2014年04月12日
椿荘で贅沢な時間(2014/3/21~23)
この週末は久々に椿荘ACで贅沢の時間を堪能して参りました~(^^)
連休は、行く場所を決めておらず、昼頃に自宅を出発し山梨方面に車を走らせると(^^)
chariさんより、ドコ行くの?と(^^)
じゃあ、椿へ行きますか~!ということで久々に椿荘ACへ行くことに!
到着すると、雪も解けてキヤンパーさんも結構入っていますね~(^^)
取り敢えず、日当たりの良い場所をに設営完了!
今回は、MSRバックカントリーバーン&モールーム3P。

暫くマッタリしているとchariさんも到着。

更に、はいえ~すさん&なおたーさん&あちこさんも!お久しぶりです!

日中は春らしく暖かい陽気ですが、道志の夜は冷え込みますので幕内へ移動し皆さんと談笑(^^)

翌日も、最高の天気!

暖かい日差しの中、皆さんとゆる~い時間を過ごします(^^)


そんなことをしていると、とっとさん&ちっちさんが到着!


そうそう、今回のキャンプではミィが餃子100個を作りましたよ(^^)

これが、実に旨い!
皆さんと共にノルマを設け、食します(^^)

ちっちさんからは、焼き豚!
これまた絶品!


そのまま、夜へ突入し引き続き飲み明かし撃沈^^;

chariさんは、一人で焚火~(^^)


翌日も天候に恵まれ、幕もKKT(^o^)
あっ!そうそう!椿に来られていたMARさん、物欲王子さんへご挨拶!(^^)
今度はユックリとご一緒出来れば(^^)
ということで、椿荘オーナーにご挨拶して東京方面へ。
帰りに、皆でとっとさんから「美味しいよ」と言われた道志道沿いにある洒落たcafeでランチ(^^ )

我はグリーンカレー、ミィはパスタをチョイス!

噂通り旨かったな~(^^)
ご家族経営どと思いますが、皆さん暖かい方々で、道志でキャンプした際は定番ルートだな!と思う今日この頃です。

と言う感じで、連休を贅沢に過ごせました。
今回ご一緒させていただいた皆さん、お世話になりました。
また、宜しくお願いしますね~( ^o^)ノ
連休は、行く場所を決めておらず、昼頃に自宅を出発し山梨方面に車を走らせると(^^)
chariさんより、ドコ行くの?と(^^)
じゃあ、椿へ行きますか~!ということで久々に椿荘ACへ行くことに!
到着すると、雪も解けてキヤンパーさんも結構入っていますね~(^^)
取り敢えず、日当たりの良い場所をに設営完了!
今回は、MSRバックカントリーバーン&モールーム3P。

暫くマッタリしているとchariさんも到着。

更に、はいえ~すさん&なおたーさん&あちこさんも!お久しぶりです!

日中は春らしく暖かい陽気ですが、道志の夜は冷え込みますので幕内へ移動し皆さんと談笑(^^)

翌日も、最高の天気!

暖かい日差しの中、皆さんとゆる~い時間を過ごします(^^)


そんなことをしていると、とっとさん&ちっちさんが到着!


そうそう、今回のキャンプではミィが餃子100個を作りましたよ(^^)

これが、実に旨い!
皆さんと共にノルマを設け、食します(^^)

ちっちさんからは、焼き豚!
これまた絶品!


そのまま、夜へ突入し引き続き飲み明かし撃沈^^;

chariさんは、一人で焚火~(^^)


翌日も天候に恵まれ、幕もKKT(^o^)
あっ!そうそう!椿に来られていたMARさん、物欲王子さんへご挨拶!(^^)
今度はユックリとご一緒出来れば(^^)
ということで、椿荘オーナーにご挨拶して東京方面へ。
帰りに、皆でとっとさんから「美味しいよ」と言われた道志道沿いにある洒落たcafeでランチ(^^ )

我はグリーンカレー、ミィはパスタをチョイス!

噂通り旨かったな~(^^)
ご家族経営どと思いますが、皆さん暖かい方々で、道志でキャンプした際は定番ルートだな!と思う今日この頃です。

と言う感じで、連休を贅沢に過ごせました。
今回ご一緒させていただいた皆さん、お世話になりました。
また、宜しくお願いしますね~( ^o^)ノ
Posted by @スナフキン at 00:09│Comments(0)
│椿荘
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。