ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月12日

プチトレッキングin桐の木平キャンプ場(2/8~9)

またまた、行って参りました!
桐の木平キャンプ場!5週連続となります(^^)
何だか週末、家に帰る感じになってきました^^;


今回は、二人だけで行ってみます!
そして、新たな試みとしてキャンプ場入り口から歩いてみることに(^o^)
約2キロの道のりです!

さて、週末は関東地方に大雪注意報発令!20年に一度とまで言われてましたね!
降り出したら東京は大混乱だな~と思い、出発は金曜夜と降りだす前に現地に行きます。
今宵の宿は、田園プラザの駐車場!
車中泊です(^^)

薄暗い中、目覚めると駐車場一面!雪に覆われております(^o^)
うぉ~(^o^)!

さてさて、本日はお客さんが多いということで、我々はお手伝いも考慮し朝6:00にキャンプ場入り口に到着!



6:30からプチトレッキングの開始です!
一応、モンベルの軽アイゼンを装着して(^o^)


そして、荷物もテント(ヒルバーグ アラック)とシェラフ(モンベル♯1)、シェラフカバー(HERITAGE ゴア)マット(スノーピークインフレータブル2.0)、火器(プリムス)、食料、酒、をザックに詰め込み最小限に(^^)


普段、スノーモービルで走る道!
歩いてみるのも良いものですね。




まさかの!日本カモシカ君にも遭遇!
朝早いというのは、良いことがあります!



雪が深々と降る中、二人で色々と話ながら約1時間弱でキャンプ場に到着(^^)

※歩いてキャンプ場に行かれる際は、気を付けて下さいね。

管理人さんは、まだ早いのでお休み中~(^^)

暫し、管理棟で暖をとらせていただいていると、管理人さん&純子ちゃん起床!
ということで、乾杯(^^)



さて、今週末の桐の木平は大忙しの様です!
9:00にお客さんが来ると言うことで、朝一の運搬作業!
ミィも、スノーモービルにまたがりお手伝いに!



私は、純子ちゃんとお留守番です(^o^)


皆さん、順々にピストンで上がってきます。
おっと、お客さんはkenhageさん&てっさんです。


DENNISさん達と、ご一緒のようです。

さぁ、私もテントを張りますか~(^^)
本日の幕であるヒルバーグ アラックを管理棟前に設営完了!


正直、今回は暖房器具が無かったのですが暖かかったですよ!
小さい面積の中で二人だったらいけますね!
特に、ヒルバーグ幕はスカートは無いものの隙間がないからですね(^^)
結論、快適快眠でしたし(^o^)

その後は、DENNISさん達と飲んだりと(^^)


外は、雪が降り続き、時には吹雪になったりと荒れておりました^^;

私、朝からず~っと飲んでおりましたので夕方には一旦テントに戻りお昼寝~。
皆さんも寝ていた様ですね(^^)


夜、管理人さんのイタズラ(^^)サックスの目覚ましで起こされ(^_^;)


暫し、夜を楽しみ今宵も早目に就寝(-_-)zzz

幕内で、雪がテントに積もる「カサカサ」という音を聞きなが、夢の中へ(^^)

翌朝、最高の天気です!
昨日の天気が嘘のよう(^^)




さて、本日もお仕事です!
昨日降り続いた雪により、キャンプ場までの道路で雪崩が発生した為、除雪作業をミィ、kenhageさんと共に行うべく現場に向かいます(^^)


まずは、雪で覆われてしまった道路の整備!
これだと、スノーモービル+ソリが通れないので(^^)
ここで、ミィが大活躍!まさかの!重機操作を(゜o゜)やるね~^^;




この結果、道幅も確保され通りやすくなりました(^○^)



そして、雪崩現場に到着!
雪が道をふさいじゃってます!


kenhageさんと共に、スコップで雪を掻き出しますよ~!
かなりの重労働なのです(^_^;)


何とか通れるようになりましたね(^○^)


kenhageさんも、ちょいと疲れたか(^○^)


しかし、雪が降る度に、この様な重労働をしている管理人さんは尊敬しちゃいますね(^O^)
皆が、キャンプ場に往来できるのも管理人さんのお蔭と深く思うのでした(^O^)

そうそう、管理人さんから労働のご褒美という事で絶景ポイントを案内してもらいましたよ(^^)


これは、最高ですね~(^^)
武尊山が、キレイですね!!

約2時間の労働、充実しました!


キャンプ場へ戻ってからは、違うお仕事のお手伝い(^^)
生ハム原木の吊るし作業をお手伝い!(ミィがね)


※もえここさ~ん!美味しそうなお肉!吊るしてましたよ~(^O^)


おっと、幕もKKTまではいきませんでしたが、何とかKT完了!


という事で、今週のお仕事キャンプは終了となりました(^O^)

帰りは、もちろん!スノーモービルで送ってもらいますよ!
もう、筋肉痛で自力の下山は無理です(^_^;)


無事帰還!


帰る途中、労働後は腹が減るという事で沼田にある「あおぞら」さんにて二人で焼き肉!
ここのタレが美味いのです!


今回、お会いした皆様、ご馳走になったりと本当にお世話になりました!
また、管理人さん!いつもありがとう御座います!
皆さんに感謝感謝です。

またまた、今週も良い週末が過ごせましたよ~(ゝω・)

おわり
  

Posted by @スナフキン at 20:55Comments(20)桐の木平キャンプ場