報を教えて下さい!!
というか、行きましょう!
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 00:45

sabuさん、こんばんは~(^^)
本当に、夏も終わりで何か寂しい感じです(^^)
でも、やっとキャンプシーズン到来!という感じですね(^^)
あっ!川ランチは良いですよ~。
足を冷やしながらのワイン!最高です!
まだまだ日中は暑い日がありますので間に合いますよ!!(^○^)
本当に、夏も終わりで何か寂しい感じです(^^)
でも、やっとキャンプシーズン到来!という感じですね(^^)
あっ!川ランチは良いですよ~。
足を冷やしながらのワイン!最高です!
まだまだ日中は暑い日がありますので間に合いますよ!!(^○^)
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 00:49

taichichiさん、こんばんは~(^○^)
そして、初めまして~!!
ご質問頂きましたoutside inのkachakacha chairですが、5段階位のリクライニングもできますので座りごごちは良いですよ(^○^)バラせますしね。
あと、寝れます(^^)
ネガティブな部分としては、分解してもデカいというところですね。
でも、良い椅子だと思いますよ!!是非!ご購入しては如何でしょうか?(^^)
私達が正直使い勝手が良い椅子ですが使い分けております。
簡単でスピーディーを求める場合はスノーピークのtakeチェア又はローチェア、小川のリラックスチェアですかね~。
また、コンパクトを優先するのであればカーミットですね。
因みに、FDチェアは家のリビングで使っております(^_^;)
参考になるかは分かりませんが、こんな感じでございます(^^)
今後も宜しくお願いします!
そして、初めまして~!!
ご質問頂きましたoutside inのkachakacha chairですが、5段階位のリクライニングもできますので座りごごちは良いですよ(^○^)バラせますしね。
あと、寝れます(^^)
ネガティブな部分としては、分解してもデカいというところですね。
でも、良い椅子だと思いますよ!!是非!ご購入しては如何でしょうか?(^^)
私達が正直使い勝手が良い椅子ですが使い分けております。
簡単でスピーディーを求める場合はスノーピークのtakeチェア又はローチェア、小川のリラックスチェアですかね~。
また、コンパクトを優先するのであればカーミットですね。
因みに、FDチェアは家のリビングで使っております(^_^;)
参考になるかは分かりませんが、こんな感じでございます(^^)
今後も宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 01:10

kenhageさん、こんばんは~(^^)
こちらこそ、お世話になりました~(^^)
久々でしたね~。
楽しかったです!
また、是非!ご一緒願います(^_-)
こちらこそ、お世話になりました~(^^)
久々でしたね~。
楽しかったです!
また、是非!ご一緒願います(^_-)
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 01:11

beefさん、こんばんは~(^^)
ご無沙汰してます!
椅子寝、最高の絵が撮れました(^^)v
あっ!!吉田うどんには間違いなく辛味多めが美味いです!!
私、一瓶全部ぶち込みますよ(^^)
こちらこそ是非!ご一緒しましょうね~(^^)
ご無沙汰してます!
椅子寝、最高の絵が撮れました(^^)v
あっ!!吉田うどんには間違いなく辛味多めが美味いです!!
私、一瓶全部ぶち込みますよ(^^)
こちらこそ是非!ご一緒しましょうね~(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 01:13

sabuさん、こんばんは~(^^)
あっ!!一樹!行きましたか!!
実は、この店を発見した背景は遅くまで営業しているお店を探していた
一樹がヒットしたのです。
吉田うどん屋さんて、大半が14:00終わりなんですよね~。
美味しかったという事だったので、安心しました(^^)
あっ!!一樹!行きましたか!!
実は、この店を発見した背景は遅くまで営業しているお店を探していた
一樹がヒットしたのです。
吉田うどん屋さんて、大半が14:00終わりなんですよね~。
美味しかったという事だったので、安心しました(^^)
Posted by @スナフキン
at 2013年09月12日 01:16

芦川って直火OKなんですね!って焚き火をあまりしない私には関係ないか(笑)
ウナギを焼いている傍らの薪が庭の木です!みたいでイイっす(^-^)
今週末はキャンプお休みなのでテンション下げ下げっす(>_<)
ウナギを焼いている傍らの薪が庭の木です!みたいでイイっす(^-^)
今週末はキャンプお休みなのでテンション下げ下げっす(>_<)
Posted by とっと at 2013年09月12日 20:03
スナフキンさん・・・
こんにちは。
またまた快適そうなグルメキャンプで羨ましいっす^^
このキャンプ場も良さそうなので今後の参考にさせていただきます!
こちとらソロでひっそり出撃していますwww
ではまたいずれ何処かで^^
こんにちは。
またまた快適そうなグルメキャンプで羨ましいっす^^
このキャンプ場も良さそうなので今後の参考にさせていただきます!
こちとらソロでひっそり出撃していますwww
ではまたいずれ何処かで^^
Posted by @赤虎
at 2013年09月16日 21:12

とっとさん、こんにちは~!
芦川、直火!OKですよ!!(^○^)
確かに、私もミィと二人きりでは滅多に焚火をしませんけどね(^_^;)
早く!!伊豆に行きましょ~!!
芦川、直火!OKですよ!!(^○^)
確かに、私もミィと二人きりでは滅多に焚火をしませんけどね(^_^;)
早く!!伊豆に行きましょ~!!
Posted by @スナフキン
at 2013年09月30日 08:51

赤虎さん、こんにちは~!!
快適なグルキャンでございましたよ~(^^)
あっ!こちらのキャンプ場、ソロでの出撃も良いかもしれませんよ!
静かですし(^^)
是非!
快適なグルキャンでございましたよ~(^^)
あっ!こちらのキャンプ場、ソロでの出撃も良いかもしれませんよ!
静かですし(^^)
是非!
Posted by @スナフキン
at 2013年09月30日 08:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。